(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

  • 【年末年始の営業案内】年内最終出荷:2024年12月27日(金)  出荷再開:2025年1月6日(月) 詳しくはこちら

ミスミコンベヤ選定情報 商品情報からメンテナンスまで幅広くご紹介

プロが教える!コンベヤ選定方法 【ベルトの選び方】 Vol.2-C ステンレスベルトコンベヤは通常(樹脂製)のベルトコンベヤとどう違うの?

こんにちは、ミスミコンベヤチーム お客さまご相談センターの中村です。
コンベヤチームスタッフによるコンベヤの紹介と選び方を気楽にわかりやすく、紹介します。

ベルトコンベヤのベルトは通常の場合樹脂製ですが、ミスミコンベヤのラインナップにはベルトがステンレスのものがあります。

樹脂製のベルトとステンレスベルトは何が違うの?

今回はこのような疑問にお答えしたいと思います。

ところで、そもそもステンレスベルトにするメリットってなんでしょうか?
ステンレスなので錆びない、金属なので高温にも耐えられる、などと考えますよね。

実際はどうでしょうか?

ステンレスベルトを使用しているお客さまを調査すると、以下のような使用事例があります。

  • 衛生面を考慮してクリーンルームでの使用(※1)
  • 搬送物が高温
  • 食品や菌の発生を嫌う製品の搬送(※2)
  • 走行安定性を利用した部品画像検査

※1 ミスミのステンレスコンベヤはクリーンルームのクラスを保証できるものではありません。
※2 食品搬送を保証しているものではありません。

ステンレスベルト自体は金属のため、塵埃やガスを発生させませんのでクリーンルームに適しています。
食品搬送の場合のメリットは、ベルトがステンレスなので細菌が繁殖しにくく、洗浄(ベルトのみステンレス)・取り扱いが簡単ということです。

プレスした直後の部品や射出成型した部品で、樹脂製ベルトでは高温になるようなときにはステンレスベルトが良いでしょう。

ただし、弱点もあります。
ベルト自体が高価なこと、キズや凹みがつくとベルト寿命が短くなること、プーリの摩耗が樹脂製ベルトより早いなどがあります。
ベルトの厚みが0.1mmと薄いことによる破損のおそれがあります。

樹脂製ベルトにするか、ステンレスベルトに
するか、使用条件をよく検討して
使用しましょうね!

ステンレスベルトコンベヤ CVSSA

ステンレスベルトコンベヤ CVSSA

ステンレスベルトコンベヤは少し高価ですので、ステンレスの特長を生かして上手に利用してください。


他にも気になることがある方は・・・
コンベヤのメンテナンス頻度はどれくらいなんだろう
電源オンオフによる間欠運転はできるのかな?
コンベヤ本体の耐熱温度は何℃?

気になることやお悩みはございませんか?
気になること、お悩みを解決するため、Q&A(よくある質問)をまとめています。

Q&Aはこちらから

皆さまのお役に立てるようなコンテンツをご用意しておりますので、ぜひコンベヤ選定サイトをご活用ください。