切削加工:基礎知識(旋削周辺工具)
- [2024/8/7公開] Question ワーク上面の加工を行う際に刃物と治具が干渉しないクランプ方法はありますか。 ワークの上面加工を行う際に治具が干渉して加工がうまくできない。 段取り替えが必要になり、加工時間が長くなってしまう。 Answer ワークより高い位置に飛び出さない治具やクランプ方法を用いる。 ワーク上面加工時に起こり得る干渉の問題 上面の加工が必要なワークに対して上からのクランプをしてしまうと、治具で抑えている部分は加工ができない領域になってしまいます。 また、上面以外をクランプしていても、ボルトなどがワークより高い位置に飛び出してしまっていると、フェイスミルで平面切削を行う場合などに、飛び出した部分が刃物や主軸に干渉してしまう可能性があります。タグ:
- [2024/8/7公開] Question 専用治具を搭載している機械の稼働率を上げる方法はありますか。 汎用機に専用治具を搭載し専用機として加工を行っている。 ワークの種類や数量によって、機械の稼働率にバラつきが生じている。 Answer 交換可能な専用治具による稼働率の向上 ワーク数量などの条件に合わせて専用治具を載せ替えることができれば、汎用的に使用することができます。 汎用機であるマシニングセンタを専用機として運用する際に起こり得る問題 量産加工において、ワークに応じた専用治具を据置き、専用機としてマシニングセンタを運用している場合、ワークの種類や数量によって、機械の仕事量にバラつきが出てしまうことがあります。 結果として、工場全体としての機械稼働率が向上せず、生産効率が下がってしまいます。タグ:
- [2024/7/09公開] Question 自動盤の工具交換作業を効率化する方法はありませんか? 機内の狭い自動盤での工具交換は煩雑で手間の多く時間がかかっています。 Answer 近年普及が進んでいる自動盤用ヘッド交換式工具を使用することで、自動盤での工具交換作業を効率化できます。またヘッド交換式工具を上手く活用することで、機外での工具段取りも可能になります。 自動盤加工における機械稼働率の重要性 加工現場において、生産性の最大化とコスト効率の向上は永遠の課題です。 この目標を達成する1つの鍵は、機械稼働率の最大化にあります。小物の量産加工を行う自動盤においては、機械稼働率の向上はより重要な要素になります。タグ:
- [2024/7/09公開] Question マシンダウンタイムを削減する方法は何ですか? 小物部品を量産する機会が多く、自動盤の機械稼働率を向上させたいです。 Answer 近年普及が進んでいる自動盤用ヘッド交換式工具を使用することで、自動盤での工具交換作業を効率化し、マシンダウンタイムの削減が可能です。 マシンダウンタイムの試算 現在かかっているマシンダウンタイムを把握したい場合は、以下のような計算式で算出することが可能です。 計算式①: ホルダ5本 × 1日2回 × インサート交換時間 92秒 × 年稼働日数 300日 × 機械台数10台 ÷ 3600 秒/時 ≒ 760時間 ホルダ5本のインサート交換を1日2回行う場合、年間のインサート交換時間は約760時間にもなります。タグ:
- [2023/11/28公開] Question 生爪加工治具の使用方法を教えて 生爪加工を検討していますが、生爪加工治具を使用すると簡単に精度が出せると聞きました。使用方法と注意点を教えてもらえますか? Answer 生爪加工治具とは3爪チャックに加工物を掴んだのと同様に、爪のガタを無くした状態にできる治具です。 ガタを無くして生爪を加工することにより、 加工物の芯出しおよび再現性が向上いたします。使用方法と注意点を以下に記載していますのでご参照ください。 注意事項 生爪加工治具の変形防止のため、チャック圧力は8kgf/cm2以下でご使用ください。逆に極端に圧力が低いと外れてしまいますのでご注意ください。また、生爪加工治具を使用するときの回転速度を上げすぎないようにしてください。目安としては治具外径が300mm程度でしたら500min-1以下、治具外径が100mm程度でしたら800min-1以下ですが、詳細は各商品の最高回転速度仕様をご確認してください。
- Question フェイスミルアーバー選定の注意点を教えて フェイスミルアーバーの買い替えを検討していますが、選定の注意点があれば教えて下さい。 Answer アーバーのインロー高さに注意してご選定して下さい アーバーのフェイスミル取付け部はFMA、FMB、FMCで、同じインロー径でも高さが異なる場合があります。 インローの高さが合わないと、止めねじが届かない、キーが嵌合しない、フランジ面が密着しない等で正しく組付きません。 お手持ちのフェイスミルのインローの深さを確認して、適したものをご選定下さい。タグ:
- [2022/02/20公開] Question エンドミルに中ベコとフラットという説明の記載がありますが、どういう意味ですか? スクエアエンドミルや自由指定直刃エンドミルには中ベコやフラットというものがありますが、どういう違いでしょうか。 また、どのように使い分けをするのですか? Answer 中ベコ・フラットとは、底刃の形状のことです 底刃の形状の違いを表しており、用途によって使い分けます。 それぞれの特徴や使い分けのポイントは、以下の通りです。 スクエアエンドミルの中ベコとは 中ベコとは、すかし角と呼ばれる底刃を中心に向けて1~3°程度へこませて、逃がしている形状のことです。 切りくずの排出性をよくし、また切削抵抗も少ないので、特に記述がない限り一般的なエンドミルは、中ベコ形状になっています。 図1.底刃が中ベコのスクエアエンドミル
- 回転センター 傘型回転センター レースセンター 回転センター 旋盤作業において加工物を支え、振れを防ぐための保持工具です。タグ:
- スクロールチャック 生爪 生爪成形ホルダ(チャックメイト) 生爪成形ホルダ(ジョーロック) スクロールチャック 主に旋盤で工作物の保持に使用する手締めチャックです。 爪は分割爪タイプと一体爪タイプがあります。 また、3爪以外にも4爪もあります。 ※このイラストの爪のタイプは一体爪タイプの内爪です。タグ:
- ローレット 切削ローレット 転造ローレット 駒(アヤ目) 駒(平目) ローレット 主に旋盤などに取り付け、アヤ目加工や平目加工を行うものです。タグ: