ハイトゲージ
高さ寸法を測定するための工具です。
機械式

特長
- 加工された部品などの高さ寸法を測定します。

使用方法
①定盤(基準面)にスクライバを密着させ、0点を合わせます。

②測定したいものに、スクライバを当てると測定できます。

【注意事項】
- スクライバを強く当てたり必要以上の測定力をかけると正確に測定できません。
- 目盛は真正面から読み取ってください。
- 平面度の保証された定盤などの上で使用してください。
- ケガキを行う際は、スライダが動かないようにスライダの止めねじをしっかりと締め付けてください。その際スクライバの先端が動くことがあるので、てこ式ダイヤルゲージなどで確認する必要があります。

| ここポイント! |
|---|
| ・測定範囲(mm)を確認してください。 ・最小表示(目量)(mm)・精度を確認してください。 ・全高(mm)を確認してください。 ・目盛を機械で読み取るタイプ(機械式)やデジタル表示されるタイプなどの確認をしてください。 |
ココミテvol.2より参考

