(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

no02寸法を決める

「(1)形状を選ぶ」で選んだ形状の寸法を決めましょう!すべての寸法は外寸です。塩ビ・PETを選ばれた方は最大1300mmまでです。

制作可能寸法

  フレームサイズ 正面縦1 背面縦 奥行き1・2
縦型、斜め型、フラット型 横型
最小寸法外 寸 AF20 300㎜ 300㎜ 300㎜ 300㎜ 300㎜
AF30 300㎜ 300㎜ 300㎜ 300㎜ 300㎜
AF40 500㎜ 500㎜ 500㎜ 500㎜ 500㎜
最大寸法外 寸 AF20 800㎜ 800㎜ 800㎜ 1500㎜ 800㎜
AF30 1500㎜(*) 1500㎜(*) 1500㎜(*) 3000㎜ 1500㎜(*)
AF40 2000㎜(*) 2000㎜(*) 2000㎜(*) 4000㎜ 2000㎜(*)

(*)塩ビ・PETは1300mmまで。(*)最小単位は0.1mmです。

※フレームサイズについて

フレームサイズ(AF20・AF30・AF40)

ここがポイント!

ここがポイント!

シャッターの開口は「正面縦=開口」ではありません。
正面縦からエルボの高さ、フレームの厚み、クッションの厚みを引いた値が開口と
なります。
標準開口についてはこちらをご覧ください。

正面縦-(エルボ高さ+フレーム厚み+クッション厚み)=標準開口

縦型

縦型

斜め型

斜め型

横型

横型

フラット型

フラット型

ここがポイント!

寸法が大きくなった際に発生する歪みや広がりを防止するため、一定の寸法を超えた際に補強用のバー・フレームを取り付ける必要があります。

ここがポイント!

注意

奥行きが正面縦より短い場合、開口値が確保できません。
その場合は、折り返しタイプを選ぶようにしてください。

注意

(3)スラット材質・色・ローラを選ぶ へ

お問い合わせ

マシンシャッター 設計支援担当

Tel  03-6777-7545

9:00~18:00(土日・年末年始は除く)