定盤とは ―定盤の種類や使い方、メンテナンス方法― | MISUMI(ミスミ)

(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

定盤とは ―定盤の種類や使い方、メンテナンス方法―

定盤とは

定盤とは精密な寸法測定や製品の組み立て、検査などに使用するための平面・基準面を提供する台のことを指します。
基本的に定盤は極めて平坦でありその表面は正確に検証され微妙な偏差も検出できます。加工品がどの程度真っ直ぐまたは平行であるかを確認するために使用され、またケガキや加工、検査、測定の際にも使用するなど定盤は各種工作機械の基準面となり、部品の加工精度を担保する重要な役割を果たします。
定盤の最大の特徴は平面精度です。微細な面取りが施され、表面はなめらかで精密な測定を可能にします。
また、高品質な鋼材を使用しており長期間にわたってその精度を維持する耐久性をもっており摩耗や錆に強い表面処理が施されています。

定盤の種類

定盤は、鋳鉄、鋼、花崗岩、またはセラミックから作られることが多く使われる素材によって様々な特徴をもっています。
素材以外に形状による特長もあり、一般的な箱型定盤のほかに脚付定盤や台付定盤、広くは定盤で使用するVブロックといった商品もあります。
また、定盤はその精密性が求められる工具でもあり、日本工業規格によって(JIS B 7513)等級が定められています。定盤の等級はその平面度の精度を示します。

定盤の素材・タイプ別種類

・鋳鉄製定盤とは

鋳鉄製定盤とは、工作物の基準面を確認したり、対象物の平面度や直角度を測定するための精密な道具です。耐久性のある鋳鉄材料を使用しており、特に振動吸収性に優れています。この定盤は、その均質性と振動吸収性により、一定の品質と精度を維持します。
また、鋳鉄製の定盤は磁気を帯びることができるため、マグネット工具を利用してさまざまな測定や作業が可能です。
鋳鉄製定盤は、温度変化に対する安定性があり、熱膨張や収縮が少ないため、精度を維持するのに非常に適しています。
これらの特性により、鋳鉄製定盤は様々な状況下での測定に対応可能で、信頼性の高い定盤として幅広く利用されています。

・石(天然石)製定盤とは

石(天然石)製定盤とは、花崗岩、斑れい岩、輝緑岩などを使用した石の定盤です。非常に硬く耐久性が高いことから、精密性が求められる定盤としてよく用いられます。
その他に特長としては硬さがあり傷をつけても周囲の変化が少ないこと、鉄製定盤と比べて錆つきにくいという特性があります。
また、吸湿性が低く温度変化による寸法変動が少ないため定盤を使用する環境の変動にも強い定盤です。
そのため石製定盤は精密機器の組立てや精密測定を行う場などで広く利用されています。
ただし石製の定盤は鋳鉄製の定盤と比較して破損しやすいという点があるので取り扱いには注意が必要です。

・セラミック製定盤とは

セラミック製定盤とはセラミックのもつ非常に硬く耐磨耗性に優れた特徴を持つ定盤です。そのため長期間の使用でも定盤表面の平坦性を維持することが可能です。
加えてセラミック製定盤は他の定盤と比較して軽量性高く、温度変化に対する優れた安定性もあります。これらの特性によりセラミック製定盤は精密な測定を行うことに適した定盤であります。
また、セラミック製定盤は錆びることがないため他の定盤と比べてメンテナンスが容易であることも特長です。
一方、セラミック製は破損しやすいので取り扱いには注意が必要です。

・箱型定盤とは

箱型定盤とは箱状の形に作られた定盤であり内部に空洞が設けられた作りをしています。この特性により軽量化と十分な剛性を実現し使用面の大きさが箱型定盤の主な特徴となります。そのため箱型定盤は一面が大きい定盤も存在し、大きな対象物の測定や検査を行うことにも適しています。精密な検査や測定・計測を行うため箱型定盤の使用面は平らであることが求められので定期的な校正が必要となる場合もあります。
箱型定盤はこれらの特長から大型の製品の組立てや精密測定を必要とする作業場などで広く利用されています。

・精密定盤とは

精密定盤とはより精密な測定や検査に使用される定盤です。平面性に優れ一定の品質と精度を維持できるように設計された定盤を精密定盤と呼びます。精密定盤の主な特性としてはその使用面の平面性・平坦性、寸法の安定性、耐久性などがあり、適切なメンテナンスを行うことで長期的に一貫した性能を維持することができます。これらのことから精密な計測や対象物の検査作業に最適な定盤とされています。
精密定盤は精密機器の組立てや精密測定を必要とする場合での使用が一般的であり品質管理の側面からも必要となります。

・Vブロック(ヤゲン台)とは

Vブロック(ヤゲン台)とは「V」字形状のくぼみがあるブロックで定盤上で使用されるものです。
Vブロックの主な特性としては円形工作物のケガキ測定や棒状、円筒形製品の精密検査の保持具として最適であることがいえます。また、精密なV溝として加工されるが、その他にもA型、B型、など材質、大きさ、形状、精度の違いなど様々なものがありますので用途によって最適なものを選択することが必要です。
これらの特性によりVブロックは工作機械のセットアップ、検査、計測など、精密な位置決めや保持が必要な場面で活用されています。

定盤の使い方、水平だしの方法

定盤は主に測定作業で使用され、対象物の真っ直ぐさや平面性を確認するための基準面として利用されます。定盤の基本的な使い方としてまずは表面を清掃することです。表面に埃や汚れがあると精度が低下しますので定盤用のスクレーパーを使用して表面の汚れを除去します。次に測定したい対象物を定盤の上に置きます。この際に対象物が定盤にしっかりと接触していることを確認します。
定盤上に設置された対象物に対しマイクロメーターなどの測定ツールを使って部品の寸法を測定します。対象物の平面性をチェックする場合は直尺などの測定ツールを用いて対象物の表面全体が定盤に接触しているかを確認します。これらの手順に従うことで、定盤を正しく使用し、精度の高い測定を行うことができます。最後に、使用後は定盤を清掃し保護コーティングを塗布することで防錆を行い長期的に精度の高い測定ができる環境を維持します。

定盤の水平出し(レベリング)は精密な作業を行うために重要な工程です。まずは通常の使い方同様で定盤の表面の清掃が必要です。
定盤の水平出しには専用の水準器を定盤の中心部に置き泡(気泡)の位置を確認します。水準器の泡が中央に来るように定盤の脚の高さを調整し定盤全体を水平に保つようにします。全体を水平にするためには水準器を定盤上の複数の位置に移動させて確認します。
全ての位置で泡が中央にくるようであれば定盤全体が水平だしができたことになります。定盤の水平出しは慎重さと根気が求められる作業ですが正確な測定のためには必要なステップです。

等級・精度(平面度)について

定盤の等級は日本工業規格(JIS)に定められており等級が高いほど平面度の精度を示します。

0級: 最も高精度の等級となり非常に高い精度を有しています。工作機械の仕上げ加工の検査などで精度が求められる際に使用します。一部のグラナイト精密石定盤ではJIS0級を上回る00級が設定されています。
1級: 機械装置の加工や組み立て、検索、実験などを行う際に使用される精度です。一般的な製造現場で使用されることが多い等級。
2級: 精密な精度が求められる場面では0級、1級が使用されますが、一般的な製造現場で使用される場合には2級精度でも十分な場面が多く、広く利用される定盤の等級です。

メンテナンス方法

定盤表面は使用都度のほかにも定期的に清掃することが重要です。定盤のメンテナンスには石定盤用の水性クリーナーとウエスを使用して清掃し錆を防止します。鋳鉄製の定盤の場合は錆びることがあるため定期的な防錆剤の塗布が必要です。もし錆が出てしまった場合は錆び取り剤の使用や油砥石での研磨が有効です。最後の仕上げは油をふき取った後に砥石で軽く磨くと砥石が適度な目つまり状態になって余分に研磨することを防ぐ効果があります。
保管においては、直射日光や湿度の高い場所での保管を避け、適切な環境での保管が重要です。
以上の方法により定盤のメンテナンスを行い長期間にわたって定盤の精度を保つことができます。

ミスミで取り扱っている定盤はこちら

等級00級・0級のおすすめ定盤

  • 精密石定盤

    大西測定

    精密石定盤
    仕様…
    1. 材質 自然石(黒御影石)
    評価 0.0

    通常価格(税別): 27,305円〜

    通常出荷日:7日目〜

  • グラナイト精密石定盤(JIS00級)

    ナベヤ

    グラナイト精密石定盤(JIS00級)
    仕様…
    1. 商品タイプ 石定盤
    2. 等級 00級
    3. 材質 みかげ石
    4. 本体/オプション 本体
    評価 0.0

    通常価格(税別): 68,000円〜

    通常出荷日:2日目〜

  • 精密石碇盤(JIS 0級相当)

    エスコ

    精密石碇盤(JIS 0級相当)
    仕様…
    1. 商品タイプ 石定盤
    2. 等級 0級
    3. 材質 花崗岩
    4. 仕様 JIS0級相当
    評価 0.0

    通常価格(税別): 23,441円〜

    通常出荷日:1日目〜

  • ユニセイキ 石定盤

    ユニセイキ

    ユニセイキ 石定盤
    仕様…
    1. 商品タイプ 石定盤
    2. 材質 自然石(黒御影石)
    評価 0.0

    通常価格(税別): 36,127円〜

    通常出荷日:1日目〜

  • グラナイト精密石定盤(JIS0級)

    ナベヤ

    グラナイト精密石定盤(JIS0級)
    仕様…
    1. 商品タイプ 石定盤
    2. 等級 0級
    3. 材質 みかげ石
    4. 本体/オプション 本体
    評価 0.0

    通常価格(税別): 52,700円〜

    通常出荷日:2日目〜

  • JIS型精密検査用定盤(JIS0級)

    ナベヤ

    JIS型精密検査用定盤(JIS0級)
    仕様…
    1. 商品タイプ 定盤
    2. 等級 0級
    3. 材質 FC250
    4. 本体/オプション 本体
    評価 0.0

    通常価格(税別): 101,150円〜

    通常出荷日:4日目〜

  • 精密検査用定盤

    ユニセイキ

    精密検査用定盤
    仕様…
    1. 商品タイプ 定盤
    2. 材質 鋳鉄
    評価 0.0

    通常価格(税別): 53,931円〜

    通常出荷日:3日目〜

  • 石定盤アングル台セット(JIS0級)

    ナベヤ

    石定盤アングル台セット(JIS0級)
    仕様…
    1. 商品タイプ 定盤+定盤台セット
    2. 等級 0級
    3. 材質 みかげ石
    4. 本体/オプション 本体
    5. 詳細タイプ セット品
    評価 0.0

    通常価格(税別): 231,200円〜

    通常出荷日:4日目〜

  • 石定盤アングル台セット(JIS00級)

    ナベヤ

    石定盤アングル台セット(JIS00級)
    仕様…
    1. 商品タイプ 定盤+定盤台セット
    2. 等級 00級
    3. 材質 みかげ石
    4. 本体/オプション 本体
    5. 詳細タイプ セット品
    評価 0.0

    通常価格(税別): 255,000円〜

    通常出荷日:4日目〜

  • 石製精密定盤

    アズワン

    石製精密定盤
    仕様…
    1. 商品タイプ その他
    評価 0.0

    通常価格(税別): 54,068円〜

    通常出荷日:15日目〜

等級1級のおすすめ定盤

  • 精密石定盤

    大西測定

    精密石定盤
    仕様…
    1. 材質 自然石(黒御影石)
    評価 0.0

    通常価格(税別): 27,305円〜

    通常出荷日:7日目〜

  • グラナイト精密石定盤(JIS1級)

    • 数量スライド割引

    ナベヤ

    グラナイト精密石定盤(JIS1級)
    仕様…
    1. 商品タイプ 石定盤
    2. 等級 1級
    3. 材質 みかげ石
    4. 本体/オプション 本体
    評価 0.0

    通常価格(税別): 45,050円〜

    通常出荷日:2日目〜

  • ユニセイキ 石定盤

    ユニセイキ

    ユニセイキ 石定盤
    仕様…
    1. 商品タイプ 石定盤
    2. 材質 自然石(黒御影石)
    評価 0.0

    通常価格(税別): 36,127円〜

    通常出荷日:1日目〜

  • 精密検査用定盤

    ユニセイキ

    精密検査用定盤
    仕様…
    1. 商品タイプ 定盤
    2. 材質 鋳鉄
    評価 0.0

    通常価格(税別): 53,931円〜

    通常出荷日:3日目〜

  • JIS型精密検査用定盤(JIS1級)

    ナベヤ

    JIS型精密検査用定盤(JIS1級)
    仕様…
    1. 商品タイプ 定盤
    2. 等級 1級
    3. 材質 FC250
    4. 本体/オプション 本体
    評価 0.0

    通常価格(税別): 85,850円〜

    通常出荷日:4日目〜

  • 石定盤アングル台セット(JIS1級)

    ナベヤ

    石定盤アングル台セット(JIS1級)
    仕様…
    1. 商品タイプ 定盤+定盤台セット
    2. 等級 1級
    3. 材質 みかげ石
    4. 本体/オプション 本体
    5. 詳細タイプ セット品
    評価 0.0

    通常価格(税別): 209,100円〜

    通常出荷日:2日目〜

  • 精密グラナイト定盤(JIS 1級)

    エスコ

    精密グラナイト定盤(JIS 1級)
    仕様…
    1. 商品タイプ 石定盤
    2. 等級 1級
    3. 材質 自然石(黒御影石)
    4. 仕様 JIS 1級
    評価 0.0

    通常価格(税別): 22,231円〜

    通常出荷日:2日目〜

  • 石製精密定盤

    アズワン

    石製精密定盤
    仕様…
    1. 商品タイプ その他
    評価 0.0

    通常価格(税別): 54,068円〜

    通常出荷日:15日目〜

  • 精密検査用定盤(JIS 1級)

    エスコ

    精密検査用定盤(JIS 1級)
    仕様…
    1. 商品タイプ 定盤
    2. 等級 1級
    3. 材質 鋳鉄
    4. 仕様 JISB7513準拠製品
    5. 材質詳細 鋳鉄(FC300)
    評価 0.0

    通常価格(税別): 43,707円

    通常出荷日:2日目

Vブロックのおすすめ商品

  • Vブロック A型

    • 数量スライド割引

    ミスミ

    Vブロック A型【2個入り】
    仕様…
    1. 商品タイプ Vブロック
    2. A型
    3. 種類 研削仕上
    4. 本体/オプション 本体
    5. 材質詳細 FC250
    評価 4.6 平均満足度4.6

    15件のレビュー

    通常価格(税別): 13,220円〜

    通常出荷日:4日目

  • Vブロック B型

    • 数量スライド割引

    ミスミ

    Vブロック B型【2個入り】
    仕様…
    1. 商品タイプ Vブロック
    2. B型
    3. 本体/オプション 本体
    4. 材質詳細 FC250
    5. 1パック入数(個) 2
    評価 4.8 平均満足度4.8

    5件のレビュー

    通常価格(税別): 9,020円〜

    通常出荷日:4日目

  • Vブロック(硬鋼製焼入)

    ユニセイキ

    Vブロック(硬鋼製焼入)【2個入り】
    仕様…
    1. 商品タイプ Vブロック
    2. 材質 その他
    3. 底面とV溝の平行度(μm) 5
    4. 仕様 研磨仕上げ
    5. 用途 丸棒の精密ケガキなど。
    評価 0.0

    通常価格(税別): 35,214円〜

    通常出荷日:1日目〜

  • A型ヤゲン台(Vブロック)

    大西測定

    A型ヤゲン台(Vブロック)【2個入り】
    仕様…
    1. 商品タイプ Vブロック
    2. 材質 鋳鉄
    3. 底面とV溝の平行度(μm) 50
    4. A型
    5. 仕様 機械仕上げ
    評価 3.5 平均満足度3.5

    2件のレビュー

    通常価格(税別): 9,712円〜

    通常出荷日:在庫品1日目〜

  • 硬鋼製精密VブロックA級

    大菱計器製作所

    硬鋼製精密VブロックA級
    仕様…
    1. 商品タイプ Vブロック
    2. 等級 A級
    3. 底面とV溝の平行度(μm) 5
    4. V溝付枡型
    5. 材質 硬鋼
    評価 0.0

    通常価格(税別): 29,895円〜

    通常出荷日:在庫品1日目〜

  • Vブロック(A型・機械仕上)

    エスコ

    Vブロック(A型・機械仕上)【2個入り】
    仕様…
    1. 商品タイプ Vブロック
    2. 材質 鋳鉄
    3. A型
    4. V溝直角度 ±0.08mm
    5. 平行度 0.05mm
    評価 0.0

    通常価格(税別): 8,114円〜

    通常出荷日:1日目

  • V溝付桝型ブロック 機械仕上

    ナベヤ

    V溝付桝型ブロック 機械仕上
    仕様…
    1. 商品タイプ Vブロック
    2. 材質 FC250
    3. 底面とV溝の平行度(μm) 50
    4. V溝付枡型
    5. 本体/オプション 本体
    評価 0.0

    通常価格(税別): 18,360円〜

    通常出荷日:在庫品1日目〜

  • A型精密ヤゲン台(Vブロック)

    ユニセイキ

    A型精密ヤゲン台(Vブロック)【1〜2個入り】
    仕様…
    1. 商品タイプ Vブロック
    2. 等級 A級
    3. 材質 鋳鉄
    4. 底面とV溝の平行度(μm) 10
    5. A型
    評価 0.0

    通常価格(税別): 23,097円〜

    通常出荷日:1日目〜

  • Vブロック(B型・機械仕上)

    エスコ

    Vブロック(B型・機械仕上)【2個入り】
    仕様…
    1. 商品タイプ Vブロック
    2. 材質 鋳鉄
    3. B型
    4. V溝直角度 ±0.08mm
    5. 平行度 0.05mm
    評価 0.0

    通常価格(税別): 6,120円〜

    通常出荷日:1日目

  • ミニ Vブロック(クリップ付)

    アズワン

    ミニ Vブロック(クリップ付)
    仕様…
    1. 商品タイプ Vブロック
    2. 材質 その他
    3. (mm) 25
    4. 奥行(mm) 65
    5. 高さ(mm) 31
    評価 0.0

    通常価格(税別): 47,643円〜

    通常出荷日:10日目〜

定盤カテゴリの売れ筋ランキング

通常価格、通常出荷日が表示と異なる場合がございます

定盤に関連する通販・販売特集