(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

  • 大雪によるお届けへの影響について(2025年2月6日12時現在) 大雪の影響にともない、2月4日(火)~2月9日(日)にかけて、日本海側を中心に広い範囲で商品のお届けに遅れが生じる恐れがございます。商品ごとの配送状況につきましては、出荷日翌日以降に[注文履歴]よりご確認をお願いいたします。(ログインが必要です。注文詳細画面の明細上部に出荷状況の追跡リンクが表示されます。クリックすると送り状番号と出荷状況が確認できます)
  • 2025/2/9 10:00 ~ 2/10 8:00 の間、サイトメンテナンスのため当サイトの閲覧・ご利用ができません。あらかじめご了承ください。

化学物質のデータについて

特定化学物質(RoHS指令禁止物質を含む) 調査のダウンロードはこちら

化学物質・輸出管理Webシステム
当システムを通じ、ミスミブランド商品において以下調査データを取得いただけます。
なお、ご希望の商品を一括してお申し込みいただけますが、ダウンロード対象外の商品はご用意までお時間をいただくことがございます。ご了承ください。

  • 調査対象
    RoHS指令適合情報
    ※現在ChemSHERPAでの回答には対応しておりません。
    ※調査書は弊社書式でのご用意となります。
  • 化学物質・輸出管理Webシステムは決済方法選択済会員サービスです。
    決済方法選択済(お客様コードに紐付く)ログインID・パスワードで
    ご利用いただけます。

    <対応ブラウザ> chrome 最新版

 調査結果確認・ダウンロードはこちら
(化学物質輸出管理Webシステムにログイン)

化学物質調査について
弊社では現在ChemSHERPA,JAMP-AISによる調査には対応しておりません。

2024年6月28日 「化学物質含有調査(RoHS物質含む)」において、出力フォームを変更いたしました。

化学物質輸出管理Webシステムでの表記方法については、以下のようになります。
①RoHS対応判定を 「RoHS対応(10物質)」「RoHS非対応」で表記します。
②RoHS対象物質が閾値以下と判断している製品以外は、RoHS対応判定を「RoHS非対応」とします。

化学物質輸出管理Webシステムにて出力いただく「特定化学物質調査票」の宛名表示については、以下のようになります。
①1件指定検索の場合、ログインIDの法人名、お客様名を表示します。
②台紙指定検索の場合、台紙に記載いただいた法人名、お客様名をそのまま表示します。

従来、化学物質輸出管理Webシステムで対応していた、該非判定結果の検索および帳票出力サービスについては、
「輸出該非判定情報」ページに移動いたしましたので、こちらのリンクをアクセスし、ご利用ください。

  • 申し込み・検索台紙 ※複数型式の一括申し込み・検索が可能です

決済方法選択済会員について

  1. 本サービスをご利用いただくには決済方法選択済会員(お客様コード)の登録が必要です。
  2. 決済方法未選択のログインIDをお持ちの場合は、決済方法の登録が必要です。

※決済方法選択済会員登録後、翌日からご利用可能です。
※お客様コードが不明な場合は購買ご担当者様等へご確認をお願いします。

安全性データシート (SDS) の入手はこちら

ミスミで取り扱う商品の安全性デーシート(SDS)がご入り用の方は、以下ページをご確認ください。
https://jp.misumi-ec.com/maker/misumi/tech/sds/

RoHS以外の調査依頼はこちら

Webお問い合わせフォーム

24時間受付・要ログイン