近接センサは、磁気式(リードスイッチタイプ)、高周波発振式、静電容量式があります。形状は角形、円筒形、貫通形など色々ありますが、円筒形には位置調整と取付けのためのねじ加工があるため、位置調整が容易で多く使われます。
近接センサの取り付け方法
(1)近接センサの検出距離、特徴など
|
(2)円筒形近接センサの取付け事例
【図1】は、セットカラー(4ホールタイプ)と取付け用ブラケットを用いて近接センサを取り付けた事例
【図2】は、支柱クランプを利用して取り付けた事例


