(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

画像処理用LED(光種類:赤外線 2ページ目)

画像処理用LEDとは、画像処理・検査などに使用するLED照明です。照射時の明度、分光反射率、散乱率などを利用し、2次元コードの読み取り、基板上の部品検査、刻印・キズ・印字の検査、粉末内部の異物検査といった用途に使われます。製品の形状にはリング形、ドーム形、バー形、バックライト形などがあり、発光色も単色から混合色までさまざまです。また、照射角度のモード切替が可能なもの、LED素子の映り込みやハレーションを防止する構造のもの、透過性の高い赤外線の素子を使用したもの、照明と電源コントローラがセットになったものなど多様な機能・特徴を持った製品があります。光源の種類には自光式やファイバーヘッドがあり、用途に応じて選択します。
表示件数:
並び替え:
出荷日:

Loading...

  • 透過照明 R面・透過型 BGシリーズ・KBシリーズ・KCシリーズ

    日進電子工業

    透過照明 R面・透過型 BGシリーズ・KBシリーズ・KCシリーズ

    評価 0.0
    発光面に曲面成形した拡散板を搭載した透過照明です。【特長】・発光面の距離を一定にすることが可能。・照明内部には拡がり角の広いチップLEDを面状に配列。・ムラの少ない高輝度な面発光を可能にしています。・標準7タイプのほか、特注にも対応します。・高輝度で均一な透過照明を実現。【用途】・円周上を移動するワークの複数回撮像など。
    光種類 本体種類 発光色 照射方向 光源 照射光種類 外形寸法 D(範囲)(mm) 幅 W(範囲)(mm) 長さ L(範囲)(mm)
    赤外線 バックライト形 - 垂直投光 自光式 拡散光 - 40.1~60 / 60.1~80 / 80.1~100 100.1~150 ~ 250.1~400
    通常価格(税別) : 231,687円~
    通常出荷日 : 40日目
メーカー
シリーズ名
CAD
通常価格
(税別)
通常出荷日
光種類
本体種類
発光色
照射方向
光源
照射光種類
外形寸法 D(範囲)(mm)
幅 W(範囲)(mm)
長さ L(範囲)(mm)
消費電力(範囲)(W)
センター穴寸法 d(範囲)(mm)
高さ H(範囲)(mm)

    透過照明 R面・透過型 BGシリーズ・KBシリーズ・KCシリーズ

    メーカー

    日進電子工業

    シリーズ名

    透過照明 R面・透過型 BGシリーズ・KBシリーズ・KCシリーズ

    CAD
    通常価格
    (税別)

    231,687円

    通常出荷日 40日目
    光種類赤外線
    本体種類バックライト形
    発光色-
    照射方向垂直投光
    光源自光式
    照射光種類拡散光
    外形寸法 D(範囲)(mm)-
    幅 W(範囲)(mm)40.1~60 / 60.1~80 / 80.1~100
    長さ L(範囲)(mm)100.1~150 ~ 250.1~400
    消費電力(範囲)(W)5.1~6 ~ 10.1~20
    センター穴寸法 d(範囲)(mm)-
    高さ H(範囲)(mm)30.1~40

    このカテゴリに関連するミスミ ユニット事例

    画像処理用LEDに関連するカテゴリ

    画像処理用LEDカテゴリの売れ筋ランキング

    通常価格、通常出荷日が表示と異なる場合がございます

    画像処理用LEDに関連する通販・販売特集