トラブルシューティング
お問合せに際して
ミスミでは、サポートも重要な商品のひとつだと考えています。
お客様にご満足をいただけるサポートを目指し、サポート体制を整えております。
商品のご購入前の確認や、ご使用上の不安を取り除くためにご活用ください。
E-mailでのお問合せ
E-mailでのお問合せをミスミでは受け付けております。
mail送付先は fpc@misumi.co.jp となります。
ご依頼の際に添付ファイルも可能ですが、添付サイズが大きくなる場合にはzipまたはlzh形式での圧縮をお願いします。
なお添付ファイルの形式は、概ねこちらで確認できますが、特殊なファイル形式については、お手数ですが、こちらで確認できるファイル形式に変換していただくか、印刷後 【FAX(フリーダイヤル:0120-077-343)】にてご連絡ください。
お問合せする方へのお願い
タイトルに【 質問 】・【 意見 】・【 トラブル 】などお問合せの種類をご記入の上、必ず下記項目を記載してください。
またこの際に
- 【 商品番号 】
- 【商品のシリアル番号】
- 【組み合わせ】
- 【ご購入日】
などもお知らせください。
またお送りいただいたお客様にご連絡ができますよう
- 【 会社名 】
- 【ミスミのお得意様番号】
- 【 ご部署名 】【 お名前 】
- 【 お電話番号 】
- 【mail アドレス 】
のご記入をお願いいたします。
トラブルに関するお問合せの場合
- 【現在発生している不具合の詳細】(PCが起動しない 等)
- 【使用環境】(高温の場所で使用している 等)
- 【どのような状況で発生したか】(ある事をすると画面にノイズが入ってしまう 等)
を、おわかりいただいている範囲で構いませんので、詳しくご記入ください。
すばやい対応の為にも必ず上記の項目をご明記いただきますようよろしくお願いいたします。
FAX受付番号 0120-077-343 (フリーダイヤル)
株式会社 ミスミ
PCコンポーネンツ事業チーム サポート窓口
ご連絡の前にこちらの参考資料もご確認ください。
- 商品のサポート窓口やサポートの流れについて説明したPDFファイルです。
- トラブルの多くは、自分自身で解決できます。
落ち着いて、その原因を探すことができれば、簡単に直るトラブルも少なくありません。
ここではトラブル発生時の対処方法や解決のためのヒントをPDFファイルでご紹介しています。 - PCを部品単位で組み合わせて使用する場合には、部品単位での信頼性を考えるだけでは不十分な面があります。システム全体を通して信頼性を確保できるよう、また万一の場合にも、安全を確保できるようにシステム設計を行わなければなりません。
ここではそもそも信頼性とは何かということについて、PDFファイルでご紹介しています。