(1)ストリッパ(【図1】)
ストリッパ(Stripper)は、プレス加工でパンチに付いた材料をはぎ取る目的で使用される部品です。「かす取り」「払い」などと呼ばれることもあります。
使い方としては、ダイプレートに固定して使う「固定ストリッパ」、と、ダイプレート取り付けるが可動できるようにして使う「半固定ストリッパ」があります。これらはパンチに付いた材料を払うことのみが目的として使います。
また、パンチ側につけて可動できるようにして使う「可動ストリッパ」があります。このストリッパはダイプレートとの間で材料を押さえる働きを持たせたものです。加工に伴う材料の変形防止がねらいです。
(2)しわ押さえ(【図2】)
しわ押さえは絞り加工用の金型に使われる部品です。材料を押さえ、しわの発生を押さえる目的で使用します。ブランクから最初に絞るときのしわ押さえは、可動ストリッパと同じ構造となります。材料を押さえしわが発生しないようにすることと、パンチに付いた材料を払う目的も同じです。
(3)パッド(【図3】)
パッドはL曲げ加工やU曲げ加工の時に材料を押さえ、材料の跳ね上がりと加工時のズレを防止する目的で使用します。そして加工後の材料をパンチから払う目的があります。
それぞれの【図】から分かるように構造は皆同じです。使う目的によって呼び方を変えているものです。呼び方により何を期待しているかが分かるわけです。