課題
・調達難による全体プロセスの時間削減
・高精度な制御装置や機構設計の効率化
取り組み
1.設計フォーマット標準化
2.カスタムメイドな教育方法を意識
効果
1.属人化からの脱却
2.製造時間の短縮、効率化
(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。
ねじ・ボルト・ナット・ワッシャ・カラー
六角穴付きボルト
六角ボルト
小ねじ
止めねじ
座金組込みねじ
蝶ボルト・つまみねじ・化粧ビス
ストリッパ・リーマ・ショルダーボルト
でんでんボルト
アイボルト
樹脂ねじ・セラミックねじ
全ねじ・スタッドボルト
いたずら防止ねじ
配管Uボルト
ユニファイねじ・インチねじ・ウィットねじ
マイクロねじ・微細ねじ
脱落防止ねじ
タッピングねじ・タップタイト・ハイテクねじ
ドリルねじ
四角ボルト・丸ボルト
貫通穴付ボルト
ねじ用アクセサリー・カバーキャップ
座金(ねじ用ワッシャ)
ナット
アンカーボルト
リベット・鋲
インサート
建材用スクリュー
ねじ用工具類
ワッシャ・カラー
シム
スナップピン・割りピン
マシンキー
止め輪・リング
スクリュープラグ
アジャスタ
ノックピン・段付ピン・スプリングピン
素材(金属・樹脂・ゴム・スポンジ・ガラス)
切削工具
エンドミル
フライスチップ・ホルダー
ヘッド交換式工具
自由指定直刃エンドミル
専用カッター
旋削チップ
旋削ホルダ
完成バイト・ロウ付けバイト
ローレット
ドリル
ドリル関連部品・用品
タップ
タップ関連部品・用品
ダイス
ダイス関連部品・用品
ねじ山修正・除去工具
タップ・ダイスセット
ねじ切りカッター
リーマ
面取りカッター
面取りカッター関連部品・用品
切削工具関連備品
ホールソー・コアドリル・クリンキーカッター
ホールソー・コアドリル・クリンキーカッター関連部品
磁気ボール盤カッター
ボーリングシステム
ツーリングホルダ・ツーリングチャック
アングルヘッド
コレット
スリーブ・ソケット(ツーリング)
アーバ
ツーリング関連部品・用品
加工物基準位置測定器
芯出しバー
刃先位置測定器
ツールプリセッター
テストバー
プリセッター・芯出し・位置測定工具関連部品・用品
クーラントライナー・クーラントシステム
エアージェット・エアークーラー
クーラント関連部品・用品
円テーブル・ロータリーテーブル
測定工具・計測機器
ノギス
pH計・導電率計
ノギス関連アクセサリ
マイクロメーター
検知管
ダイヤルゲージ
ダイヤルゲージ関連部品・用品
ピンゲージ
ピンゲージ関連部品・用品
ハイトゲージ
流量計
ハイトゲージ関連部品・用品
リングゲージ
デプスゲージ
シックネスゲージ・すきまゲージ
内径測定器
ゲージ
スコヤ
定規
コンベックス
巻尺
はかり
角度計
光学機器
水平器
レーザー測定器
マグネット関連
定盤
数取器・カウンタ
ガス測定器・検知器
ケガキ用品
ストップウォッチ・タイマー
テンションゲージ
環境測定器
温度計・湿度計
圧力計
顕微鏡
天秤・天秤関連品
分銅
硬度計
振動計・回転計
水質・水分測定器
粘度計
膜厚計・探知器
偏心測定器
表面粗さ測定器
音検出器
測定データ機器
アースメータ(接地抵抗計)
テスタ・マルチメータ
オシロスコープ
クランプメータ
検相器・検電器・導通チェッカ
絶縁抵抗計
ネットワークテスタ・ケーブルテスタ・光ファイバ計測器
安全試験器
回路素子測定器
信号源・ファンクションジェネレータ
電源装置
高周波測定器(RF測定器)
計測機器関連品
電圧計・電流計
電力計
その他電気計測器
手作業工具
スパナ・めがねレンチ・ラチェットレンチ
六角棒レンチ
モンキーレンチ
トルクスレンチ
ソケットレンチ
トルクレンチ
トルクレンチ関連部品・用品
トルク測定器
ドライバー
ドライバー関連部品・用品
トルクドライバー
トルクドライバー関連部品・用品
プライヤー
プライヤー関連部品
ニッパー
ニッパー関連部品
ペンチ
ペンチ関連部品
ハンマー
工具セット・ツールセット
工具セット・ツールセット関連部品・用品
カッターナイフ
タガネ
ドライバービット
ドライバービット関連用品
プーラ
刻印・ポンチ
車輌整備用工具
水道・空調配管用工具
切断用工具
絶縁工具
板金用工具
防爆工具
かしめ工具
電設工具
バール・テコ
ソケットビット
ソケットアダプター
ピンセット
ものづくりを進化させる。新しい時間を生み出す取り組み
ミスミ進化中課題
・調達難による全体プロセスの時間削減
・高精度な制御装置や機構設計の効率化
取り組み
1.設計フォーマット標準化
2.カスタムメイドな教育方法を意識
効果
1.属人化からの脱却
2.製造時間の短縮、効率化
両角さま:主な事業としては基板メーカーさま向けに、プリント基板の表面に銅のめっきを付着させる縦型連続めっき装置やバッチ式めっき装置などの製造・販売をしています。
プリント基板は、車やパソコン、スマートフォンなど皆さんの身の回りにある製品に多く組み込まれています。電気を制御する役割を持っているので、例えば家庭用の炊飯器にも小さな基盤が入っており、電気を使うものにはほぼすべて必要となります。
両角さま:まず、動作の精度が高いこと、そして温度管理などがシビアに求められます。めっきの噴流や流量もしっかり制御できるようにしなければなりませんので、サーボモーターや電流を変換するインバーターなどを使ってお客さまのご希望に添えるよう性能向上に取り組んでいます。
両角さま:いえ、お客さまの求める仕様に合わせてご提供しています。お客さまからご注文を受けてから納品までは1年ほどかかり、現在はライン長30m程度の製品を平均で1ヵ月1台納品しています。お客さまのご要望を受けて、当社が長年培ってきたノウハウを活かした装置内部の制御や機構の設計提案を心がけております。
両角さま:基盤が年々薄くなってきているのは実感しています。以前は1mmほどあった厚さが、今は紙のようにぺらぺらになっているんですよ。この薄さにめっきをするのはなかなか難しくて。
そのため従来に比べ、より精緻にめっきの流量の制御や温度管理ができる必要性が増しています。
両角さま:私は電気の設計を担当しているので、日常的にどのメーカーの部品を使うのかを選定しています。その際に一番見ているのはやはり品質ですね。納期はもちろん早い方が良いですが、昨今の事情もありますし、仕方ないと思っています。
普段は商社からまとめて購入していますが、なければミスミさんで探すので、私たちにとって最後の砦のような存在です。もし欠品になっていたら、「ミスミさんが入手できないものを入手できるはずない」と諦めもありつつ、とても困りますね(笑)
両角さま:当社もより短納期でお客さまにご提供できるよう、現在、製品の「標準化」に取り組んでいます。先ほどお伝えした通り、いまはお客さまごとにカスタマイズして提供しているのですが、お客さまごとに全く異なる製品設計を繰り返していると効率化が進みません。
そこで当社の標準フォーマットを定め、お客さまニーズに合わせて細部を変更していく進め方へ変えていこうとの全社方針が決まり、取り組みを進めているところです。
両角さま:そうですね。めっき装置はものによって1万点ほどの部品が必要になるのですが、当社スペースの関係上、基本的に都度購入しています。標準化すれば必要部品におおよそ目途がつくので、必要に応じてある程度の数量は確保しておくことやコスト面も読めるので、効率化以上の効果が生まれてくると思います。
両角さま:銘板を作ってくれる「彫刻銘板サービス」はよく利用していますよ。もう少しサイトが軽く動作するようになればより使い勝手が良くなると思います。
またECサイトに技術情報ページがありますよね。あの情報が教育ツールになればいいなと。当社は人手が少ないために教育のための時間を設けることが難しく、OJTとして先輩と一緒に仕事をしながら覚えていくしかありません。
そのため、新入社員用に技術情報ページのような内容の講義をWebの動画で視聴できると、基本的なことは新入社員が自分で学習することができるじゃないですか。そうすれば、応用部分を現場の社員が教えれば良いので、すごく需要があると思いますよ。
両角さま:先ほどお伝えした設計フォーマットを作り、標準化を進めていくことですね。そうすると属人化から脱却することもできます。
一方で、標準化は簡単なものではないことも実感しています。ただ、シンプルにするだけでは通用しなくて、簡素化して良いところ、駄目なところがあるんですよ。その見極めが非常に難しい。安易な方法に飛びつくと、大体失敗してしまいますね。この標準化をやり遂げるには、やはり長年の経験が必要になります。
現時点では全体の30%程度の進捗でまだまだ時間がかかりそうですが、顧客のニーズにも応える設計フォーマットの標準化の確立を今後も推進していきたいです。
■お客さま情報
関連記事
もっと知りたいミスミの進化
時間価値創出のために役立つ情報をお届けします。