負荷となる支持荷重の算出は許容面圧の考え方で行う。これは無給油ブッシュが軸受面で支持することができる面圧(負荷される最大荷重を投影面積 内径×全長で割った値)が最大許容面圧を超えない範囲で使用することである。計算例として、図1に示すように内径φ50mm長さ50mmの軸受に25,000Nの軸受荷重が加わった場合、その面圧は以下となる。
図1.無給油ブッシュの面圧
10N/mm2(=25,000/(50 × 50))
従って、最大許容面圧の10N/mm2以上の軸受材質ならば使用が可能である。また、算出した軸受の面圧が最大許容面圧を越えた場合、以下の2つの回避方法がある。
- ①
- 高い許容面圧を有する材料を使用する
- ②
- 軸受面積を広くする。
この軸受面積を広くする方法には、軸径と軸長さを変化させる方法がある。軸長さと重量の関係は比例関係、軸径と重量は2乗に比例する関係となるので、この点を考慮して判断しなければならない。
参考までに、最大許容面圧と最大許容速度による無潤滑軸受材料の選定目安を図2に示す。
図2.最大許容面圧と最大許容速度による無給油ブッシュ選定目安
おすすめ商品
無給油ブッシュ・ワッシャ
無給油ブッシュを規格やブランドから選ぶ
材質(金属)から探す | 青銅 黄銅 鋳鉄 スチール焼結 |
---|---|
材質(樹脂系)から探す | POM(ポリアセタール) PTFE(フッ化エチレン) 高性能ポリマー系 ポリフェニレンサルファイド |
材質(複層系)から探す | スチール・青銅焼結・四フッ化エチレン スチール・青銅焼結・ポリアセタール スチール・銅系焼結合金 金属メッシュ・四フッ化エチレン アルミニウム・ふっ素樹脂 ポリアセタール |
取付軸はめあいから探す | d8 e7 g6 h6 h7 h9 f8 f7 |
取付穴はめあいから探す | G7 H6 H7 M7 |
環境から探す | 標準 耐熱 耐異物 耐振動 油中 水中 海水中 薬液中 食品 |
ブランドから探す | イグス NTN オイレス工業 大同メタル工業 ZOB(ゼット・オー・ビー) ミスミ |