カップリング
エア配管などの中間継手です。
同じ材質同士の組み合わせでご使用ください。

ワンタッチ継手による空圧機器配管例

おねじ・めねじ
ねじ山か円筒または円すいの外面にあるものをおねじ、内面にあるものをめねじといいます。
(おねじ)

(めねじ)

バルブ構造
<両路開閉型>![]() |
プラグ・ソケットの両方にバルブを内蔵。分離時に配管内の流体が流出しない構造です。 ![]() |
<片路開閉型>![]() |
分離時に、ソケット側のみ配管内の流体が流出しない構造です。 ![]() |
<両路開放型>![]() |
プラグ・ソケットの両方にバルブを持たない構造です。分離すると流体が流出します。 ![]() |
ねじ寸法
R(テーパーおねじ) RC(テーパーめねじ) G(ストレートねじ)のサイズを表します。
| インチ | mm | |
|---|---|---|
| 1分 | 1/8 | 3.175 |
| 2分 | 1/4 | 6.35 |
| 3分 | 3/8 | 9.5 |
| 4分 | 1/2 | 12.7 |
| インチ | 1 | 25.4 |
| ここポイント! |
|---|
| ・流体の種類を確認してください。 ・流体の圧力(MPa)を確認してください。 ・本体の材質を確認してください。 ・シール材の材質を確認してください。 ・取り付け方法を確認してください。(ホースまたはねじ) ・バルブ構造を確認してください。 |
金型用継手
<プラグ>

<ソケット>

特長
- 金型冷却水のホース接続や分離に使用します。
材質は真鍮です。

レバーロック型継手
<プラグ>

<ソケット>

特長
- 大容量の流体に使用でき、粉体にも使用できます。
レバーは脱着のために使用します。
流体の圧力(MPa)を確認してください。

首振り継手
<めねじ取付用>

<おねじ取付用>

特長
- 360°首振り回転するのでエア工具の作業性を大幅に向上できます。
エアダスター機能付

特長
- エア工具との迅速な配管接続・分離はもちろんちりや切り粉の除去もエア工具を接続したままでダスター作業ができるので作業性が向上します。

| ここポイント! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ・流体の種類を確認してください。 ・流体の圧力(MPa)を確認してください。 ・本体の材質を確認してください。 ・シール材の材質を確認してください。 ・取り付け方法を確認してください。(ホースまたはねじ) ・バルブ構造を確認してください。 ねじ寸法 R(テーパーおねじ) RC(テーパーめねじ) G(ストレートねじ)のサイズを表します。
|
ココミテvol.2より参考







