本人認証サービス(3Dセキュア2.0)導入のお知らせ - 総合情報 - 新着情報 MISUMIからのお知らせ|MISUMI(ミスミ)総合Webカタログ

(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

本人認証サービス(3Dセキュア2.0)導入のお知らせ

その他

2024年8月26日

お客さま各位

平素よりミスミグループをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2024年9月9日よりミスミECサイトのセキュリティ向上のため、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を導入いたします。

■本人認証サービス(3Dセキュア2.0)とは
インターネット上でクレジットカード決済をより安全に行うための本人認証の仕組みのことを指します。
「VISA」「Mastercard」「JCB」「American Express」「Diners Club」の国際ブランド各社が推奨する、世界標準の本人認証方法です。

クレジットカードのブランドごとにサービスの名称が異なります。
Visa Secure
Mastercard ID Check(TM)
JCB J/Secure(TM)
American Express SafeKey(R)
Diners Club ProtectBuy(R)
(2024年8月現在)

日本国内においては、クレジット取引セキュリティ対策協議会が主体となり2025年3月までに全加盟店の導入を推進しています。

■導入詳細
・対象:クレジットカードご利用のお客さま
・導入時期:2024年9月9日ご注文分より
・画面上の変更点:
クレジットカード番号のご入力、または前回ご利用のクレジットカードでのお支払い選択後、ご注文ボタンを押した後に各カード会社さまの定めた方法で
本人認証画面が表示されることがあります。
本人認証の設定(パスワードなど)をご登録されていない場合は認証画面は表示されません。
また、ご登録されている場合でも、表示されるかされないかは、各カード会社さまの定めたルールに基づいて自動的に判定されます。

【お問い合わせ先】
お問い合わせは以下からお願いいたします。

○本人認証(3Dセキュア)の画面、パスワード等の設定方法について
 ご利用のカード会社さまにお問い合わせください。

○ミスミにおける導入について
 ミスミお客様サービス窓口
  ・Tel:0120-343-066(9:00~18:00)※日曜日・年末年始は除く
  ・お問い合わせフォーム
    ※ログイン後にご利用ください。お問い合わせ項目「操作方法について」を選択いただくとスムーズです。