(2ページ目)粘度計の選定・通販 | MISUMI(ミスミ)

(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

粘度計(2ページ目)

粘度計とは、液体と固体が混ざっている状態や、半固体の粘度を測定する器具です。汎用型の粘度計はレオメーターと呼ばれ、広く使用されています。液体の粘りを数値で示すことを粘度と呼びますが、粘性率や粘性係数とも呼ばれます。アナログ式では簡易的な測定に比べ、デジタル式では精密な測定に使用します。振動式の粘度計は安定性が高く、誤差も最小限です。回転式は、流体の中で回転子を回転させ、測定します。また、落球式は玉を落として、落下スピードを計測します。タッチパネル式粘度計はパソコンなどで設定をしてから使 もっと読む

粘度計とは、液体と固体が混ざっている状態や、半固体の粘度を測定する器具です。汎用型の粘度計はレオメーターと呼ばれ、広く使用されています。液体の粘りを数値で示すことを粘度と呼びますが、粘性率や粘性係数とも呼ばれます。アナログ式では簡易的な測定に比べ、デジタル式では精密な測定に使用します。振動式の粘度計は安定性が高く、誤差も最小限です。回転式は、流体の中で回転子を回転させ、測定します。また、落球式は玉を落として、落下スピードを計測します。タッチパネル式粘度計はパソコンなどで設定をしてから使用するため、詳細な測定・分析が可能です。粘度計それぞれに特性があるため、検査対象物に合わせて測定器を選ぶ必要があります。  閉じる

表示件数:
並び替え:
出荷日:
  • 比較リストに追加いただけるのは最大6件までです。

    携帯型ディスポ粘度計 PDVシリーズ

    • 数量スライド割引

    アズワン

    携帯型ディスポ粘度計 PDVシリーズ

    評価 0.0
    【特長】・ニュートン流体、非ニュートン流体とも独自のフォーリング・ニードル法で正確な測定が可能です。・サンプルチューブは使い捨てできますので、洗浄の手間が不要です。・キャリブレーションが不要で操作が容易です。・米国ではASTM(塗料・コーティング試験法)として認められています。
    商品タイプ 測定粘度範囲(cP/mPa・s) 回転数(rpm)
    落球式粘度計 - -
    通常価格(税別) : 366,000円~
    通常出荷日 : 25日目~
  • 比較リストに追加いただけるのは最大6件までです。

    ディン・カップ No.5

    東京硝子器械

    ディン・カップ No.5

    評価 0.0
    【特長】本体材質はアルミ軽合金でセンターにオリフィス(口金)が加工されています。 ・現場等で誰でも簡単に測定することができます。・試料を充分に撹拌し、上下層による比重のムラをなくします。・静かにカップをそこに沈めてから引き揚げます。・ストップウォッチで試料の流下した瞬間から、官僚までの時間を測定します。【商品仕様】・品目:ディンカップ・品番:No.321・型番:No.5・ノズル口径(mm):φ8・測定範囲:500~5000mm^2/s・流下時間:20~200秒・本体材質:アルミ軽合金・本体内寸法:φ50×70mm・内容量:100mL・重量:180g
    商品タイプ 測定粘度範囲(cP/mPa・s) 回転数(rpm)
    粘度カップ - -
    通常価格(税別) : 47,216
    通常出荷日 : 22日目
  • 比較リストに追加いただけるのは最大6件までです。

    粘度計 オストワルド(相対粘度計) ポリ酢酸ビニル用

    アズワン

    粘度計 オストワルド(相対粘度計) ポリ酢酸ビニル用

    評価 0.0
    【特長】・試料10mLをオストワルド粘度計に取り、恒温槽内で30±0.1℃で同温のベンゼンに対する相対粘度を測定するのに使用されます。30℃における水の流出秒数は120±20秒です。毛細管内径0.48~0.52mmJISK6725-1977年を参考に製造しています。【商品仕様】・入数:1個・毛細管内径:0.48~0.52・材質:ほうけい酸ガラス・ガラス種類:H・仕様:ポリ酢酸ビニル用
    商品タイプ 測定粘度範囲(cP/mPa・s) 回転数(rpm)
    毛細管粘度計 - -
    通常価格(税別) : 29,793
    通常出荷日 : 19日目
  • 比較リストに追加いただけるのは最大6件までです。

    音叉型振動式粘度計 別売品 AX-SVシリーズ

    • 数量スライド割引

    アズワン

    音叉型振動式粘度計 別売品 AX-SVシリーズ

    評価 0.0
    【特長】音叉型振動式粘度計に使用できる別売り商品です。用途に合ったものを選びください。
    商品タイプ 測定粘度範囲(cP/mPa・s) 回転数(rpm)
    関連用品 - -
    通常価格(税別) : 5,847円~
    通常出荷日 : 1日目~
  • 比較リストに追加いただけるのは最大6件までです。

    ISOフローカップ オリフィス TP-305シリーズ

    • 数量スライド割引

    アズワン

    ISOフローカップ オリフィス TP-305シリーズ

    評価 0.0
    【特長】・本器は、塗料・ワニス等の試料をカップに満たし、付属のガラス板で表面張力部をすりきり一定のオリフィスからの流下時間によって粘度を簡単迅速に測定します。
    商品タイプ 測定粘度範囲(cP/mPa・s) 回転数(rpm)
    粘度カップ - -
    通常価格(税別) : 83,742
    通常出荷日 : 19日目
  • 比較リストに追加いただけるのは最大6件までです。

    粘度校正用標準液 JS200

    三商

    粘度校正用標準液 JS200

    評価 0.0
    【特長】・JIS Z8809に基づく校正証明書付。 ・容量:500ml
    商品タイプ 測定粘度範囲(cP/mPa・s) 回転数(rpm)
    粘度標準液 - -
    通常価格(税別) : 35,000
    通常出荷日 : 11日目
  • 比較リストに追加いただけるのは最大6件までです。

    JCSS校正機器 音叉型振動式粘度計 ハンディタイプ SV-Hシリーズ一般校正書類付

    • 数量スライド割引

    エー・アンド・デイ

    JCSS校正機器 音叉型振動式粘度計 ハンディタイプ SV-Hシリーズ一般校正書類付

    評価 0.0
    JCSS校正機器 音叉型振動式粘度計 ハンディタイプ SV-Hシリーズ JIS Z8803 一般校正書類付粘度計SVシリーズは、JCSS(登録に係る区分:粘度計)において、校正対象機器の振動粘度計に相当し、細管粘度計、回転粘度計と共に、特定標準器へのトレーサビリティ確保が可能な計量器として認められています。【特長】・使用場所を選ばない簡易ハンディタイプ 現場でのインク粘度、塗料粘度も測定・キャリングケース標準装備(スタンド、ソフトウェア、容器等は付属しません)・2mlから測定可能(SV-1H、AX-SV-51使用時)・粘度標準液を利用し、ユーザーでの粘度校正可能・耐侵食性の強いチタン製振動子・正確な温度検出・長時間の連続測定可能・物性変化の連続測定可能
    商品タイプ 測定粘度範囲(cP/mPa・s) 回転数(rpm)
    振動式粘度計 - -
    通常価格(税別) : 232,500円~
    通常出荷日 : 15日目
  • 比較リストに追加いただけるのは最大6件までです。

    グラインドメーター No.3 232-50

    東京硝子器械

    グラインドメーター No.3 232-50

    評価 0.0
    【特長】顔料や、薬液などの試料には、着色剤としての顔料、発色剤等が含まれています。また、目に見えない不純物等も含まれているかもしれません。こうした粒子は比重が重ければ沈下し、軽ければ浮上します。同じロットの試料でも上層、中層、下層と撹拌の程度により粒度分布が違ってきます。本器を使用する事により、粒度を調べ、また、粒度分布の度合いを調べることがてきます。・上手に使用すれば、粉体/パウダーなどの粗さを調べる等の応用にも使用できます。【商品仕様】・品番:No.232・型番:No.3・測定範囲(μmm):0~50・溝数:2・材質:ステンレス製・本体寸法:165×35×12Hmm・重量:620g・付属品:かきとり刃、ビニールケース
    商品タイプ 測定粘度範囲(cP/mPa・s) 回転数(rpm)
    関連用品 - -
    通常価格(税別) : 133,453
    通常出荷日 : 61日目
  • 比較リストに追加いただけるのは最大6件までです。

    粘度計 オストワルド(相対粘度計) ポリビニルアルコール用

    アズワン

    粘度計 オストワルド(相対粘度計) ポリビニルアルコール用

    評価 0.0
    【特長】・試料10mLをオストワルド粘度計に取り、恒温槽中で30±0.1℃で同温度の水に対する相対粘度を測定するのに使用されます。30℃における水の流出秒数は100±20秒です。毛細管内径は0.57~0.60mmです。JISK6726-1994年を参考に製造しています。【商品仕様】・入数:1個・毛細管内径:0.57~0.6・材質:ほうけい酸ガラス・ガラス種類:H・仕様:ポリビニルアルコール用
    商品タイプ 測定粘度範囲(cP/mPa・s) 回転数(rpm)
    毛細管粘度計 - -
    通常価格(税別) : 29,793
    通常出荷日 : 15日目
  • 比較リストに追加いただけるのは最大6件までです。

    AD1671A 粘度計用除振台

    • 数量スライド割引

    アズワン

    AD1671A 粘度計用除振台

    評価 0.0
    【特長】・振動等、測定環境の厳しい環境でも高精度に粘度計が使用できる、除振台・低い周波数の振動から除去可能・減衰時間が短く振動を早く吸収・音叉振動式粘度計用・JANコード:4981046608190
    商品タイプ 測定粘度範囲(cP/mPa・s) 回転数(rpm)
    関連用品 - -
    通常価格(税別) : 76,440
    通常出荷日 : 19日目

粘度計に関連するカテゴリ

粘度計カテゴリの売れ筋ランキング

通常価格、通常出荷日が表示と異なる場合がございます

粘度計に関連する通販・販売特集

来訪いただきありがとうございます | MISUMIはものづくり現場の手間・コスト削減に貢献します!

閉じる

比較リスト