(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

締め付け力を保持し、しっかり締結!ゆるみ止め関連製品特集

「ねじは必ずゆるむ」が、簡単にゆるんでしまっては困りもの。日々のメンテナンスの手間や大きな障害、事故の発生原因ともなります。
そんなお悩み解決に役立つ締結関連商品をご紹介いたします。

なぜねじはゆるむのか?

基本的には軸力の低下が原因です。代表的なゆるみ発生原因を3パターンご紹介いたします。

初期ゆるみ
ねじや被締結物の表面粗さ、被締結物同士の微小な凹凸が締結後に時間経過や外力によりへたった(平滑)場合などに発生するゆるみ。
このゆるみは、ある程度時間が経過してから増し締めすることで、ねじの軸力を回復させることができる。皿ばね座金、ばね座金を使用することで対策が可能。
座面陥没によるゆるみ
被締結物の耐力が締結部品より低い場合、締めたときに座面が塑性変形する場合があります。
塑性変形が生じた場合、その座面に陥没が起こり、ねじの軸力が低下して生じるゆるみ。
被締結物に接触する座面を広くするために、座金を使用したりフランジ付きボルト・ナットを使用することで解決可能。
軸回転・直角・軸方向変位によるゆるみ
1本のねじが締結と回転の軸を兼ねて使用されている場合や、ボルト・ナットで締め付けられた被締結材同士にお互い軸直角方向や軸方向に繰り返し外力が作用する事で滑りが生じ、発生するゆるみ。
ゆるみ止めナットや、ねじ面を固着するための接着剤を使用する事で対策が可能。

おすすめゆるみ止め商品

Uナット

商品一覧を見る

仕組み
フリクションリングがボルトのねじ山に接し、下図の状態になるとバネ作用により、応力Pが発生します。それに対する反力P'と共にボルトのねじ山を強圧し、自由回動を阻止する摩擦トルク(プリベリングトルク)を発生させます。
特長
鉄道や連絡橋などの鋼構造物から、車、バイク、産業機械にいたるあらゆる産業界など、
幅広く使用されているゆるみ止めナットです。
金属性のフリクションリングをナット上面にカシメてある為、耐熱・耐寒性にすぐれています。
繰返し使用が可能。
軸力が低下しても早期脱落を防止します。

ハードロックナット

商品一覧を見る

仕組み
図-1
上ナットを締め付けると自動的にP1矢印の方向に応力が加わります。締込量に比例して水平応力の増加は図−2のようにナットと密着するまで続きます。くさび作用による完全なロック効果が期待されます。

図-2
締め付け後の内部応力の分布はP1+P2+P3の合成応力として内在され、外部からの衝撃に耐えられます。
特長
新幹線に採用されているゆるみ止めナットです。
雄ねじの任意の中間位置でも完全ロックと微調整が可能でありトルク管理も容易で、
再利用ができ経済的です。

ノルトロックワッシャ

商品一覧を見る

仕組み
ゆるみ止めワッシャの内側にくさび状のカム、外側には放射状のリブが施された、2枚1組のワッシャです。カムの角度(@)はボルトのねじリード角(b)より大きく設定されております。ボルトがゆるもうとすると、一方のワッシャのカムが、他方のカムを押し上げて離れようとする力が働きますが、くさび効果のためねじピッチ以上離れません。
特長
ノルトロックは軸力を利用したゆるみ止め商品で、ゆるんでは困る重要な部分に対して、安全・簡単・確実にボルト・ナットを締結するために生まれたシステムです。締め付け時における最大限の安全を確保し、振動や衝動によるボルトのゆるみに耐えます。簡単な取付、取り外しが可能で締め付け力は潤滑油などに影響されません。締め付け力の高い低いにかかわらず、確実な締め付け・軸力を管理する事ができます。標準のボルト・ナットと同じ温度条件で使用でき、再使用も可能です。
電力・輸送・海洋開発・鉱業・採石業・建設・橋梁・加工製造業・造船・農林業・重機・軍需等、あらゆる産業で使われています。

ゆるみ防止処理付ボルト

商品一覧を見る

仕組み
あらかじめねじにゆるみ防止処理(エポキシ樹脂系接着剤)が施された商品です。ねじを締め込む際の摩擦力によって、粒径約20~70μのマイクロカプセルが破壊され硬化が始まります。完全硬化時間は72h~です。
商品紹介動画
特長
接着剤は塗布済みのため、トータルコストダウンや締結品質の向上・安定を可能にします。
メンテナンス時など、取り外しが可能な中強度タイプです。
耐薬品性、耐熱性に優れています。

ゆるみ防止処理付プランジャ

商品一覧を見る

仕組み
あらかじめプランジャにゆるみ防止処理(エポキシ樹脂系接着剤)が施された商品です。締め込む際の摩擦力によって、粒径約20~70μのマイクロカプセルが破壊され硬化が始まります。完全硬化時間は72h~です。
ねじロック剤不要で作業性UPし、ねじロック剤塗布作業削減とゆるみ防止品質が安定します。
特長
接着剤は塗布済みのため、トータルコストダウンや締結品質の向上・安定を可能にします。
メンテナンス時など、取り外しが可能な中強度タイプです。
耐薬品性、耐熱性に優れています。

ロックタイト

商品一覧を見る

仕組み
空気を遮断することによって、硬化が始まる嫌気性接着剤です。嫌気性接着剤が硬化するためのもう一つの条件として「金属との接触」が必須要素になるため、ねじのゆるみ止めには最適な接着材です。この接着剤が被着材の表面にあるすき間に入り込み、くさびのような働きをすることで固着され、そのすき間が小さいほど硬化が早くなります。
特長
取外し可能な中強度から、永久固定の高強度まで、固定度合を選べるので用途に合わせてお選びいただけます。
ねじゆるみ止め接着剤テープタイプもあります。

ゆるみ止め関連商品 ラインナップ

ねじ

ゆるみ止めの種類

ゆるみ止め剤塗布
ねじ部にゆるみ止め効果のある接着剤や、特殊ナイロン樹脂などをあらかじめ融着させてある。
フランジ付
ねじ頭部の座面が広い為、座面陥没によるゆるみを低減する。
止め穴付
頭部の穴にワイヤや針金を通し、ゆるみ止めや脱落防止として使用する。
座金組込み
ボルト頭部の座面が確保。平座金と取付穴の座面確保ができる。平座金+ばね座金のタイプは、座面確保に併せて、ばね座金によるゆるみ止め効果も期待できる。
細目
細目ねじは、ねじ山の傾斜がより小さいため、ゆるみが発生しにくい。
左ねじ
ねじ部にゆるみ止め効果のある特殊ナイロン樹脂など融着させてある。

座金(ねじ用ワッシャ)

平座金
ねじ・ボルトの大きさに対して締め付ける材料が大きい場合や、締め付ける力に対してねじ・ボルト頭部の座面の大きさが十分に得られない場合に使用します。座面の面積拡大による締結部の安定・密着、座面陥没を防止します。
ノルトロックワッシャ
2枚のワッシャが組み合わさる形状で、強力なゆるみ止めの効果が得られるスウェーデン製ワッシャです。カム面の角度はボルトのリード角 よりも大きく設計されているため、ボルト・ナットがゆるみ方向に回転しようとしても、 カムを簡単に乗り越えることができないため、ゆるみを防止します。
歯付座金(菊座)
菊座金とも呼ばれ、座金の外側あるいは内側にある歯の先端部が部材へ引っかかることで、締め付け後のゆるみやガタツキを防ぎます。
ばね座金(標準)
ばね作用による反発力で締結部に食い込むことにより、ゆるみを抑えます。また、食い込みによる相手材の損傷を防ぐ目的で、平座金や平ワッシャと組み合わせて使用されます。摩擦によるゆるみ防止、ゆるんだ際に脱落を防止します。
ばね座金(左ねじ用)はこちらから
皿ばね座金
スプリングワッシャーや歯付座金に比べゆるみ止めの効果が優れています。ばね作用を利用し、高いゆるみ止めの効果を得ることができます。
ギザ付皿ばね座金
ばね作用に加え、座金の両面にあるリブが、ボルト座面および被締め付け部に食い込み、振動によるゆるみを防止します。
波ワッシャ
ばね鋼製の平座金を波型に曲げたもの。つぶされる事によりばねの働きをして軸方向の隙間を除去します。
片・両舌付座金
ゆるみ止め用途として使用されています。丸平座金の一部突き出た部分を折り曲げてナットに巻きつけてゆるみ止め、回り止め機能として使用します。

ナット

Uナット
Uナットは鉄道や連絡橋、車、バイク、産業機械にいたるあらゆる産業で使用されているゆるみ止めナットです。あらゆる環境で、確実な働きを求められる“U-ナット”は、ゆるみ止め性能はもちろん、耐久性、耐振動性などの面でも進化し続けるゆるみ止めナットの決定版です。
Uナット左ねじ用はこちらから
ハードロックナット
ハードロックナットは上ナットと下ナットの偏芯を利用して、テーパー部がかみ合い締め付けることで、お互いが中心に寄ろうとする力を利用して雄ねじへの摩擦を生じさせ、ゆるみ止め効果を出すナットです。
フリクションナット
フリクションリングと言われる特殊バネを用いることで、ナット回転を抑制するプリベリングトルクを発生させゆるみを阻止、ナットの脱落を防止します。
ナイロンナット
ナイロンナットは、ボルトの雄ねじとのはめ合いによってナイロンリングに雄ねじが密着し、はめ合い摩擦が発生する。この摩擦がトルクとなって各方向から加わる回転振動、直線振動、衝撃などに対して、ナットのゆるみを防止します。
スプリングナット
六角ナットとばね座金が一体化したナットです。バネ座金の反発力でゆるみ止めの効果を高めます。スプリングワッシャ付きナットとも呼ばれます。
その他ゆるみ止め
スリーロックなどカシメを施したゆるみ止め機能つきのナットです。

ロックナット・ゆるみ止めナット一覧はこちらから

その他

スナップピン・割りピン
穴付きボルトと割ピン、溝付きと組み合わせて使用します。
ハイパーロードスプリング
ボルト・ナットを取付けた後、ボルトの余長部分に取り付けるだけで、ボルトのねじ山を塞ぎ、ナットの脱落を防止します。
ねじゆるみ止め剤
空気を遮断すると金属と反応して硬化が始まる嫌気性接着剤。液状のものやテープ状のものなどがあります。

ねじ・ボルト・座金・ナットのカテゴリから商品を探す

VONA専任スタッフによるお困りごと解決

ご選定・ご購入のとき、こんなことで「お困り」ではありませんか?
そんな時はVONA専任スタッフにご相談ください!

メカニカル部品技術窓口

Tel 0120-343-603

営業時間:8:00~20:00(日曜日・年末年始は除く)

Fax 03-5805-7292

※現在、電話の受付時間を9:00~18:00に短縮しています。

ご注文内容やお取り引き全般に関するお問い合わせはミスミお客様サービス窓口(0120-343-066)までお願いいたします。