転がり軸受はめあい
ラジアル軸受(円筒穴)の内輪 (1) に対するはめあい
| 軸受の等級 | 内輪回転荷重または方向不定荷重 | 内輪静止荷重 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 軸の公差域クラス(2) | ||||||||||
| 0級、6X級、6級 | r6 | p6 | n6 | m6 m5 |
k6 k5 |
js6 js5 |
h5 | h6 h5 |
g6 g5 |
f6 |
| はめあい | しまりばめ | 中間ばめ | すきまばめ または中間ばめ |
|||||||
ラジアル軸受の外輪 (1) に対するはめあい
| 軸受の等級 | 外輪静止荷重 | 方向不定荷重または外輪回転荷重 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 穴の公差域クラス(2) | |||||||||
| 0級、6X級、6級 | G7 | H7 H6 |
JS7 JS6 |
ー | JS7 JS6 |
K7 K6 |
M7 M6 |
N7 N6 |
P7 |
| はめあい | すきまばめ | 中間ばめ | 中間ばめ またはしまりばめ |
||||||
スラスト軸受の内輪 (1) に対するはめあい
| 軸受の等級 | 中心アキシアル荷重 (スラスト軸受全般) |
合成荷重(スラスト自動調心ころ軸受の場合) | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 内輪回転荷重または方向不定荷重 | 内輪静止荷重 | |||||
| 軸の公差域クラス(2) | ||||||
| 0級、6級 | js6 | h6 | n6 | m6 | k6 | js6 |
| はめあい | 中間ばめ | しまりばめ | 中間ばめ | |||
スラスト軸受の外輪 (1) に対するはめあい
| 軸受の等級 | 中心アキシアル荷重 (スラスト軸受全般) |
合成荷重(スラスト自動調心ころ軸受の場合) | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 外輪回転荷重または方向不定荷重 | 外輪静止荷重 | ||||||
| 穴の公差域クラス(2) | |||||||
| 0級、6級 | ー | H8 | G7 | H7 | JS7 | K7 | M7 |
| はめあい | しまりばめ | 中間ばめ | |||||

