(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。
ねじ・ボルト・ナット・ワッシャ・カラー
六角穴付きボルト
六角ボルト
小ねじ
止めねじ
座金組込みねじ
蝶ボルト・つまみねじ・化粧ビス
ストリッパ・リーマ・ショルダーボルト
でんでんボルト
アイボルト
樹脂ねじ・セラミックねじ
全ねじ・スタッドボルト
いたずら防止ねじ
配管Uボルト
ユニファイねじ・インチねじ・ウィットねじ
マイクロねじ・微細ねじ
脱落防止ねじ
タッピングねじ・タップタイト・ハイテクねじ
ドリルねじ
四角ボルト・丸ボルト
貫通穴付ボルト
ねじ用アクセサリー・カバーキャップ
座金(ねじ用ワッシャ)
ナット
アンカーボルト
リベット・鋲
インサート
建材用スクリュー
ねじ用工具類
ワッシャ・カラー
シム
スナップピン・割りピン
マシンキー
止め輪・リング
スクリュープラグ
アジャスタ
ノックピン・段付ピン・スプリングピン
素材(金属・樹脂・ゴム・スポンジ・ガラス)
切削工具
エンドミル
フライスチップ・ホルダー
ヘッド交換式工具
自由指定直刃エンドミル
専用カッター
旋削チップ
旋削ホルダ
完成バイト・ロウ付けバイト
ローレット
ドリル
ドリル関連部品・用品
タップ
タップ関連部品・用品
ダイス
ダイス関連部品・用品
ねじ山修正・除去工具
タップ・ダイスセット
ねじ切りカッター
リーマ
面取りカッター
面取りカッター関連部品・用品
切削工具関連備品
ホールソー・コアドリル・クリンキーカッター
ホールソー・コアドリル・クリンキーカッター関連部品
磁気ボール盤カッター
ボーリングシステム
ツーリングホルダ・ツーリングチャック
アングルヘッド
コレット
スリーブ・ソケット(ツーリング)
アーバ
ツーリング関連部品・用品
加工物基準位置測定器
芯出しバー
刃先位置測定器
ツールプリセッター
テストバー
プリセッター・芯出し・位置測定工具関連部品・用品
クーラントライナー・クーラントシステム
エアージェット・エアークーラー
クーラント関連部品・用品
円テーブル・ロータリーテーブル
測定工具・計測機器
ノギス
pH計・導電率計
ノギス関連アクセサリ
マイクロメーター
検知管
ダイヤルゲージ
ダイヤルゲージ関連部品・用品
ピンゲージ
ピンゲージ関連部品・用品
ハイトゲージ
流量計
ハイトゲージ関連部品・用品
リングゲージ
デプスゲージ
シックネスゲージ・すきまゲージ
内径測定器
ゲージ
スコヤ
定規
コンベックス
巻尺
はかり
角度計
光学機器
水平器
レーザー測定器
マグネット関連
定盤
数取器・カウンタ
ガス測定器・検知器
ケガキ用品
ストップウォッチ・タイマー
テンションゲージ
環境測定器
温度計・湿度計
圧力計
顕微鏡
天秤・天秤関連品
分銅
硬度計
振動計・回転計
水質・水分測定器
粘度計
膜厚計・探知器
偏心測定器
表面粗さ測定器
音検出器
測定データ機器
アースメータ(接地抵抗計)
テスタ・マルチメータ
オシロスコープ
クランプメータ
検相器・検電器・導通チェッカ
絶縁抵抗計
ネットワークテスタ・ケーブルテスタ・光ファイバ計測器
安全試験器
回路素子測定器
信号源・ファンクションジェネレータ
電源装置
高周波測定器(RF測定器)
計測機器関連品
電圧計・電流計
電力計
その他電気計測器
手作業工具
スパナ・めがねレンチ・ラチェットレンチ
六角棒レンチ
モンキーレンチ
トルクスレンチ
ソケットレンチ
トルクレンチ
トルクレンチ関連部品・用品
トルク測定器
ドライバー
ドライバー関連部品・用品
トルクドライバー
トルクドライバー関連部品・用品
プライヤー
プライヤー関連部品
ニッパー
ニッパー関連部品
ペンチ
ペンチ関連部品
ハンマー
工具セット・ツールセット
工具セット・ツールセット関連部品・用品
カッターナイフ
タガネ
ドライバービット
ドライバービット関連用品
プーラ
刻印・ポンチ
車輌整備用工具
水道・空調配管用工具
切断用工具
絶縁工具
板金用工具
防爆工具
かしめ工具
電設工具
バール・テコ
ソケットビット
ソケットアダプター
ピンセット
記載の数値は代表値であり、保証値ではありません。
項目 | 引張り強さ | 伸び | 曲げ強さ | 曲げ弾性率 | 圧縮強さ | アイゾット 衝撃強さ |
ロックウェル 硬さ |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
常温使用時 | 高温連続使用時 | 降伏点 | 5%変形 | Rスケール | Mスケール | |||||||||||
単位 | MPa | kgf/cm2 | MPa | kgf/cm2 | % | MPa | kgf/cm2 | MPa | MPa | kgf/cm2 | MPa | kgf/cm2 | J/m | − | − | |
MCナイロン | スタンダード | 96 | 980 | 39(120℃) | 400(120℃) | 30 | 110 | 1120 | 3530 | 103 | 1050 | 95 | 970 | 50 | 120 | − |
摺動 | 66 | 670 | − | 19 | 92 | 940 | 2599 | − | 75 | 760 | 39 | 110 | − | |||
高強度 | 98 | 1000 | − | 20 | 152 | 1550 | 4609 | − | 118 | 1200 | 50 | 120 | − | |||
導電性CDR2 | 68 | 700 | − | 10 | 117 | 1200 | 4110 | − | 98 | 1000 | 35 | 119 | − | |||
導電性CDR6 | 74 | 760 | − | 7 | 117 | 1200 | 4020 | − | 93 | 950 | 35 | 117 | − | |||
導電性CDR9 | 88 | 900 | − | 7 | 132 | 1350 | 4160 | − | − | 35 | 119 | − | ||||
耐候 | 83 | 850 | − | 40 | 110 | 1120 | − | 101 | 1030 | 93 | 948 | 50 | 120 | − | ||
ポリアセタール | スタンダード | 61 | 620 | 29(95℃) | 300(95℃) | 40 | 89 | 910 | 2589 | − | 103 | 1050 | 74 | 119 | 78 | |
摺動 | 61 | 620 | − | 46 | 80.4 | 820 | 2450 | − | 75 | 765 | 59 | 119 | 78 | |||
導電性 | 42 | 430 | − | 30 | 49 | 500 | 1370 | − | 44 | 450 | 77 | 111 | − | |||
超高分子量 ポリエチレン |
スタンダード | 45 | 460 | − | 400 | 25 | 250 | 900 | 20 | 200 | − | 破断せず | 56 | − | ||
導電性 | 35 | 360 | − | 300 | 25 | 250 | 1103 | − | 25 | 250 | 破断せず | 52 | − | |||
ふっ素 | スタンダード | 13.7〜34.3 | 140〜350 | − | 200〜400 | − | 550 | − | 11.8 | 120 | 160 | − | − | |||
導電性 | 11 | 120 | − | 100 | 19 | 190 | 1560 | − | 19 | 200 | 115 | 60 | − | |||
PEEK | スタンダード | 98 | 1000 | 20(250℃) | 200(250℃) | 20 | 170 | 1730 | 4021 | − | 119 | 1210 | 77 | 120 | 105 | |
摺動 | 75 | 765 | − | 5 | 97 | 990 | 5001 | − | 107 | 1090 | 35 | 120 | − | |||
導電性 | 130 | 1330 | − | 5 | 227 | 2320 | − | − | 144 | 1470 | 55 | − | − | |||
PPS | スタンダード | 85 | 870 | − | 27 | 142 | 1450 | 3900 | − | − | 18 | 100 | − | |||
耐摩耗性 | 75 | 220 | 5 | 72 | 3689 | − | 100 | 1020 | 75 | − | 84 | |||||
ABS | スタンダード | 39 | 400 | − | − | 64 | 650 | 2500 | − | − | 314 | 105 | − | |||
PBT | スタンダード | 49 | 500 | − | 200 | 93 | 950 | 2550 | 100 | 1020 | 80 | 820 | 49 | 75 | − | |
ユニレート | スタンダード | 110(縦) 65(横) |
1120(縦) 660(横) |
− | 2.4 | 220(縦) 125(横) |
2240(縦) 1270(横) |
110(縦) 7000(横) |
135 | 1370 | − | 64 | 120 | − | ||
試験方法 ASTM | D−638 | D−638 | D−790 | D−790 | D−695 | D−256 | D−785 |
項目 | 曲げ強さ | 圧縮強さ | アイゾット 衝撃強さ |
ヘキ開強さ | ||
---|---|---|---|---|---|---|
層に垂直 | 層に水平 | |||||
単位 | MPa {kgf/mm2} | MPa {kgf/mm2} | MPa {kgf/mm2} | J/cm | kN | |
エポキシガラス | スタンダード | 310〜450 {31〜45} |
470〜539 {47〜53.9} |
294〜392 {29.4〜39.2} |
4.6以上 | 6.9〜10.8 |
高温 | 499(横)・553(縦) {51(横)・56(縦)} |
− | − | − | − | |
ベークライト | 紙系 | 120〜180 {12〜18} |
250〜320 {25〜32} |
170〜210 {17〜21} |
0.2〜0.5 | 3.9〜5.9 |
布系 | 100〜150 {10〜15} |
200〜250 {20〜25} |
100〜150 {10〜15} |
0.5〜0.7 | 6.0〜8.0 | |
試験方法 JIS | K6911 |
項目 | 見掛密度 | 吸水率 | 曲げ強さ | 熱伝導率 | 熱膨張係数 | 融点 | 安全使用温度 | 絶縁耐力 | 体積固有抵抗 | 誘電率 | 損失係数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単位 | g/cm3 | % | Mpa | W/m・k {cal/cm・sec・℃} |
(20〜500℃) ×10−6/℃ |
(20〜800℃) ×10−6/℃ |
℃ | ℃ | kV/mm | Ω・cm | MHz | − | |
セラミックス | アルミナ96 Al‾2O‾396% |
3.7 | 0 | 300 | 18 {4.0×10−2} |
7.3 | 8.0 | 2050 | 1300 | >10 | >1014 | 9 | 10.0×104 |
アルミナ99 99.7% |
3.9 | 0 | 340 | 30 | 7.5 (RT〜600℃ の場合) |
9.9 | 2000 | 1500 | >10 | >1015 | 10 | 30 | |
ステアタイト MgO・SiO‾2 |
2.5 | 0 | 120 | 2 {5.0×10−3} |
7.4 | 8.1 | 1557 | 1000 | >10 | >1014 | 5.2 | 7.0×104 | |
マシナブル SiO‾2・MgO |
2.5 | 0 | 94 | 1.46 | 9.4 | 12.6 | 1200 | 1000 | 40 | >1016 | 6.0 | − |
項目 | 連続使用温度 | 融点 | 荷重たわみ温度 | 線膨張係数 | 熱伝導率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
0.45Mpa | 1.82Mpa | ||||||
単位 | ℃ | ℃ | ℃ | ℃ | ℃−1 | W/m・K | |
MCナイロン | スタンダード | −40〜120 | 222 | 215 | 200 | 9.0×10−5 | 0.233 |
摺動 | −40〜120 | 221 | 215 | 115 | 9.0×10−5 | 0.233 | |
高強度 | 常温〜150 | 222 | 215 | 200 | 6.5×10−5 | − | |
導電性CDR2 | 常温〜120 | 215 | 215 | 200 | 8.0×10−5 | 0.512 | |
導電性CDR6 | 常温〜120 | 215 | 215 | 200 | 7.5×10−5 | 0.709 | |
導電性CDR9 | 常温〜150 | 218 | − | 200 | 8.6×10−5 | − | |
耐候 | 常温〜120 | 222 | 215 | 200 | 9.0×10−5 | 0.23 | |
ポリアセタール | スタンダード | −45〜95 | 165 | 158 | 110 | 9.0×10−5 | 0.233 |
摺動 | −45〜95 | 165 | 110 | − | 9.0×10−5 | − | |
導電性 | 常温〜80 | − | − | 106 | 16.7×10−5 | − | |
超高分子量 ポリエチレン |
スタンダード | −100〜80 | 136 | 80 | − | 1.7×10−4 | 0.42 |
導電性 | −100〜80 | − | 108 | 55 | 19×10−5 | − | |
ふっ素 | スタンダード | −40〜250 | 327 | 121 | 55 | 1.0×10−4 | 0.25 |
導電性 | 常温〜260 | 327 | − | 99 | 10.3×10−5 | − | |
PEEK | スタンダード | −50〜250 | 340 | − | 155 | 5.0×10−5 | 0.25 |
摺動 | 常温〜250 | 340 | − | 195 | 5.0×10−5 | 0.92 | |
導電性 | 常温〜250 | 340 | − | 230 | 2.5×10−5 | 0.24 | |
PPS | スタンダード | 常温〜190 | 275 | − | 108 | 2.6×10−5 | − |
耐摩耗性 | 常温〜220 | 280 | − | 116 | 5 | − | |
ABS | スタンダード | 常温〜50 | − | − | 85 | 9.5×10−5 | − |
PBT | スタンダード | 常温〜120 | 225 | − | 68 | 10.0×10−5 | − |
ユニレート | スタンダード | 常温〜120 | 252 | 235 | − | 4.0×10−5(縦)7.4×10−5(横) | 0.51 |
試験方法 ASTM | − | − | D−648 | D−696 | D−177 |
項目 | 推奨使用温度(※1) | 参考・破壊温度(※2) | 膨張率 | 熱伝導率 | |
---|---|---|---|---|---|
単位 | ℃ | ℃ | ℃−1 | W/m・K {cal/cm・sec・℃} | |
エポキシガラス | スタンダード | 常温〜155 | − | 6.05×10−5 | 0.471 {1.125×10−3} |
高温 | 常温〜260 (300℃5分異常なし) |
− | 6.0×10−5 | 0.38 {9.0×10−4} |
|
ベークライト | 紙系 | −50〜100 (130℃2h異常なし) |
120 | 1.6×10−4 | 0.21 {0.5×10−3} |
布系 | −50〜100 (140℃2h異常なし) |
140 | 0.6×10−4 | 0.38 {0.9×10−3} |
|
試験方法 JIS | K6911 |
項目 | 表面抵抗率 | 体積固有抵抗率 | 絶縁破壊電圧 | 誘電率 | 誘電正接 | |
---|---|---|---|---|---|---|
106Hz | 106Hz | |||||
単位 | − | Ω・cm | kV/mm | − | − | |
MCナイロン | スタンダード | − | 4.2×1015 | 20 | 3.7 | 0.02 |
摺動 | − | − | − | − | − | |
高強度 | − | − | − | − | − | |
導電性CDR2 | − | 102〜104 | − | − | − | |
導電性CDR6 | − | 104〜106 | − | − | − | |
導電性CDR9 | − | 106〜108 | − | − | − | |
耐候 | − | − | 18 | 3.7 | 0.02 | |
ポリアセタール | スタンダード | − | >1014 | 20 | 3.7 | 0.007 |
摺動 | − | >1014 | − | − | − | |
導電性 | − | 1010〜1012 | − | − | − | |
超高分子量 ポリエチレン |
スタンダード | 1013 | 1017 | 68 | 2.3 | − |
導電性 | − | 104 | − | − | − | |
ふっ素 | スタンダード | >1018 | >1018 | 19 | 2.1 | <2×10−4 |
導電性 | − | 1010〜1012 | − | − | − | |
PEEK | スタンダード | − | 1016 | 19 | 3.3 | 3×10−3 |
摺動 | − | − | − | − | − | |
導電性 | − | 105〜106 | − | − | − | |
PPS | スタンダード | − | 2.0×1016 | 15 | 3.6 | 1.1×10−3 |
耐摩耗性 | − | 1014 | − | − | − | |
ABS | スタンダード | − | 9.0×1015 | 24 | − | − |
PBT | スタンダード | − | 5.0×1016 | 14 | 3.3 | − |
ユニレート | スタンダード | 1015 | 1015 | − | 3.8 | 0.025 |
試験方法 ASTM | D−257 | D−257 | D−149 | D−150 | D−150 |
項目 | 貫層破壊電圧 | 沿層耐電圧 | 体積抵抗率 | 表面抵抗 | 絶縁抵抗 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4h/150℃ | 100h/25℃/90%RH | 常態 | 煮沸後 | |||||
単位 | kV/mm | kV | Ω・cm | Ω・cm | Ω | Ω | Ω | |
エポキシガラス | スタンダード | 20〜30 | − | − | − | 1013〜1014 | 1012〜1014 | 5×1010〜1013 |
高温 | − | − | − | − | 1.0×107 | − | − | |
ベークライト | 紙系 | 20〜28 | 12〜18 | 3.0×109 | 9.0×108 | 5.0×1010 | 1010〜5×1011 | 5×107〜108 |
布系 | 12〜20 | 8〜15 | 4.0×108 | 5.0×107 | 9.0×108 | 5×109〜1010 | 108〜109 | |
試験方法 JIS | K6911 |
項目 | 比重 | 吸水率 | 耐摩耗性 | すべり特性 | 動摩擦係数 | 寸法安定性 | 耐衝撃性 | 難燃性 | 食品衛生法 | FDA登録 | 耐薬品性 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水中、 平衡 |
水中、 24hs |
油 | 酸 | アルカリ | 有機溶剤 | |||||||||||
単位 | − | % | % | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | |
MCナイロン | スタンダード | 1.16 | 6 | 0.8 | ○ | ○ | − | △ | ○ | − | 適合※ | − | ○ | × | ○ 〜△ |
○ |
摺動 | 1.11 | − | 0.5 | ◎ | ◎ | 0.05 〜0.1 |
△ | ○ | − | 適合※ | − | ○ | × | ○ 〜△ |
○ | |
高強度 | 1.27 | − | − | ○ | ○ | − | △ | ○ | − | 適合※ | − | ○ | × | ○ 〜△ |
○ | |
導電性CDR2 | 1.2 | − | − | △ | ○ | − | △ | ○ | − | 適合※ | − | ○ | × | ○ 〜△ |
○ | |
導電性CDR6 | 1.23 | − | − | △ | ○ | − | △ | ○ | − | 適合※ | − | ○ | × | ○ 〜△ |
○ | |
導電性CDR9 | 1.19 | − | − | ○ | ○ | − | △ | ○ | − | 適合※ | − | ○ | × | ○ 〜△ |
○ | |
耐候 | 1.16 | 6.0 | 0.8 | ◎ | ○ | − | △ | − | (HB 相当) |
適合 (煮沸後) |
− | ○ | × | ○ 〜△ |
○ | |
ポリアセタール | スタンダード | 1.41 | 0.7 | 0.22 | △ | ○ | − | ○ | ○ | HB | 適合 | − | ○ | △ 〜× |
○ | ○ |
摺動 | 1.41 | − | − | ◎ | ◎ | 0.1 〜0.2 |
○ | ○ | HB | 適合 | − | ○ | △ 〜× |
○ | ○ | |
導電性 | 1.33 | − | 2 | ○ | ○ | 0.18 | △ | ○ | − | 適合 | − | ○ | △ 〜× |
○ | ○ | |
超高分子量 ポリエチレン |
スタンダード | 0.94 | <0.01 | 0.8 | ◎ | ◎ | 0.07 〜0.22 |
△ | ◎ | HB | 適合 | 済 | ○ | ◎ | ◎ | ◎ |
導電性 | 0.95 | − | − | ○ | ○ | 0.17 〜0.19 |
△ | ◎ | − | 適合 | − | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ふっ素 | スタンダード | 2.14〜2.2 | <0.01 | <0.01 | ○ | ◎ | 0.04 〜0.25 |
× 〜△ |
○ | V−0 | 適合 | 済 | ○ | ○ | ○ | ○ |
導電性 | 2.3 | − | 0.03 | ○ | ○ | − | △ | ○ | V−0 | 適合 | − | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
PEEK | スタンダード | 1.32 | 0.5 | 0.14 | ○ | ○ | − | ○ | △ | V−0 | 適合 | 済 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
摺動 | 1.45 | − | 0.06 | ○ | ○ | 0.24 | ○ | ○ | V−0 | 適合 | − | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
導電性 | 1.41 | − | − | ○ | ○ | 0.21 | ○ | ○ | V−0 | 適合 | − | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
PPS | スタンダード | 1.35 | − | 0.02 | △ | △ | − | ○ | △ | V−0 | 適合 | − | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
耐摩耗性 | 1.43 | − | 0.01 | ◎ | ○ | − | ◎ | △ | (V−0 相当) |
適合 | − | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
ABS | スタンダード | 1.05 | 0.3 | − | △ | △ | − | ◎ | ○ | HB | 適合 | − | ○ 〜△ |
○ 〜△ |
○ 〜△ |
× |
PBT | スタンダード | 1.31 | − | 0.09 | △ | ○ | − | ○ | ○ | HB | 適合 | − | ○ | ○ | ○ 〜△ |
○ 〜△ |
ユニレート | スタンダード | 1.63 | − | 0.1 | △ | △ | − | ○ | ○ | HB | 適合 | − | ◎ | ○ | × | ○ |
試験方法 ASTM | D−792 | D−570 | D−570 | − | − | − | − | − | [UL94] | − | − | − | − | − | − |
項目 | 成分 | 耐アーク性 | 吸水率 | 比重 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
主基材 | 主材料 | |||||
単位 | - | - | sec | % | − | |
エポキシガラス | スタンダード | ガラス繊維 | エポキシ樹脂 | − | 0.02〜0.03 | 1.75〜1.9 |
高温 | ガラス繊維 | 高耐熱エポキシ | − | 0.02 | 1.95 | |
ベークライト | 紙系 | クラフト紙 | フェノール樹脂 | − | 0.5〜1.3 | 1.4 |
布系 | 綿布 | フェノール樹脂 | − | 1.6〜1.8 | 1.4 | |
試験方法 JIS | K6911 |
※食品衛生法適合(MCナイロン スタンダード・摺動グレード・高強度グレードは1.5hrs煮沸後、導電性グレードCDR2・CDR6・CDR9は2hrs煮沸後)
記載の数値は代表値であり、保証値ではありません。
項 目 | 引張り強さ | 伸び※ | 曲げ強さ | 曲げ弾性率 | 圧縮強さ | アイゾット衝撃強さ | ロックウェル硬さ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
降伏点 | Mスケール | ||||||||||
単位 | MPa | {kgf/cm2} | % | MPa | {kgf/cm2} | MPa | MPa | {kgf/cm2} | kJ/m2 | − | |
PET | スタンダード | 62 | {630} | 15 | 83 | {850} | 2.4×103 | − | 10 | 59 | |
制電 | 52 | {530} | − | 71 | {730} | 2.0×103 | 60 | {610} | − | 46 | |
塩ビ(PVC) | スタンダード | ||||||||||
制電 | 63 | {640} | 50 | 98 | {1000} | 3.4×103 | 83 | {850} | 2.9 | − | |
アクリル | スタンダード | 75 | {760} | 2〜7 | 117 | {1200} | 3.2×103 | 124 | {1270} | 2.7 | 100 |
制電 | 75 | {760} | 5 | 106 | {1080} | 3.3×103 | − | − | 100 | ||
ポリカーボネート | スタンダード | 65 | {663} | 83 | 90 | 9.2 | 2300 | 78 | 7.95 | 15 | 67 |
制電 | 65 | {663} | 83 | 90 | 9.2 | 2300 | 78 | 7.95 | 15 | 70 | |
耐擦傷 | 65 | {663} | 83 | 93 | 9.5 | 2300 | − | − | − | ||
試験方法 JIS | K−7113 | K−7113 | K−7203 | K−7203 | K−7181 | K−7110 | − |
項 目 | 曲げ破壊応力 | ポアソン比 | ヤング率 | ビッカース硬度 | |
---|---|---|---|---|---|
単位 | MPa | μ | MPa | kgf/mm2 | |
ガラス | フロート | 49 | 0.23 | 7.16×104 | 548 |
強化 | − | − | − | − | |
耐熱 | − | 0.2 | 64×103 | − |
※ PETとポリカーボネートの伸びの数値はJIS K-7162-1B/50試験での%値です。
項 目 | 連続使用温度 | 荷重たわみ温度 | 線膨張係数 | 熱伝導率 | 比熱 | |
---|---|---|---|---|---|---|
0.45MPa | ||||||
単位 | ℃ | ℃ | ℃−1 | W/m・K | J/g・K | |
PET | スタンダード | −15〜55 | 70 | 6.8×10−5 | − | 1.3 |
制電 | − | 69 | 7.5×10−5 | − | 1.35 | |
塩ビ(PVC) | スタンダード | |||||
制電 | −30〜60 | − | 7.0×10-5 | 0.16 | 1.12 | |
アクリル | スタンダード | −30〜80 | 100 | 7.0×10−5 | 0.21 | 1.46 |
制電 | − | 85 | 5.9×10−5 | − | 1.46 | |
ポリカーボネート | スタンダード | − | 135 | 6.5×10−5 | 0.24 | 1.3 |
制電 | − | 135 | 5.2×10−5 | − | 1.2 | |
耐擦傷 | − | 135 | 6.5×10−5 | − | − | |
試験方法 JIS | − | K−7191 | K−7140 | − | − |
項 目 | 連続使用温度 | 最大使用温度 | 軟化温度 | 線膨張係数 | 熱伝導率 | 比熱 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
単位 | ℃ | ℃ | ℃ | ℃−1 | W/m・K | J/kg・K | |
ガラス | フロート | 100度 | 380 | 720〜730 | 8.5×10−6/℃ (常温〜350℃) |
1 | 753 |
強化 | 210度 | 250 | − | − | − | − | |
耐熱 | 250 | 450 | 820 | − | 1.2 | 800 |
項 目 | 表面抵抗率 | 体積固有抵抗率 | 絶縁破壊電圧 | 誘電率 | 誘電正接 | |
---|---|---|---|---|---|---|
106Hz | 106Hz | |||||
単位 | Ω | Ω・cm | kV/mm | − | − | |
PET | スタンダード | >1010 | >1011 | − | 3.2 | − |
制電 | 106〜108 | >1017 | − | − | − | |
塩ビ(PVC) | スタンダード | |||||
制電 | 107〜108 | − | − | − | − | |
アクリル | スタンダード | >1015 | >1015 | 20 | 3.2 | 0.06 |
制電 | 106〜108 | >1017 | − | 2.9 | 0.032 | |
ポリカーボネート | スタンダード | >2.0×1016 | >1017 | 20 | 3 | 0.009 |
制電 | 106〜108 | >1017 | − | 3 | 0.06 | |
耐擦傷 | >2.0×1016 | >1017 | 20 | 3 | − | |
試験方法 JIS | K−6911 | K−6911 | K−6911 | K−6911 | K−6911 |
項 目 | 色別全光線透過率 | 比重 | 吸水率 | 難燃性 | 耐薬品性 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
透明 | ブラウンスモーク | オレンジ | グレースモーク | 油 | 酸 | アルカリ | 有機溶剤 | |||||
単位 | % | − | % | − | − | − | − | − | ||||
PET | スタンダード | 87 | 28 | - | 1.27 | − | − | ○ | × | ×〜△ | × | |
制電 | 80 | 30 | - | - | 1.27 | − | − | ○ | × | ×〜△ | × | |
塩ビ(PVC) | スタンダード | - | - | |||||||||
制電 | 80 | 29 | - | - | 1.4 | 0.03 | 自己消化性あり | ○ | ○ | ○ | ×〜△ | |
アクリル | スタンダード | 93 | 25 | - | 1.2 | 0.4 | × | ○ | ○ | ○ | ×〜△ | |
制電 | 79 | 32 | - | - | 1.2 | 0.18 | × | ○ | ○ | ○ | ×〜△ | |
ポリカーボネート | スタンダード | 90 | 35 | - | 33 | 1.2 | 0.24 | 自己消火性 | ○ | △ | × | × |
制電 | 86 | 35 | - | - | 1.2 | 0.15 | − | × | × | × | × | |
耐擦傷 | 91 | - | - | - | 1.2 | − | − | ○ | △ | × | × | |
試験方法 JIS | − | − | K−7209 | − | − | − | − | − |
項 目 | 可視光透過率 | 比重 | 耐薬品性 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
油 | 酸 | アルカリ | 有機溶剤 | ||||
単位 | τ(%) | − | − | − | − | − | |
ガラス | フロート | 90.1 | 約2.5 | ○ | ○ | × | ○ |
強化 | − | 約2.5 | ○ | ○ | × | ○ | |
耐熱 | − | − | ○ | ○ | × | ○ |