ゴム(Rubber)は、弾力性に富んだ素材で、その大半が熱硬化性です。最近では熱可塑性エラストマーも使用されるようになってきています。
ゴムの射出成形は特殊な射出成形機が必要になりますが、工業的にはかなり以前から大量生産に使われてきました。靴底、パッキン、タイヤ、弾性体として建築資材、自動車部品、航空機部品、家電、機械、農業資材などに使われています。
以下に代表的なゴムの種類を挙げてみます。
| ゴム名 | 略称 |
| 天然ゴム | NR |
| イソプレンゴム | IR |
| ブタジエンゴム | BR |
| 1,2-ポリブタジエンゴム | 1,2-BR |
| スチレン-ブタジエンゴム | SBR |
| クロロプレンゴム | CR |
| 二トリルゴム | NBR |
| ブチルゴム | IIR |
| エチレン-プロピレンゴム | EPM |
| クロロスルホン化ポリエチレン | CSM |
| アクリルゴム | ACM |
| エピクロルヒドリンゴム | ECO |
| 多硫化ゴム | T |
| シリコーンゴム | Q |
| フッ素ゴム | FKM |
| ウレタンゴム | U |

