一部メーカー品における最低発注数量変更のお知らせ
お客さま各位
謹啓 貴社、益々ご清栄の事とお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
このたび、当社取り扱い商品につきまして、2021年4月1日の受注分より最低発注数量の改定させていただくことになりましたので、ご案内申し上げます。
当社ではお客さまにご満足いただける商品・サービスを低コストでご提供させていただけるよう経費削減・業務効率化など日々努めてまいりましたが、昨今の人件費上昇など、調達環境の変化により企業努力のみでは吸収しきれない商品については最低発注数量の見直しをお願いする運びとなりました。
今後ともより良い商品とサービスの提供に努めてまいりますので、引き続きのご愛顧をいただけますようお願い申し上げます。
謹白
対象商品の確認方法
対象商品は①商品ページ ② <WOS>型番見積 / 注文にてご確認いただけます
- ➀商品ページでの確認方法
- 商品ページのご注意欄に以下の記載がある商品が対象です。
21年〇月受注分より最低発注数量が変更となります。詳細は見積・注文画面でご確認ください。※
- ※商品によって最低発注数量の適用開始日が異なります。詳細は商品ページでご確認ください。
- 【最低発注数量の具体例】
最低発注数量が5の場合、1~4個のご注文はお受けできず、5個以上のご注文からお受けいたします。
型番別の最低発注数量は、下部の「■価格を確認」「■型番リスト」いずれかでご確認いただけます。
■「価格を確認」でのご確認方法 ※最低発注数量適応後にご確認いただけます
■「型番リスト」でのご確認方法 ※最低発注数量適応後にご確認いただけます
- ②<WOS>型番見積 / 注文での確認方法
- <WOS>型番見積 / 注文にてご確認お願いいたします。
- お見積、ご注文の確認ページに以下の記載がある商品が対象です。
商品によって最低発注数量の表記が異なります。ご注意ください。
- 【最低発注数量の具体例】
最低発注数量が5の場合、1~4個のご注文はお受けできず、5個以上のご注文からお受けいたします。
FAQ
- 質問: 最低発注数量を具体的に説明してほしい。
- 回答: 最低発注数量未満の数量の購入ができなくなる設定です。
最低発注数量"5"の場合、1~4個での購入は不可。5個以上は6、7、8…で購入可
- 質問: 最低発注数量の変更理由を教えてほしい。
- 回答: 輸送費や人件費等の高騰のためです。
- 質問: 1個から購入できないか?今後また購入できるようになるか?
- 回答: ご対応いたしかねます。今後の変更の予定も未定です。
- 質問: 現在1個単位で購入できるものも最低発注数量が設定される可能性はあるか?
- 回答: 未定ですが、可能性はございます。
- 質問: 対象商品の一覧をもらえるか?
- 回答: ご対応いたしかねます。
- 質問: 購入実績のある型番リストを提出するので、対象品か判断してもらえるか?
- 回答: 担当部署より対応可否をご連絡いたします。
- 質問: 見積もり済みのものは対応してもらえないのか?
- 回答: 担当部署より対応可否をご連絡いたします。
お問い合わせ先
営業時間: 9:00~18:00 (日曜日・年末年始は除く)