販売終了品情報開示ポリシーを見直しました! | 改善事例 | ミスミ進化中! | MISUMI(ミスミ)

(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

ミスミ進化中!

ものづくりを進化させる。新しい時間を生み出す取り組み

ミスミ進化中
トップに戻る

販売終了品情報開示ポリシーを見直しました!

BEFORE

商品が突然販売終了に・・・。
販売終了品情報の確認ができなくなる・・・。

矢印

AFTER

販売終了「予定」情報を極力開示!
販売終了品情報の確認可能!

多くのお客さまより、以下のようなご状況で「販売終了品情報開示」に関するご要望いただきました

例) 保全ご担当者様からのご要望

「社内設備に使用している保全部品が突然販売終了になっていた。事前に販売終了予定のお知らせがほしい」

例) 設計ご担当者様からのご要望

「販売終了となった商品ページをカタログから削除せず残してほしい。販売終了品の商品情報がわからず、代替品との比較ができないので購入判断がつかない」

販売終了品 情報開示ポリシー

今後可能な限り、販売終了「予定」情報を開示する方針でサービス提供いたします

  • ※一部商品につきましては、ポリシーに沿った情報開示ができない場合がございます
    詳細はお客様サービス窓口へお問い合わせの上ご確認くださいますようお願い申し上げます

販売終了予定品 販売終了予定情報の確認方法

1商品詳細ページで確認

ご注意欄にメッセージが表示されます

2注文画面で確認

該当商品の下部にメッセージが表示されます

販売終了品 商品情報の確認方法

1検索窓から確認

  • 検索窓で販売終了品のフル型番を検索

  • 販売終了品の商品詳細ページへ遷移

※フル型番とは:仕様・寸法を一意に指定した型番末尾までを指す

2カート/My部品表/CADデータダウンロード履歴から確認

  • 一覧から販売終了商品名をクリック

  • 販売終了品の商品詳細ページへ遷移

※販売終了品にはメッセージが表示されます

販売終了品 商品詳細ページのご紹介

販売終了品の商品情報の確認が可能です
検索窓で販売終了品のフル型番を検索いただくと商品詳細ページが表示されます

  • ※一部販売終了当時とは異なる情報が記載されている場合がございます。ご注意ください。

商品詳細ページの画面構成

呼称のご説明

MISUMIのカタログでは下記定義に沿って呼称表記しております

販売終了品

お客さまへの商品販売を終了する商品を“販売終了品”と総称し表記しております
(メーカー方針に伴う製造中止/規格廃止、MISUMIでの取扱終了などが該当します)

推奨代替品

下記いずれかに該当する場合は推奨代替品と表記しております

  • 上位互換または同等互換性があり周辺部品の変更が基本的に不要な商品
  • 同様の使用目的を満たせる商品、または違和感なく使える商品(主に工具、消耗品などを指す)
  • メーカーより指定のあった商品(群)

ミスミをもっと使いやすく!過去の改善内容

もっと知りたいミスミの進化

時間価値創出のために役立つ情報をお届けします。