(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

製造現場のためのアクチュエータ選定情報

リニアモータアクチュエータ FAQ

選定

Q1取扱説明書はありますか?
A1

取扱説明書と簡単に設定を行うためのマニュアルの「クイックスタートガイド」のご用意がございます。
詳しくはダウンロードページをご確認ください。 こちら

Q2他社のアンプ・ドライバは使用できますか?
A2

現在はミスミ製のドライバのみの推奨となります。
他社のアンプ・ドライバを希望の場合はお問い合わせください。

Q3天吊りで使用できますか?
A3

可能です。
基本能力は水平仕様と同じになります。
ただし、グリース穴の経路の影響でグリス補充の頻度を増やす必要があり、200Km走行ごとに
グリースアップをお願いします。

Q4クリーンルームで使用したいのですが、クリーン仕様はありますか?
A4

対応していません。
ご利用環境範囲外での使用は、誤動作・故障・漏電の原因となりますのでお控えください。

Q5防水・防塵対応していますか?
A5

対応していません。
ご利用環境範囲外での使用は、誤動作・故障・漏電の原因となりますのでお控えください。

Q6製品の重量はどれくらいでしょうか
A6

全ての重力を記載できませんので、算出用の基本データをご用意しております。
こちらからご確認ください。 こちら

Q7あとからスライダを追加することは可能です
A7

スライダの単品購入はできません。(カタログ規格外品サービスでもお取り扱いがありません)

Q8複数軸制御することはできますか?
A8

2軸までならドライバでのガントリ機能を使用して同期制御が可能です。
2軸以上の制御であればPLC側の機能をご確認下さい。