(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

\ ミスミの産業用LANケーブル /MISUMIイチオシ&業界別売れ筋商品 ラインナップ特集

MISUMIが選ぶ、産業用LANケーブルのおすすめ商品に加え、
業界別の売れ筋商品ラインナップも併せてお届けします。ぜひご覧ください。

MISUMIが選ぶおすすめ

多数業界でご採用いただいているLANケーブルのご紹介!

IA業界だけでなく、需要が増えているデータセンターなど、多数の業界で採用実績があります。

<ご採用いただいているポイント①>

環境対応(RoHS、REACH、化審法、TSCA等)・変更管理(仕様変更/販売終了案内をサイト掲載)・FAオープン規格対応(Cc-link IE、EtherCAT等)により、大手採用実績が多数あります!

<ご採用いただいているポイント②>

自由長・短納期品、定尺・安価品など、ニーズに合わせた豊富なラインナップ!

    • CAT5e/CAT6
    • PoE

    CAT5e CAT6 UTP (より線) AWG28
    細径 ツメ折れ防止 やわらか
    LANケーブル

    CAT5e CAT6 UTP (より線) AWG28細径 ツメ折れ防止 やわらか LANケーブル スリムな形状。狭いスペースでも大活躍!

    商品詳細

    • CAT5e
    • 2重シールド
    • PoE

    CC-Link IE, EtherCAT対応 CAT5e
    STP (二重シールド) LANケーブル

    CC-Link IE, EtherCAT対応 CAT5e STP (二重シールド) LANケーブル 迷ったらこれ!充実のラインナップ

    商品詳細

    • CAT5e
    • 1重シールド
    • PoE

    CAT5e STP (より線) やわらか
    LANケーブル

    CAT5e STP (より線) やわらか LANケーブル 柔軟なケーブル、押しやすいツメがおすすめ

    商品詳細

業界別の売れ筋商品のご紹介!

半導体業界

    • CAT5e
    • 2重シールド
    • PoE

    CC-Link IE, EtherCAT対応 CAT5e STP (二重シールド) LANケーブル

    CC-Link IE, EtherCAT対応 CAT5e STP (二重シールド) LANケーブル

    商品詳細

    • CAT5e
    • 2重シールド
    • PoE

    CC-Link IE, EtherCAT対応 CAT5e STP(二重シールド)
    高屈曲LANケーブル

    CC-Link IE, EtherCAT対応 CAT5e STP(二重シールド)高屈曲LANケーブル

    商品詳細

    • CAT6
    • 1重シールド
    • PoE

    CAT6 STP (単線) 自由長
    LANケーブル

    CAT6 STP (単線) 自由長 LANケーブル

    商品詳細

自動車業界

    • CAT5e
    • 1重シールド
    • PoE

    CAT5e STP(より線/単線)自由長 LANケーブル

    CAT5e STP(より線/単線)自由長 LANケーブル

    商品詳細

    • CAT5
    • 2重シールド

    PROFINET・EtherCAT対応 CAT5 STP (二重シールド)
    やわらか LANケーブル

    PROFINET・EtherCAT対応 CAT5 STP (二重シールド) やわらか LANケーブル

    商品詳細

    • CAT5e
    • 2重シールド
    • PoE

    EtherNet/IP・EtherCAT対応 CAT5e STP(二重シールド)
    LANケーブル

    EtherNet/IP・EtherCAT対応 CAT5e STP(二重シールド)LANケーブル

    商品詳細

電機電子業界

    • CAT5e
    • 1重シールド
    • PoE

    CAT5e STP(より線/単線)自由長
    LANケーブル

    CAT5e STP(より線/単線)自由長 LANケーブル

    商品詳細

    • CAT6
    • 1重シールド
    • PoE

    CAT6 STP (単線) 自由長
    LANケーブル

    CAT6 STP (単線) 自由長 LANケーブル

    商品詳細

    • CAT5e
    • PoE

    CAT5e UTP (より線/単線) 自由長
    LANケーブル

    CAT5e UTP (より線/単線) 自由長 LANケーブル

    商品詳細

データセンター業界

    • CAT5e/CAT6
    • PoE

    CAT5e CAT6 UTP (より線) AWG28
    細径 ツメ折れ防止 やわらか
    LANケーブル

    CAT5e CAT6 UTP (より線) AWG28細径 ツメ折れ防止 やわらか LANケーブル

    商品詳細

    • CAT6A
    • PoE

    CAT6A UTP (より線) 細径 やわらか
    LANケーブル

    CAT6A UTP (より線) 細径 やわらか LANケーブル

    商品詳細

    • CAT6A
    • 2重シールド

    産業用イーサネット CAT6A STP
    (より線・二重シールド)高屈曲 極細
    LANケーブル

    産業用イーサネット CAT6A STP(より線・二重シールド)高屈曲 極細 LANケーブル

    商品詳細

LAN関連・商品一覧はこちら

LANケーブルの選定方法

カテゴリから選ぶ

カテゴリ CAT5 CAT5e CAT6 CAT6A
速度
通信速度 100Mbps 1,000Mbps 1,000Mbps 10Gbps
伝送帯域 100MHz 100MHz 250MHz 600MHz
10BASE-T
100BASE-T
1000BASE-T -
1000BASE-TX  - -
10GBASE-T - - -
  • ・上位カテゴリ(数字の大きいカテゴリ)の方が通信速度は速い
  • ・接続機器の推奨カテゴリに準じて選定
  • ・接続機器の推奨カテゴリ以上を選定しても使用可能
    例)機器推奨「CAT5e」の場合、「CAT6」以上も使用可能
  • CAT7(カテゴリ7)以上のケーブルについては以下 FAQ Q3 をご参照ください。

    FAQはこちら

シールド有無から選ぶ

  UTP STP
シールド有無 一重シールド 二重シールド
ノイズ強度
  • ・工場等のノイズ環境は、STP(一重・二重シールド)が推奨

長さから選ぶ

  より線   単線
長さ
  10~20m迄
  最長100m
  • ・長距離伝送の場合、単線を推奨。最大100mまで伝送可。
  • ・短距離伝送の場合、より線を推奨。ケーブルが柔らかく取り回しが容易。
  • ※但し、ケーブルの性能によって、より線でも伝送可能距離が変わりますので、最大長は商品詳細ページでご確認ください。

規格別・商品案内

カテゴリ FAネットワーク
規格対応
シールド
有無
単線/
より線
取り扱い
長さ
クロス
結線
対応
コネクタ
タイプ
ケーブルタイプ 取り扱い
ケーブル色
商品詳細
ツメ
折れ
防止
アン
グル
(L字型)
屈曲 耐油 難燃 ノン
ハロ
ゲン
極細
CAT6A Ether CAT 二重
シールド
より線 定尺
(0.2~5m)
- - - NWC6A-STP2-FD30
シリーズ
- より線 フリー長
(0.2~40m)
- - - - NWC6A-STP2-YSFD
シリーズ
一重
シールド
(STP)
単線 フリー長
(0.2~100m)
- - - - - - - 空色 NWHC6Aシリーズ
より線 定尺
(1~10m)
- - - - - - 青・灰 NWYC6Aシリーズ
シールド
無し
(UTP)
より線 定尺
(1~10m)
- - - - - - 青・灰 NWTC6Aシリーズ
CAT6A -
一重
シールド
(STP)
単線 フリー長
(0.2~100m)
- - - - - - 青・ライトグレー・
黄・赤・緑・黒・
白・空色
NWTC6Mシリーズ
より線 定尺
(1~15m)
- - - - - - NWNMC6シリーズ
シールド
無し
(UTP)
より線 定尺
(1~10m)
- - - - - - 青・灰 NWGMC6シリーズ
フリー長
(0.2~20m)
- - - - 青・黄・赤・緑・
若草・空色・白
NWKP6シリーズ
CAT5e Ether CATEtherNetIPCC-Link IE 二重
シールド
(STP)
単線・
より線
フリー長
(0.5~10m)
- - - - 青・灰・橙・黄 FNCEシリーズ
より線 フリー長
(0.2~45m)
- - - NWKEG5Eシリーズ
Ether CATEtherNetIP 単線 フリー長
(0.2~100m)
- - - - - 空色 FNECシリーズ
Ether CAT より線 フリー長
(0.2~45m)
- - - - 青・灰・黄・赤・
緑・橙・黒・白・
空色・アイボリー
NWKD5ERシリーズ
フリー長
(1~20m)
- - - - NWKMCS5シリーズ
CAT5e -
一重
シールド
(STP)
単線・
より線
フリー長
(0.1~100m)
- - - - - - 青・灰・黄・赤・
緑・黒・白・空色
NWYC5E-STP
シリーズ
より線 定尺
(0.5~15m)
- - - - - - 青・灰・黄・赤・緑 NWC5E-STP1
シリーズ
定尺
(1~15m)
- - - - - - LC5EU-STP
シリーズ
シールド
無し
(UTP)
単線・
より線
フリー長
(0.1~100m)
- - - - - - 青・灰・黄・赤・緑・
黒・白・空色・若草・
紫・桃・橙・アイボリー
NWYC5E-UTP
シリーズ
より線 定尺
(1~15m)
- - - - - LC5EU-UTP
シリーズ
より線 フリー長
(0.2~20m)
- - - - 青・黄・赤・緑・
若草・空色・白
NWKP5Eシリーズ
定尺
(0.5~15m)
- - - - - - 青・灰・黄・赤 NWC5E-UTP
シリーズ
CAT5 Ether CATEtherNetIPPROFINET 一重
シールド
(STP)
より線 定尺
(0.2~10m)
- - - - FNM12Dシリーズ
Ether CATPROFINET 二重
シールド
(STP)
フリー長
(0.3~100m)
- - - - FNPN-LN-PP
シリーズ

FAQ

導線について
Q1.
単線・より線の違いは?
A1.

単線、より線共に、ケーブルの導線構造を指しています。
単線は、1本の導線を使用しているのに対し、より線は細い導線を撚り合わせています。

・単線の特長:ケーブル本体はやや硬めになりますが、長距離伝送が安定

・より線の特長:ケーブル本体が柔らかく、取り回しのし易さから狭いスペースの配線に向いていますが、長距離伝送が不安定になる傾向

FAQ A1※但し、ケーブルの性能によって、より線でも伝送可能距離が変わりますので、最大長は商品詳細ページでご確認ください。

カテゴリについて
Q2.
カテゴリ(CAT○)とは?
A2.

通信速度や伝送帯域を示す、LANケーブルの規格です。上位カテゴリ(数字の大きいカテゴリ)の方が通信速度が速くなります。

Q3.
CAT7(カテゴリ7)以上のラインナップはミスミにあるか?
A3.

CAT7については 国際規格であるISO/IEC 11801にて規格制定されていますが、各対シールドのケーブルに、TERA・GG45・ARJ45といった3種類のコネクタのうちいずれかを接続するもので、現在一般に普及しているRJ45コネクタは使用しません。RJ45コネクタを使用したLANケーブルは最大でもCAT6Aの性能となります。

RJ45コネクタの普及状況や規格に則った製品をご提供する観点より、現状ミスミブランドでCAT7、CAT7Aは販売いたしません。通信にご不安の場合、二重シールドで、シールド処理の適切なCAT5e以上のLANケーブルをお試しされることをお勧めします(2025/6時点)。

Q4.
機器推奨カテゴリと異なるカテゴリを使用しても問題ないか?
A4.

接続機器の推奨カテゴリ以上を選定しても使用可能です。
例) 機器推奨カテゴリ「CAT5e」で、「CAT6」以上を使用しても問題ありません。
詳細はこちら

ケーブル結線に
ついて
Q5.
T568A結線とT568B結線の違いは?
A5.

配線(結線色)が一部変わりますが、性能に大きな違いはありません。
一般的にはB結線が多く、ミスミオリジナル品もB結線で製作しています。

Q6.
ストレート結線とクロス結線の違いは?
A6.

ストレート:ケーブル内の線が途中で交差しない(ケーブル両端で同じピン配列)
クロス:ケーブル内の銅線が途中で交差  (ケーブル両端で異なるピン配列)
以前はパソコン同士を直接接続する場合、クロス結線が主流でした。しかし、現在は機器側にポートやLANケーブルの自動判別機能が搭載されているので、
ストレート結線の使用が増加しています。

【ストレート結線、クロス結線イメージ】
FAQ A5
シールドについて
Q7.
STP・UTPとは?
A7.

シールドの有無を指します。
・STP・・・Shielded Twist Pair
・UTP・・・Unshielded Twist Pair
また、STPはシールドの種類と構造により以下のような表記をする場合がございます。
SF/UTP:二重シールド(4ペア全体にフォイルシールドと編組シールドを施したもの)
F/UTP:一重シールド(4ペア全体にフォイルシールドを施したもの)
S/FTP:二重シールド(各ペア毎にフォイルシールドを施し、4ペア全体に編組シールドを施したもの)
U/FTP:一重シールド(各ペア毎にフォイルシールドを施したもの)

Q8.
シールドの役割とは?
A8.

シールドはノイズ(電磁漏れや干渉)からケーブルの配線を保護する目的で使用されます。
ノイズの多く発生する工場等の環境では、シールドケーブルが推奨されます。
ミスミでは、一重シールド、二重シールドのLANを取り揃えておりますので、環境に応じてご選定可能です。

PoEについて
Q9.
PoEとは?
A9.

Power of Ethernetの略で、カテゴリ5以上のLANケーブルを通して、電力を供給する技術を指します。ACアダプタが不要になり、省配線が可能です。
現在は2009年に登場した「IEEE 802.3at」が主流となり、30W/ポートの電力供給が可能です。

※但し、LANケーブルの長さによっては、供給電力量が変わる可能性があります。

検査について
Q10.
LANケーブルの検査内容は?
A10.

ミスミブランドのLANケーブルは、FLUKE試験を実施しております。
チャネルリンク試験により、配線及び規格に準じた伝送特性の検査をしています。

国際規格について
Q11.
UL認証は取得しているか?
A11.

ケーブル・コネクタ部材単体で、UL認証を取得している製品はございますが、LANケーブルとしてUL認証を取得しているものはございません。

Q12.
CEマークは取得しているか?
A12.

LANケーブルとしてCEマークを取得しているものはございません。

Q13.
CCC認証は取得しているか?
A13.

LANケーブル製品はCCC認証取得対象外となります。※2020年12月現在

環境化学物質に
ついて
Q14.
RoHSに対応しているか?
A14.

RoHS指令(10物質)に規定の物質をクリアしている製品はございます。
商品詳細ページをご確認ください。

FAネットワーク
規格について
Q15.
FAネットワーク規格とは何ですか。
A15.

主要FAネットワークの概要解説については、こちらをご参照ください。