各種グリース対応サービスについて
- ミスミのリニアブッシュは、潤滑ユニットMXタイプを除き防錆油の塗布はありますが、グリースは塗布されていません。
以下グリースを選択していただくことで、グリース塗布付きに変更することができます。
| 種類 | 製品名 | 主な特長 |
|---|---|---|
Aタイプ |
アルバニアグリースS2 (昭和シェル石油製) |
さまざまなグリース潤滑箇所に適する工業用万能グリースです。 |
Yタイプ |
AFF(THK製) | 発塵量が少なく、また安定した転がり抵抗値、耐フレッチング性に優れたグリースです。 |
Gタイプ |
LG2(日本精工製) | 発塵量が少なく、また耐摩耗性、防錆性に優れたグリースです。 |
Lタイプ |
ET-100K (協同油脂製) |
耐熱・酸化安定性に優れています。また付着・粘着力に優れており、飛散・漏洩が少ないです。 |
Hタイプ |
FGL(Lubriplate®) | 食品・飲料・医薬品の加工・詰込装置等の潤滑に適しています。 (NSF H-1登録NO.043534) |
グリース性能表
| 項目 | 条件 | 単位 | 測定方法 | Aタイプ | Yタイプ | Gタイプ | Lタイプ | Hタイプ | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グ リ | ス の 性 能 |
増ちょう剤 | − | − | − | リチウム系 | リチウム系 | リチウム系 | 芳香族ジウレア | アルミニウム 複合石鹸 |
| 基油 | − | − | − | 鉱油 | 高級合成油 | 鉱油+ 合成炭化水素油 |
エーテル系 合成油 |
USPホワイト油 | |
| 基油 動粘度 |
40℃ | mm2/s | JIS K2220 23 | 131 | 100 | 32 | − | 105 (ASTMD-445) |
|
| 100℃ | 12.2 | − | 5.4 | − | 11.5 (ASTMD-445) |
||||
| 混和 ちょう度 |
− | − | JIS K2220 7 | 283 | 315 | 199 | 280 | 310 (ASTMD-217) |
|
| 滴点 | − | ℃ | JIS K2220 8 | 181 | 220 | 201 | 260< | 238 (ASTMD-217) |
|
| 蒸発量 | 99℃×22hr | wt% | JIS K2220 10 | 0.2 | 0.7 | 1.4 | − | 0.27 (ASTMD−972) |
|
| 離油度 | 100℃×24hr | wt% | JIS K2220 11 | 2.4 | 2.6 | 0.8 | 1.2 | 2.1 (ASTMD−1742) |
|
| 使用 温度 |
大気中 | ℃ | − | ‐25~120 | ‐40~120 | −20~70 | −40~200 | −12~177 | |
発塵量比較

<Gタイプグリース評価装置概要>

各種グリース封入対象商品
| 対象商品 | 対象 軸径dr |
|---|---|
|
リニアブッシュ関連 ※ただし下記商品群は対象外
|
3~50 |


Aタイプ
Yタイプ
Gタイプ
Lタイプ
Hタイプ