(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

  • 【IDEC商品の納期について】IDEC社のシステム障害により一部商品は確実な出荷可能日がお約束できないため、一時的に受注を停止しております。最新の情報をお客さまへご案内できるよう継続して調整に努めて参ります。ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
  • 【年末年始の納期案内】年末年始休暇に伴い通常より出荷までお時間をいただく場合がございます。ご購入予定商品の出荷日については、ご注文時の出荷日指定画面よりご確認ください。また、標準数量を超えるご注文時の納期回答に時間を要する場合がございます。
  • 【注意喚起】見積・注文用「IDの乗っ取られ」にご注意ください。 「IDのっとり」による部外者による不正注文にご注意ください。万一の場合の迅速な気づきのために、複数名によるIDの共有はお避けください。
  • 【注意喚起】ミスミのロゴを使用した「なりすましECサイト」にご注意ください。
    お客さまにおかれましては、「なりすましECサイト」へのアクセスや、会員登録などの個人情報の入力、ご注文をされませんようご注意の程よろしくお願いいたします。
    なお、すでにミスミ会員登録をされているお客様にあらためて登録を依頼したり、中古品を販売することはいたしませんのでご注意ください。
ミスミ進化中!

ものづくりを進化させる。新しい時間を生み出す取り組み

ミスミ進化中
トップに戻る

注文停止品の受注再開情報をメールで受け取れます!

BEFORE

注文停止品の受注再開確認のため、
ミスミサイトに何度も訪問

矢印

AFTER

受注再開情報は、ミスミからの
案内メールですぐに分かる

多くのお客さまから、以下のような状況で
「注文停止品の受注再開情報取得」についてご要望いただきました

急ぎで欲しいが注文停止。こちらから問い合わせるのではなく、販売が再開したら連絡が来るようにしてほしい。
装置の製作上代替ができない商品が多くあり、発注対応に苦慮している。ずっとミスミのWebページに張り付くわけにもいかないので再入荷時にメールで連絡が来るような仕組みがあれば注文しやすい。
改善

受注再開のお知らせをメールで受け取れます

受注再開通知 使い方ガイド

受注再開通知メールを受け取るにはミスミサイトで事前にご登録が必要です。

STEP1ログイン後に、商品詳細ページで該当型番の選択へお進みください。該当型番がご購入いただけない状態の場合、
【注文停止】のメッセージが表示されます。
STEP2「受注再開通知についてのご案内」のポップアップが表示されましたら、受注再開時にメールで通知ご希望の方は
「はい」のボタンを押します。次のポップアップが表示されたらご登録完了です。

※「受注再開通知についてのご案内」のポップアップが表示されない商品も一部ございます。

ムダな確認を減らし、余った時間を有効に活用していただきたい

現在、社会情勢の影響で半導体や部材素材の供給が滞っており、ミスミで販売の商品も、ご注文停止品が増えています。その結果、他社での商品選定を余儀なくさせてしまったり、注文再開の時期を確認するために何度もミスミサイトを訪問いただいたりのご不便をおかけしておりました。
そのような非効率やお客さまの不便を解消したいと考え、受注再開通知機能の開発を実現しました。
開発途中において、お客さまからの貴重なご意見を頂戴いたしましたことを、この場を借りて深く感謝申し上げます。
新機能をぜひご活用いただき、ムダな確認作業を削減し時間を有効活用していただければ幸いです。

■受注再開通知メール配信は、2023年9月に開始いたしました。ぜひご活用ください。

ミスミをもっと使いやすく!過去の改善内容

もっと知りたいミスミの進化

時間価値創出のために役立つ情報をお届けします。