(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

  • 【年末年始の営業案内】年内最終出荷:2024年12月27日(金)  出荷再開:2025年1月6日(月) 詳しくはこちら

ミスミコンベヤ選定情報 商品情報からメンテナンスまで幅広くご紹介

プロが教える!コンベヤ選定方法 【メンテナンス時の手順】 Vol.1-D どのくらいの頻度でメンテナンスをしないといけないの?

こんにちは、ミスミコンベヤチーム お客さまご相談センターの中村です。
コンベヤチームスタッフによるコンベヤの紹介と選び方を気楽にわかりやすく、紹介します。

コンベヤはどのくらいの頻度で
メンテナンスしないといけないのかな・・・

この質問は、一概にはお答えすることができません。
なぜなら、ベルトコンベヤの寿命の算出と同様にコンベヤ自体がさまざまな仕様であること、また使用状況・使用環境も要因としてあるからです。

ベルトコンベヤはベルトの幅・長さ・種類がそれぞれあり、ベルトコンベヤの使用時間・設定速度・搬送重量・搬送物の形状・材質など・・・
いろいろな要因があります。

この件については「Vol.10-A コンベヤの寿命はどのくらい?ベルトの寿命は?」で詳しく説明していますので、 あわせてご参照ください。

さて話は戻りますが、ベルトの張り(テンション)だけで考えてみても
強めに設定されているお客さま、弱めに設定されているお客さまで装置にかかる負担は随分と変わります。

コンベヤのメンテナンスの頻度は一概には言えないのです・・・

とはいえ、「メンテナンスの頻度について目安だけでも知りたい!」という方もいらっしゃるかと思いますので、点検の目安をご説明します。
まずは以下の表1をご覧ください。

表1 使用状況と点検回数の目安
稼動状況 点検回数
毎日フル 毎日始業前(または始業後)
2~3日に1回 1回/週
週1~2日 1回/2週

注)この表は目安であり、保証するものではありません。

毎日フル稼働されているお客さまであれば始業前、または終了後にコンベヤ状態の確認をしていただいたほうが良いでしょう。
そうすることで基本的には大きなトラブルになる前に消耗品の確認ができ、少ない部品交換で済むと思われます。

週に数回の使用しかしないお客さまは、使用頻度に合わせてコンベヤの点検をお願いします。

次に「点検」について詳しく説明していきます。

コンベヤの点検時に以下のような「いつもと違う」と感じることがあれば、部品交換をおすすめします。

  • ・ベルトの表面が荒れてきた
  • ・異音がする
  • ・削れカスが発生した など

なお、長期間(※)コンベヤを使用しない時はベルトテンションを大きく緩めておいてください。
ベルトにストレスをかけない状態で置いておく方が長持ちします。
※2週間程度以上使用しない時を言います。

毎回の点検項目

  • ベルトテンションは適正か、蛇行(片寄り)はないか・・・①
  • ベルトにキズ、裂け、摩耗などがないか・・・②
  • コンベヤの動作時やモータに異音がないか(いつもと動作音が同じか?)・・・③

1~3ヶ月毎の点検項目(使用頻度によって期間が変わります)

※まずはカバーを外しましょう。ヘッド駆動タイプはカバー固定ねじ2本、中間駆動タイプはカバー固定ねじ6本を外す。(図1,2参照)
型式によってはカバーの組み付け方が異なります。コンベヤメンテナンス部品 検索より立体分解図を参照してください。

  • モータープーリとコンベヤプーリのタイミングベルト(またはチェーン)にたるみや摩耗がないか
  • チェーンの場合、錆が発生していないか(給油は足りているか)
  • チェーンが摩耗していないか

・・・・・・④

以下のコンベヤ機種はモータ~駆動プーリ間が金属チェーンでの伝達になっています。
SVKNSVKRCVSJACVLPACVSECVSFCVSXCVSYCVGNCVGPCVGRCVGW
このタイプのコンベヤをお使いのお客さまは、ベルトカバーを外してチェーン、スプロケットに少量の潤滑油の塗布をお願いします。

(i)ご注意

タイミングベルトには油類は塗布しないでください。
搬送用ベルトに潤滑油が付着しないように作業してください。

では「各プーリや、ベアリングに摩耗がないか」という点検について駆動タイプごとに図で見てみましょう。
代表2機種のカバー周りを外した図を掲載しています。

図1 ヘッド駆動(例:SVKA)

図1 ヘッド駆動(例:SVKA)

図2 中間駆動(例:SVKR)

図2 中間駆動(例:SVKR)
番号の説明

点検項目は以上です。
コンベヤが動かなくなるなど、大きなトラブルになる前に未然に防ぎたいですね。
安全に長く使うためにはこまめなメンテナンスをしましょう。

Vol.10-A. コンベヤの寿命はどのくらい?ベルトの寿命は?」にも関連しますが、寿命を長くするには、次の3点の処置がコンベヤを長く使用できるコツと言えるでしょう。

  • ・定期的な点検
  • ・ベルトテンションは強く張りすぎないこと
  • ・長期間使用しない時はベルトテンションを緩めておく

定期的な点検で故障を未然に防ぎ、長くコンベヤを使用しましょう!

なお、立体分解図や部品一覧は「ミスミコンベヤ選定サイト」のコンベヤメンテナンス部品 検索より検索できます。


他にも気になることがある方は・・・
コンベヤのメンテナンス頻度はどれくらいなんだろう
電源オンオフによる間欠運転はできるのかな?
コンベヤ本体の耐熱温度は何℃?

気になることやお悩みはございませんか?
気になること、お悩みを解決するため、Q&A(よくある質問)をまとめています。

Q&Aはこちらから

皆さまのお役に立てるようなコンテンツをご用意しておりますので、ぜひコンベヤ選定サイトをご活用ください。