ボールベアリングの内輪を回転軸に固定する際の、ボールベアリングの角部構造について、その軸構造を示し、両部品の干渉の防止について説明する。ベアリングを固定する図1に示す構造で、軸を製作する際のポイントを示す。
図1.ベアリングを固定する回転軸構造
図1に示す組み合わせアンギュラ玉軸受の内輪は、軸と円周方向で嵌め合っており、その端面は、押さえ板と回転軸の端面に押し付けられて、軸方向に拘束されている。この構造を採用する際、以下の2つのポイントを押さえて、回転軸の構造を決めなければならない。
a
表1.ベアリングを固定する際の2つのポイント
構造絵図 | 内容 | |
---|---|---|
ポイント1 | ボールベアリングを回転軸に、はめあって軸方向を拘束する場合、内輪の端面を固定軸の端面に押し付けて、その固定をタイト構造にする。この時回転軸の隅部がボールベアリングのR部と干渉して、端面同士が当たらない現象が生ずる。この問題の解決には次の2点がある ①軸のR寸法を軸受のR寸法より小さくする(7204DBの隅部のr=1) ②軸の隅部に逃げ溝を加工し、干渉部を除去する |
|
ポイント2 | 押さえ板を固定する軸端面に加工するタップ穴を回転軸を軸端に加工するセンター穴と干渉してはならない。センター穴は回転軸の中心に加工するので、タップ穴はその中心振り分けで複数個加工する。この事例では、180°方向に2個加工している。 なお、このセンター穴は回転振れの少ない、旋盤、研削加工を想定した内容で、センター穴を使用しない加工の場合、この点を考慮する必要は無い |
おすすめ商品
ホイールコンベヤ/コロコンローラ
玉軸受
ベアリングを規格やブランドから選ぶ
玉軸受 | 内外輪材質から探す | スチール ステンレス 樹脂 |
---|---|---|
軌道輪形状から探す | 玉 自動調心玉 アンギュラ玉(単列) アンギュラ玉(複列) スラスト玉 | |
シールド素材・形状から探す | 開放型 両シールド形 ゴムシール形 片シールド | |
荷重方向から探す | ラジアル スラスト | |
精度(JIS)から探す | 等級0 等級2 等級4 等級5 等級6 | |
仕様・環境から探す | 標準 耐熱性 耐水性 非磁性 防錆 防塵 真空用 高速用 耐食性 | |
ブランドから探す | イースタン精工 HRB(エイチ・アール・ビー ) NSK NSKマイクロプレシジョン(ISC) NTN FAG 鹿島化学金属(UKB) 北日本精機(EZO) KMT ベアリング C&U(シー・アンド・ユー) ジェイテクト_コーヨー ダイベア トックベアリング 仲井軸受製作所(KSK) 南海精工所(SMT) 日本エスケイエフ BANDO 不二越 ミネベアミツミ エスコ ミスミ |
|
ころ軸受 | 内外輪材質から探す | スチール ステンレス |
軌道輪形状から探す | 円筒ころ 針状ころ 円すいころ 自動調心ころ 複合形ころ ワンウェイクラッチ | |
精度(JIS)から探す | 等級0 等級4 等級5 | |
荷重方向から探す | ラジアル スラスト | |
ブランドから探す | 日本トムソン INA HRB(エイチ・アール・ビー) NSK NTN C&U(シー・アンド・ユー) ジェイテクト_コーヨー TIMKEN 日本エスケイエフ 不二越 ミスミ |
|
セラミック軸受 | 種類から探す | 玉軸受 |
シールド素材・形状から探す | 開放型 | |
内径(φ)から探す | 5 6 7 8 9 10 12 15 17 20 25 30 35 40 45 50 55 60 | |
ブランドから探す | セラベア TARSO トックベアリング |