選定サポート情報 / 特殊オプション
防錆 (ミスミ製品)
低温黒色クロムメッキ対応
- リニアブッシュ低温黒色クロムメッキ対応は、黒色薄膜にふっ素化合物(膜厚約5μm)を化学定着させたもので、長期防錆効果があります。
- ヘアピン曲げ加工をしてもヒビ割れが無く、繰り返し屈曲にも剥離しません。
- 低温黒色クロムメッキ対応のリニアシャフトとセットでのご使用により、錆を嫌う場所や反射を嫌う場所に適します。
(注)低温クロムメッキ品リニアブッシュの内径は表面処理されていません。
※写真は摺動試験後のリニアブッシュ&リニアブッシュの状況です。
(摺動試験条件)
リニアブッシュに412Nの荷重をかけ、50kmの摺動試験を実施。
摺動試験後の摺動性に問題ありませんでした。
防錆能力比較試験(参考データ)
SUJ2相当 | SUS440C | 無電解ニッケルメッキ | 低温黒色クロムメッキ | |
---|---|---|---|---|
試験前 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
72hr | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
168hr | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
試験方法 : 塩水噴霧試験方法はJIS H8502に準ずる
試験サンプル : フランジ付リニアブッシュ シングルタイプ
低温黒色クロムメッキ対応リニアブッシュ型式
各種グリース対応(ミスミ製品)
- ミスミのリニアブシュは、潤滑ユニットMXタイプを除き防錆油の塗布はありますが、グリースは塗布されていません。
以下グリースを選択していただくことで、グリース塗布付きに変更することができます。
種類 | 製品名 | 主な特長 |
---|---|---|
Aタイプ | アルバニアグリースS2(昭和シェル石油製) | さまざまなグリース潤滑箇所に適する工業用万能グリースです。 |
Yタイプ | AFF(THK製) | 発塵量が少なく、また安定した転がり抵抗値、耐フレッチング性に優れたグリースです。 |
Gタイプ | LG2(日本精工製) | 発塵量が少なく、また耐摩耗性、防錆性、低トルク性能に優れた特性を有するグリースです。 |
Lタイプ | ET-100K(協同油脂製) | 耐熱・酸化安定性に優れています。また付着・粘着力に優れており、飛散・漏洩が少ないです。 |
Hタイプ | FGL(Lubriplate®) | 食品・飲料・医薬品の加工・詰込装置等の潤滑に適しています。(NSF H-1登録No.043534) |