ニードルローラー通販・販売特集
ニードルローラーの特集ページです。
シェル形針状ころ軸受 外輪付きや保持器付針状ころなどニードルローラーに関する商品を探せます。
- 一部SALE 2025/09/30まで
- 数量スライド割引
シェル形針状ころ軸受 外輪付き
薄い鋼板から精密絞り加工で外輪を成形し、その軌道面を表面硬化した後に針状ころと保持器を組付けた軸受。
【特長】
・外輪をもつ軸受としては最も断面高さが小さく、小スペース化とコスト節減が可能
・内輪を用いずに軸を直接軌道面にしてコンパクト設計が可能
・外輪は針状ころと保持器が分離しない構造
・剛性のあるハウジングに適切なはめあいで圧入するだけでアキシアル方向の固定のために止め輪などは不要
【用途】
・重荷重、高速、自動車用ギアボックスなど
・鉄鋼設備、鉱山・建機、工作機械
もっと読む- CAD:
- 3D
保持器付針状ころ
針状ころを保持器で分離しないように組付けた、針状ころ軸受の基本構成部品。
【特長】
・内輪や外輪を用いず軸又はハウジングを直接軌道面として用いることによりコンパクトで軽量な設計を実現。
・保持器により針状ころは総ころ形式に比べて正確に案内されるため、高速回転が可能。
・スペースの割りに剛性と負荷容量が大きい。
【用途】
・重荷重、高速、自動車用ギアボックスなどに最適。
・鉄鋼設備、鉱山・建機、工作機械に最適。
もっと読む- CAD:
- 3D
樹脂ローラ -切削タイプ-
樹脂にベアリングを圧入した、樹脂ローラーです。形状はストレートタイプまたは両フランジタイプの2種類です。
ベアリング材質はスチールまたはステンレスでご指定頂けます。
樹脂の材質はポリアセタール(白色)、超高分子量ポリエチレン(白色)、ポリプロピレン(白色)、MCナイロン(青色)から選択可能です。
各材質特性は下記の通りです。
ポリアセタール:機械的強度に優れています。
超高分子量ポリエチレン:耐摩耗性に優れ、食品衛生法に適用しています。
ポリプロピレン:耐薬品性に優れています。
MCナイロン:機械的強度と耐摩耗性に優れています。
もっと読む- CAD:
- 2D
- /3D
内輪
針状ころ軸受は内輪を用いず、軸を直接軌道面とする場合が多いですが、
表面硬化・研削仕上げが出来ない軸を使用する際に最適です。
旋削形ニードルベアリング
【特長】
・断面高さが小さく定格荷重の大きな軸受です。
・外輪は安定した剛性をもち、軽合金などのハウジングでも容易に使用できます。
・メートル系とインチ系があり、それぞれに保持器付きと総ころの形式があるので、重荷重、高速及び低速回転などいろいろな条件に適した軸受が選定できます。
・また、内輪なしと内輪付きがあり、内輪なしは軸を軌道面として使えば、コンパクトな設計が可能です。
もっと読む- CAD:
- 2D
- /3D
通常価格(税別) :
1,765円~
一部当日出荷可能
- 一部SALE 2025/09/30まで
- 数量スライド割引
ローラーフォロア NART-R形、NART-VR形(総ころタイプ)
【特長】
・NART-R形(非分離形) :内側に側板が固定された非分離形のベアリングです。
・NART-VR形(非分離形):NART-R形を低速回転で重荷重が作用する箇所に適した総ころのベアリングです。
・外輪外径に球面加工を施し、偏荷重を緩和します。
- CAD:
- 2D
- /3D
円すいころ軸受(分離形)
内輪・外輪の軌道面がテーパーになっている軸受け。
円すい台形のころが転動体として組み込まれており、内輪の大つばによって案内される。
【特長】
・ラジアル荷重と一方向のアキシアル荷重とを受けることができる
・分離形であるために、内輪と外輪とを別々に取り付けることができる
【用途】
・工作機械、モーター、ポンプなど
もっと読む- CAD:
- 3D
複合形ニードルベアリング
【特長】
・複合形ニードルベアリングはラジアル荷重とアキシアル荷重とを同時に負荷できる。
【用途】
・工作機械や産業機械などに広く使用されている。
- CAD:
- 2D
- /3D
通常価格(税別) :
3,488円~
一部当日出荷可能
ソリッド形針状ころ軸受
ソリッド形針状ころ軸受。
【特長】
・外輪がソリッド(削り出し)なので剛性が大きい
・軸受精度も高くすることができるので、高速・高荷重及び高回転精度が求められる用途にも最適
・内輪を用いず軸を直接軌道面として使用する場合のために内輪なしの形式と内輪付の形式がある
【用途】
・重荷重、高速、自動車用ギアボックスなど
・鉄鋼設備、鉱山・建機、工作機械
もっと読む- CAD:
- 3D