再研磨サービス 連絡用紙 | 機械加工用工具・ツール | MISUMI(ミスミ)

(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

  • 【ゴールデンウィークの営業案内】 出荷お休み期間:2025/5/3(土)~5/5(月) 詳しくはこちら

再研磨サービス 納期遵守率99.99% メーカーを問わず 高品質・確実納期・安心価格

メーカー問わず高品質・確実納期・安心価格のミスミ再研磨・再コーティング・追加工サービスに使用する連絡用紙です。

再研磨サービス 連絡用紙

記入の済んだ連絡用紙は発送するリサイクルBOXに同封してください。

工具が複数で「おまかせコース」の「工具形状別に指示」あるいは「コーティングのみ」、または「オプションコース」ご利用の場合は、工具ごとの工具No.が分かるようにビニール袋に入れるか紙で包んで工具No.を記入してください。

連絡用紙の記入方法

■ 全コース共通

  • 1

    「見積希望」の「不要」か「要」、いずれかを丸で囲ってください。
    記入のない場合は「不要」とし、見積書を発行しません。

  • 2

    お客さまコード、社名、ご担当者名、Tel、Faxを連絡用紙のおもて面に記入してください。
    リサイクルBOXにお客さまコード、社名、ご担当者名、Tel、Faxが記載されていて記載内容に変更がない場合は記入不要です。

  • A

    ■工具形状の単位で研磨内容・コーティングが同じ場合:おまかせコース

    工具形状の単位で研磨内容・コーティングが同じ場合、簡単な指示で済む「おまかせコース」でご指定ください。

  • A-1
    • ・すべておまかせ研磨・コーティング

      ご依頼いただいた工具すべてに最適な研磨と現品同系統のコーティングを行います。「すべておまかせ研磨・コーティング」の□をチェックし、「本数」に総本数を記入してください。

      • ※欠けを無視してよければ「欠け無視」欄の「する」をチェックしてください。
      • ※コーティング不要の場合は「コーティング」欄の「なし」をチェックしてください。
    • ・すべて底刃追込みのみ・コーティング

      ご依頼いただいた工具すべてに底刃追込みと現品同系統のコーティングを行います。「すべて底刃追込みのみ・コーティング」の□をチェックし、「本数」に総本数を記入してください。

      • ※欠けを無視してよければ「欠け無視」欄の「する」をチェックしてください。
      • ※コーティング不要の場合は「コーティング」欄の「なし」をチェックしてください。
  • A-2
    • ・工具形状別に指示

      工具形状別に基本研磨と現品同系統のコーティングを行います。「工具形状別に指示」の□をチェックし、工具形状ごとに工具No.と本数を記入してください。

      • ※必要に応じて「追加変更指示」欄にチェックや指示を記入してください。
  • A-3
    • ・コーティングのみ

      再研磨は行わず、コーティングのみ行います。「コーティングのみ」の□をチェックし、工具No.と本数を記入してください。「被膜種類」欄のいずれかの項目をチェックしてください。

      • ※工具が超硬の場合のみ選択可能な項目があるのでご注意ください。
  • B

    ■工具1本ごとに研磨内容・コーティングが異なる場合:オプションコース

    工具1本ごとに研磨やコーティングの指示が異なる場合、より詳細な指示が必要な場合は「オプションコース」でご依頼ください。

    記入上の注意

    工具の全長・刃長は指定できません。
    エンドミルをご依頼の場合「欠け無視」欄の「する」または「しない」のいずれかにチェックしてください。

・お問い合わせの際は、あらかじめお客さまコード(6桁)をご用意ください

再研磨サービス 新規ご利用・サービス内容ご相談

ツール用品技術窓口

フリーコール 0120-343-607

9:00~18:00(日曜日・年末年始は除く)

リサイクルBOX回収ご依頼

ミスミお客様サービス窓口

フリーコール0120-343-066

9:00~18:00(日曜日・年末年始は除く)