レーザー墨出器
建築現場で施工基準となる水平・垂直などをレーザーラインで照射する機械です。

特長
- 自動補正機構内蔵により、スイッチひとつで簡単に垂直・水平出しができます。
- 受光器を使うとレーザー光が見えなくても、レーザー位置を確認できます。
間柱、間仕切り壁、ドア、サッシなどの垂直、天井面や床面などの水平を見ます。

【注意事項】
精密機器なので取り扱いに注意が必要です。使用前に精度確認を行ってください。
測量用三脚

特長
- レーザー墨出器などを設置(固定)するものです。
- 高さ調整もできます。
| ここポイント! |
|---|
|
| ここポイント! レーザー墨出器 |
|---|
|
|
ココミテvol.2より参考


