スイーパー(手押しタイプ)
工場の粉じん回収(鋳物砂・セメントダイス・製粉)やフロアの清掃に使用します。

特長
- 電気不要の手動掃除機です。いつでもどこでも手軽に清掃できます。
- 大型のキャスターを装備しています。
- 本体の材質は樹脂製・金属製などがあります。

スイーパーの構造
メイン1本の場合はブラシの前方にゴミが堆積されます。(ダストボックス容量の約40~50%が実使用容量)

メイン2本の場合はブラシの後方にゴミが堆積されます。(ダストボックス容量の80%以上の実使用容量)

【注意事項】
- 一般的に、広い箇所の清掃を「ほうきとちりとりによる清掃作業」の替わりに使用します。
- ダストボックス容量40Lのものが標準的です。ダストボックス容量の60%=24Lのダスト回収毎に廃棄が必要です。(ホコリがダストボックスから出ます。)
| ここポイント! |
|---|
| ・必要な清掃幅(mm)を確認してください。 ・ダストボックスの容量を確認してください。 ・サイドブラシの有無または片側か両側(無・片側1個・両側各1個)を確認してください。 ・樹脂製ボディーか金属製ボディーかを確認してください。 |
ポリッシャー
ブラシを回転させて床の汚れをきれいに洗浄する機械です。

特長
- 洗剤での洗浄をしたり、はく離剤を用いてワックスのはく離や磨き作業をする際に使用します。
- 機械本体の重量で圧力をかけながら回転力で洗浄するため、デッキブラシなどの手作業と比較して、格段にきれいに、しかも短時間で効率的に洗浄作業が行えます。
ブラシ・パッドの種類
スポンジタイプのパッドには用途により目の粗さが違います。
はく離用、洗浄用、磨き用などを色別に種類分けしています。

ブラシ・パッドサイズについて
一般的にブラシはポリッシャーと同一サイズのものを、パッドを使用する際は本体よりサイズが大きくなります。
| 本体サイズ | ブラシサイズ | パッドサイズ |
|---|---|---|
| 8インチ | 8インチ | 9インチ |
| 12インチ | 12インチ | 13インチ |
| 14インチ | 14インチ | 15インチ |
| 16インチ | 16インチ | 18インチ |
・サイズの目安
| 8インチ | 約200mm |
| 9インチ | 約230mm |
| 12インチ | 約300mm |
| 13インチ | 約330mm |
| 14インチ | 約350mm |
| 15インチ | 約380mm |
| 16インチ | 約400mm |
| 18インチ | 約460mm |
| ここポイント! |
|---|
|
・使用する場所の広さや目的に応じて、ポリッシャーの大きさ(インチ)、回転数(rpm)を確認してください。 ・ポリッシャーに取り付けるブラシ・パッドを用途に応じて選んでください。 |
ココミテvol.2より参考


