(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

ミスミ 素材情報 アングル・形鋼材 | 金属・樹脂・ガラス・セラミックス・ウレタン・ゴム・スポンジ

ミスミ取り扱いの形鋼材をご紹介!材質の説明についてご確認いただけます。

金属 アングル・形鋼材 取り扱い商品一覧・材質説明

材質群 材質名 材質説明 形鋼材
アングル チャンネル
アングル チャンネル
炭素鋼・構造用鋼 SS400 機械工業系で使用される最も汎用的な材質。熱処理を施さず使用されることが一般的です。
S50C 炭素C0.47~0.53%の炭素鋼。SS400と比べ、強度・硬度が高く、安定しています。
生材・焼入れ処理ともに一般的です。
 
ステンレス鋼 SUS304 オーステナイト系に分類され最も汎用的な材質です。耐食性に優れており、汎用鋼種として広く用いられています。
SUS316 SUS304にモリブデンを添加したステンレス鋼です。SUS304より耐食性、耐酸性に優れます。
SUS316L オーステナイト系に分類され、SUS316の極低炭素鋼です。耐食性・溶接性が必要な用途に使われます。
アルミ合金 A5052P 最も代表的な非熱処理合金で、耐食性・溶接性が良好です。  
A6063S アルミ合金中、最も汎用的な押出材です。A6061に対し、強度が劣るものの、耐食性と表面処理性に優れます。

商品を選定する