MCナイロン®
| MCナイロン® スタンダード 【青】 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | MCナイロン® (MC901) | |||||||||
| グレード | スタンダード | ||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||
| 使用用途 | 車輪、ギヤ、スプロケット、ローラー、軸受、スライドプレート、ガイド、絶縁材 | ||||||||||
|
|||||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||
| 絶縁 | −40~120 | △ | ○ | ○ | ○ | ||||||
| MCナイロン® スタンダード 【アイボリー】 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | MCナイロン® (MC901NC) | |||||||||
| グレード | スタンダード | ||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||
| 使用用途 | 車輪、ギヤ、スプロケット、ローラー、軸受、スライドプレート、ガイド、絶縁材 | ||||||||||
|
|||||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||
| 絶縁 | −40~120 | △ | ○ | ○ | ○ | ||||||
| MCナイロン® 摺動 【紫】 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | MCナイロン® (MC703HL) | |||||||||||
| グレード | 摺動 | ||||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||||
| 使用用途 | スライドプレート、ガイド、カム、ギヤ、ローラー、軸受等 | ||||||||||||
|
|||||||||||||
| 特性 | |||||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||||
| 絶縁 | −40~120 | △ | ◎ | ○ | ◎ | ||||||||
| MCナイロン® 高強度 【暗茶色】 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | MCナイロン® (MC602ST) | |||||||||
| グレード | 高強度 | ||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||
| 使用用途 | 車輪、ローラー、歯車、ライナー、治具類等 | ||||||||||
|
|||||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||
| 絶縁 | 常温~150 | △ | ○ | ○ | ○ | ||||||
| MCナイロン® 導電性CDR2 【黒】 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | MCナイロン® (MC501CD R2) | |||||||||||
| グレード | 導電性CDR2 | ||||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||||
| 使用用途 | 半導体治具(デバイスガイド等)、電子部品用治具(ガイド等)、帯電防止用途 | ||||||||||||
|
|||||||||||||
| 特性 | |||||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||||
| 導電 | 常温~120 | △ | △ | ○ | ○ | ||||||||
| MCナイロン® 導電性CDR6 【黒】 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | MCナイロン® (MC501CD R6) | |||||||||||
| グレード | 導電性CDR6 | ||||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||||
| 使用用途 | 半導体治具(デバイスガイド等)、電子部品用治具(ガイド等)、帯電防止用途 | ||||||||||||
|
|||||||||||||
| 特性 | |||||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||||
| 帯電防止 | 常温~120 | △ | △ | ○ | ○ | ||||||||
| MCナイロン® 導電性CDR9 【黒】 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | MCナイロン® (MC501CD R9) | |||||||||||
| グレード | 導電性CDR9 | ||||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||||
| 使用用途 | 半導体治具(デバイスガイド等)、電子部品用治具(ガイド等)、帯電防止用途 | ||||||||||||
|
|||||||||||||
| 特性 | |||||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||||
| 帯電防止 | 常温~150 | △ | ○ | ○ | ○ | ||||||||
| MCナイロン® 耐侯 【黒灰色】 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | MCナイロン® (MC801) | |||||||||
| グレード | 耐侯 | ||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||
| 使用用途 | ローラー、ガイド、ジェットコースターの車輪 軸受(ブッシュ)、すべりガイド | ||||||||||
|
|||||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||
| 絶縁 | 常温~120 | △ | ◎ | ○ | ○ | ||||||
ポリアセタール
| ポリアセタール スタンダード 【白】 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | ポリアセタール | |||||||||
| グレード | スタンダード | ||||||||||
| 類似名称 | POM・ジュラコン | ||||||||||
| 使用用途 | カム、ガイド、ライナー、絶縁板、寸法精度の厳しい加工品 | ||||||||||
|
|||||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||
| 絶縁 | −45~95 | ○ | △ | ○ | ○ | ||||||
| ポリアセタール スタンダード 【黒】 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | ポリアセタール | |||||||||
| グレード | スタンダード | ||||||||||
| 類似名称 | POM・ジュラコン | ||||||||||
| 使用用途 | カム、ガイド、ライナー、絶縁板、寸法精度の厳しい加工品 | ||||||||||
|
|||||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||
| 絶縁 | −45~95 | ○ | △ | ○ | ○ | ||||||
| ポリアセタール 摺動 【白】 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | ポリアセタール | |||||||||
| グレード | 摺動 | ||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||
| 使用用途 | ライナー・スライドプレート・ガイド・軸受・ローラー・食品加工機械等 | ||||||||||
|
|||||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||
| 絶縁 | −45~95 | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ||||||
| ポリアセタール 導電性 【黄土色】 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | ポリアセタール | |||||||||
| グレード | 導電性 | ||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||
| 使用用途 | ライナー・スライドプレート・ガイド・軸受・ローラー・食品加工機械等 | ||||||||||
|
|||||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||
| 帯電防止 | 常温~80 | △ | ○ | ○ | ○ | ||||||
超高分子量ポリエチレン
| 超高分子量ポリエチレン スタンダード 【乳白色】 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | 超高分子量ポリエチレン | |||||||||||
| グレード | スタンダード | ||||||||||||
| 類似名称 | UHPE・UHMWPE | ||||||||||||
| 使用用途 | ガイドレール、チェーンガイド、チェーンコンベア、ローラー、スクリュー等 | ||||||||||||
|
|||||||||||||
| 特性 | |||||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||||
| 絶縁 | −100~80 | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ||||||||
| 超高分子量ポリエチレン 導電性 【黒】 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | 超高分子量ポリエチレン | |||||||||
| グレード | 導電性 | ||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||
| 使用用途 | 食品加工機械、包装機械、搬送機械、帯電防止用途の部品 | ||||||||||
|
|||||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||
| 導電 | −100~80 | △ | ○ | ◎ | ○ | ||||||
ふっ素
| ふっ素 スタンダード 【白】 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | ふっ素 | |||||||||||
| グレード | スタンダード | ||||||||||||
| 類似名称 | ふっ素樹脂・PTFE・4フッ化エチレン | ||||||||||||
| 使用用途 | 半導体・液晶関連部品、電子機器部品、食品・医療機器関連部品等 | ||||||||||||
|
|||||||||||||
| 特性 | |||||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||||
| 絶縁 | −40~250 | ×~△ | ○ | ○ | ◎ | ||||||||
| ふっ素 導電性 【白】 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | ふっ素 | |||||||||||
| グレード | 導電性 | ||||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||||
| 使用用途 | 半導体・液晶用部品 電気・電子部品、治具等 | ||||||||||||
|
|||||||||||||
| 特性 | |||||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||||
| 帯電防止 | 常温~260 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||
PEEK
| PEEK スタンダード 【灰褐色】 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | PEEK | |||||||||
| グレード | スタンダード | ||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||
| 使用用途 | 半導体・液晶製造装置部品 検査装置部品、製造用治具、電子部品、各種精密機器部品 | ||||||||||
|
|||||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||
| 絶縁 | −50~250 | ○ | ○ | △ | ○ | ||||||
| PEEK 摺動 【黒】 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | PEEK | |||||||||||
| グレード | 摺動 | ||||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||||
| 使用用途 | 半導体・液晶製造装置部品 検査装置部品、製造用治具、電子部品、各種精密機器部品 | ||||||||||||
|
|||||||||||||
| 特性 | |||||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||||
| 絶縁・導電混合測定不可 | 常温~250 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||
| PEEK 導電性 【黒】 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | PEEK | |||||||||||
| グレード | 導電性 | ||||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||||
| 使用用途 | 半導体・液晶製造装置部品 検査装置部品、製造用治具、電子部品、各種精密機器部品 | ||||||||||||
|
|||||||||||||
| 特性 | |||||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||||
| 導電 | 常温~250 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||
PPS
| PPS スタンダード 【自然色】 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | PPS | |||||||||||
| グレード | スタンダード | ||||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||||
| 使用用途 | 半導体・液晶製造装置部品 検査装置部品、製造用治具、電子部品、各種精密機器部品 | ||||||||||||
|
|||||||||||||
| 特性 | |||||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||||
| 絶縁 | 常温~190 | ○ | △ | △ | △ | ||||||||
| PPS 耐磨耗性 【青】 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | PPS | |||||||||
| グレード | 耐磨耗性 | ||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||
| 使用用途 | ブッシュ(軸受)、スラストワッシャー、ガイド、スライドプレート等 | ||||||||||
|
|||||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||
| 絶縁 | 常温~220 | ◎ | ◎ | △ | ○ | ||||||
ABS
| ABS スタンダード 【自然色】 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | ABS | |||||||||
| グレード | スタンダード | ||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||
| 使用用途 | 試作品、各種外装・筐体・機構部品類等 | ||||||||||
|
|||||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||
| 絶縁 | 常温~50 | ◎ | △ | ○ | △ | ||||||
PBT
| PBT スタンダード 【白】 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | PBT | |||||||||
| グレード | スタンダード | ||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||
| 使用用途 | 試作品、各種外装・筐体・機構部品類等 | ||||||||||
|
|||||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||
| 絶縁 | 常温~120 | ○ | △ | ○ | ○ | ||||||
ユニレート®
| ユニレート® スタンダード 【ナチュラルブラウン】 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | ユニレート® | |||||||||
| グレード | スタンダード | ||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||
| 使用用途 | 電子部品・各種パレット・トレー・半導体製造関連等 | ||||||||||
|
|||||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||
| 絶縁 | 常温~120 | ○ | △ | ○ | △ | ||||||
エポキシガラス
| エポキシガラス スタンダード 【緑】 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | エポキシガラス | |||||||||
| グレード | スタンダード | ||||||||||
| 類似名称 | ガラエポ・ガラスエポキシ | ||||||||||
| 使用用途 | 絶縁材、断熱材等 | ||||||||||
|
|||||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||
| 絶縁 | 常温~155 | ○~◎ | ×~△ | ×~△ | ×~△ | ||||||
| エポキシガラス 高温 【黒】 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | エポキシガラス | |||||||||
| グレード | 高温 | ||||||||||
| 類似名称 | ガラエポ・ガラスエポキシ | ||||||||||
| 使用用途 | 断熱材、静電気対策・耐熱が要求される箇所等 | ||||||||||
|
|||||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||
| 帯電防止 | 常温~260 | ○~◎ | ×~△ | ×~△ | ×~△ | ||||||
ベークライト
| ベークライト 紙系 【自然色】 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | ベークライト | |||||||||
| グレード | 紙系 | ||||||||||
| 類似名称 | 紙ベーク・紙基材フェノール樹脂積層板 | ||||||||||
| 使用用途 | 絶縁用ベースプレート・ 絶縁用途各種部品、その他各種部品等 | ||||||||||
|
|||||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||
| 絶縁 | −50~100 | ○ | ×~△ | ×~△ | ×~△ | ||||||
| ベークライト 紙系 【黒】 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | ベークライト | |||||||||
| グレード | 紙系 | ||||||||||
| 類似名称 | 紙ベーク・紙基材フェノール樹脂積層板 | ||||||||||
| 使用用途 | 絶縁用ベースプレート・ 絶縁用途各種部品、その他各種部品等 | ||||||||||
|
|||||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||
| 絶縁 | −50~100 | ○ | ×~△ | ×~△ | ×~△ | ||||||
| ベークライト 布系 【自然色】 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | ベークライト | |||||||||
| グレード | 布系 | ||||||||||
| 類似名称 | 布ベーク・布基材フェノール樹脂積層板 | ||||||||||
| 使用用途 | 断熱材、静電気対策・耐熱が要求される箇所等 | ||||||||||
|
|||||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||
| 絶縁 | -50~100 | ○~◎ | ×~△ | ×~△ | ×~△ | ||||||
セラミックス
| セラミックス アルミナ96 【白】 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | セラミックス (Al2O3 96%) | |||||||||
| グレード | アルミナ96 | ||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||
| 使用用途 | 絶縁部品、耐熱部品、各種精密部品 | ||||||||||
|
|||||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||
| 絶縁 | 常温~1300 | ◎ | ◎ | × | ◎ | ||||||
| セラミックス アルミナ99 【自然色】 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | セラミックス (Al2O3 99%) | |||||||||
| グレード | アルミナ99 | ||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||
| 使用用途 | 絶縁部品、耐熱部品、各種精密部品 | ||||||||||
|
|||||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||
| 絶縁 | 常温~1500 | ◎ | ◎ | × | ◎ | ||||||
| セラミックス ステアタイト 【白】 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | セラミックス (MgO・SiO2) | |||||||||
| グレード | ステアタイト | ||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||
| 使用用途 | 絶縁部品、耐熱部品、各種精密部品 | ||||||||||
|
|||||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||
| 絶縁 | 常温~1000 | ◎ | ◎ | × | ◎ | ||||||
| セラミックス マシナブル 【自然色】 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
材質名 | セラミックス (SiO2・MgO) | |||||||||
| グレード | マシナブル | ||||||||||
| 類似名称 | - | ||||||||||
| 使用用途 | 絶縁部品、耐熱部品、各種精密部品 | ||||||||||
|
|||||||||||
| 特性 | |||||||||||
| 電気的特性 | 推奨使用温度(℃) | 寸法安定性 | 耐磨耗性 | 耐衝撃性 | すべり特性 | ||||||
| 絶縁 | 常温~1000 | ◎ | ◎ | × | ◎ | ||||||
メカニカル部品技術窓口
営業時間:8:00~20:00(日曜日・年末年始は除く)





































