システム構成 | 使用方法 | 単軸ロボットRS | アクチュエータ選定情報 | MISUMI(ミスミ)

(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

  • 【お盆期間の営業案内】 出荷お休み期間:2025/8/13(水)~8/15(金) 詳しくはこちら
    【お盆期間の営業案内】 出荷お休み期間:2025/8/13(水)~8/15(金) 詳しくはこちら
製造現場のためのアクチュエータ選定情報

単軸ロボットRS 使用方法

システム構成

EXRS-C1 コントローラ

[図]EXRS-C1 コントローラ

※ご注意
本コントローラには非常停止回路が内蔵されておりません。法令に準拠し、お客様が要求する安全カテゴリに対応した外部非常停止回路を必ず構築してください。
※ブレーキ付4A以上

EXRS-P1 コントローラ

[図]EXRS-P1 コントローラ

※ご注意
本コントローラには非常停止回路が内蔵されておりません。法令に準拠し、お客様が要求する安全カテゴリに対応した外部非常停止回路を必ず構築してください。
※ブレーキ付4A以上

EXRS-C21/C22 コントローラ

[図]EXRS-C21/C22 コントローラ

※ご注意
本コントローラには非常停止回路が内蔵されておりません。法令に準拠し、お客様が要求する安全カテゴリに対応した外部非常停止回路を必ず構築してください。
サージアブソーバはノイズフィルタの一次側に必ず設置してください。EXRS-C2コントローラには、ノイズフィルタの設置が必要となります。

使用手順

[図]使用手順