(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

製造現場のためのアクチュエータ選定情報

単軸ロボットRS 使用方法

コントローラ設置条件

コントローラを正常な状態で動作させるための設置条件を示します。

項目 仕様
EXRS-C1/P1、EXRS-C21/C22
設置場所 制御盤の中に設置してください
設置方向 壁に垂直に取り付けてください
周囲空間 周囲に十分な空間を取り、通風の良いところに設置してください(下図参照)
使用温度 0~40℃
使用湿度 35~85%RH(結露無きこと)
周囲環境

コントローラを正常な状態で動作させるため、以下の環境での使用は避けてください

  • 硫酸、塩酸などの腐食性ガスや可燃性ガス、引火性液が含まれる雰囲気
  • 塵やほこりの多い場所
  • 他の機器から切粉や油、水などがかかる場所
  • 大きな振動が伝わる場所
  • 電磁ノイズ、静電ノイズが発生する場所
  • 直射日光が当たる場所

周囲空間

[図]周囲空間

コントローラ設置方法

コントローラは、取り付け用ネジ穴を利用して、垂直な壁に下記の状態で設置します。

取り付けネジについて

取り付けは以下のネジをお使いください。

機種 取り付け部の厚み 穴径 推奨ネジ 推奨締め付けトルク
C1 5mm φ4.5 M4 0.5N・m
P1 5mm φ4.5 M4 0.5N・m
C21/C22 4mm φ5.4 M5 1.5N・m

コントローラ本体取り付け

[図]コントローラ本体取り付け

回生ユニット(RGT)設置方法 C21/C22

RGTの背板を利用し、垂直な壁に下記の状態で設置します。

RGT取り付け

[図]RGT取り付け

取り付けネジについて

取り付けは以下のネジをお使いください。

取り付け部の厚み 穴径 推奨ネジ 推奨締め付けトルク
2mm φ5.5 M5 1.5N・m

安全対策

使用条件

ミスミのロボットシリーズに対するいくつかの使用条件を明確にします。

EMC (Electromagnetic compatibility)
ミスミロボットシリーズは工業環境製品です。(EMC 指令に関して適用される定義:EN61000-6-2 規格の第一項のScope を参照してください。)
EMC 指令に適合させるためには、お客様の最終製品(装置全体)で評価、対策をしてください。
設置条件C21 C22
  • ミスミロボットは機器組み込み型(built-in equipment)であり、感電に対する保護構造はClass I です。感電保護のために必ずロボットおよびロボットコントローラの接地をしてください。
  • ロボットコントローラのケースは、EN60204-1 規格にしたがったエンクロージャー(enclosure)として設計されていません。
    接触による感電の危険および外部環境(塵埃、水など)に対して適切な保護をしてください。
  • 絶縁協調(Insulation co-ordination)に関しては、次の条件で設計しています。(IEC60664-1 規格を参照してください)

    過電圧カテゴリー(Overvoltage category)II
    汚損度(Pollution degree)2
これ以上の厳しい環境で使用する場合は、適切な対策をしてください。
防爆
ロボットおよびコントローラは防爆仕様ではありません。爆発や引火の恐れのある可燃性ガスやガソリンおよび溶剤などにさらされる場所ではロボットを使用しないでください。
感電保護対策
安全保護のために保護アース端子を利用してください。詳細についてはロボット取扱説明書を参照してください。

EMC対策例

EMC 指令に関して、ミスミロボットを含むお客様の最終製品(装置全体)が対象となります。
弊社としては、ミスミロボット単体(コントローラ、ロボット、周辺機器)にてモデルを決定し、EMC指令の関連規格に適合させています。
EMC 指令に適合させるために、お客様の最終製品(装置全体)で適当なEMC 対策を実施してください。参考として、ミスミロボット単体に対するEMC 対策例を示します。

EXRS-C1 EMC対策例

[図]EXRS-C1 EMC対策例

※注意※
ここで示される例は、弊社の設置条件で試験された場合の対策方法です。お客様の装置に弊社製品を組み込んだ場合は、設置条件の違いにより試験結果が変わることが予想されます。

EXRS-P1 EMC対策例

[図]EXRS-P1 EMC対策例

※注意※
ここで示される例は、弊社の設置条件で試験された場合の対策方法です。お客様の装置に弊社製品を組み込んだ場合は、設置条件の違いにより試験結果が変わることが予想されます。

EXRS-C21/C22 EMC対策例

[図]EXRS-C21/C22 EMC対策例

記号 部品名称 型式 メーカー
サージアブソ-バ サージアブソ-バ LT-C12G801WS 双信電機(株)製
ノイズフィルタ ノイズフィルタ EXRS-NF1 コーセル(株)製
フェライトコア フェライトコア ZCAT3035-1330 TDK(株)製
フェライトコア フェライトコア ZCAT2132-1130 TDK(株)製
フェライトコア フェライトコア (2ターン)  

コントローラに近いフェライトコアやノイズフィルタは、なるべくコントローラ側に寄せて配置してください。
また、ロボットに近いフェライトコアは、なるべくロボット側に寄せて配置してください。