【図1】のような形のパンチはプロファイルグラインダ(PG)で加工されます。加工コストが多くかかります。小さな形状のパンチに多いわけですが、ワイヤーカット放電加工(WEDM)ではストレート加工となるため、段付きパンチの加工には向いていないと考えられています。
しかし、WEDMの効率的な加工を使えば【図2】に示すように、パンチを分割して作ってもPG加工に見合うものがあります。
さや部分は裏逃がしを作り、WEDM加工時間を短縮することと精度の向上を狙います。逃がし部分にはバックアップピンを入れ、パンチを支えるようにします。さやとパンチはロックタイトで接合します。【図3】のような形になります。
切り上げパンチはPGの独壇場との考え方がありますが、用途によってはこのような工夫があっても良いと思います。パンチプレート基準の組立では、パンチの刃先と植え込み部の同軸度は、多少緩和されるはずです。