直交 ギア通販・販売特集
直交 ギアの特集ページです。
KGギヤボックス B-BOXやハイポニック 直交軸ギアモータなど直交 ギアに関する商品を探せます。
- 一部SALE 2025/06/30まで
- 数量スライド割引
KGギヤボックス B-BOX
高精度、コンパクトなベベルギヤボックス。
【特長】
・速比を1 : 1、1 : 2から選べる。
・軸径φ3(軸径3mm) 〜φ25(軸径25mm)まで豊富にラインアップ。
・全面基準面となっているため、取付方向に制約がない。
・取付用のネジ穴加工済ですぐに取り付け可能。
・グリス封入済でメンテナンスフリー。
【用途】
・包装機に。
もっと読む- CAD:
- 3D
ハイポニック 直交軸ギアモータ
0
【特長】
・平行軸ギヤモータと取合寸法が同じです。簡単に平行軸と直交軸の使い分けが可能となります
・新ケーシングは、左右どちらの取付も可能です
・ハイポイドギヤの採用によりきわめて高効率。しかも高減速比でも トルク制限がありませんので、モーターのフルパワーを使いきることが出来ます
・べベルギアより高減速比が得られるため、減速比全域で高効率です
・べベルギアより噛み合い率が大きいため、大伝達容量が可能です。その結果、低騒音、低振動となりました
・歯車にクロムモリブデン鋼を採用し、浸炭焼き入れを行っています
・モーター軸とハイポイドピニオンを一体化し、アルミ合金製のケーシングを採用しました(枠番60#、63#、64#は鋳鉄です)
・長寿命グリースの採用で、長期間グリース交換が不要です。また、据え付け角度の制限もありません
もっと読む- CAD:
- 2D
- /3D
小型ACモータ用 直交軸 中実/中空軸ギヤヘッド
小型ACモータ用直交軸中実/中空軸ギヤヘッドです。
【特長】
・ウォームギヤと特殊ヘリカルギヤを使った、フランジ取付タイプの直交軸ギヤヘッドは、ベルトコンベアなどの軸にモーターを直角に設置できます。
・中空軸RHタイプと中実軸RAタイプが揃って装置のコンパクト化を進めます。
通常価格(税別) :
8,179円~
一部当日出荷可能
サイクロ減速機ギアモータ 6000シリーズ
0
【特長】
・サイクロ減速機の心臓部品である「曲線板」
・インボリュート歯車と異なり、独自の滑らかな曲線(エピトロコイド平行曲線)を持っています
・また内歯車にも独自の円弧歯型を採用
・歯の折損がない滑らかな転がり接触を可能にしました
・少ない減速段数で高い減速比を得ること、つまり高効率と高減速比の両立を可能にしました
もっと読む- CAD:
- 2D
ねじ歯車 軸穴加工タイプ 圧力角20°
【特長】ねじ歯車は食違い軸で噛合うはすば歯車のことです。スパイラルギアとも言います。主に軸間での力の伝達に使用されます。ねじれ角は45°です。
【精度】新JIS B 1702-1 9級 (旧JIS B 1702 5級)
【材質】S45C相当(スチール、鉄)、SUS304(ステンレス)、MCナイロン(プラスチック)
【表面処理】四三酸化鉄皮膜
【対応モジュール】モジュール1.0、モジュール1.5、モジュール2.0、モジュール2.5、モジュール3.0
【RoHS対応】
【追加工対応】止めねじ追加工ができます。
【他の呼び方】ねじ歯車ははすば歯車の一種類で、スパイラルギヤとも呼ばれています。
設計・製造現場のための歯車総合情報はこちら
https://jp.misumi-ec.com/special/gear/ もっと読む- CAD:
- 2D
- /3D
ギヤードモータ GM-Sシリーズ
【特長】
・優れたインバータ駆動特性。
・三菱インバータとの組合せにより標準品で広い定トルク範囲を実現。
・V/F制御用定トルクモータ(GM-SZシリーズ)の充実。
・アルミフレームモータの採用、及び構造解析により小形・軽量化を実現。
・第1歯車及び第2歯車のRGC加工また特殊精密加工の採用により低騒音化を実現。
・ブレーキカバーの採用、ブレーキギャップの最適化によりブレーキ動作時の衝撃音を低減。
・モータにはダイナミックバランス加工を施し、低振動を実現。
もっと読むSS 平歯車
モジュール、歯数等を豊富に取り揃え、応用性に富んでいる平歯車。
【特長】
・材質S45C、精度はJIS N7・N8級、標準歯車の中では一番品種の多い、リーズナブルな平歯車
・錆防止に黒染め処理済み
・モジュール0.5~10とファインピッチから大モジュールまで、歯数12~200枚を豊富に用意
【焼入Jシリーズ特長】
・歯面高周波焼入れを施した歯車で強度、耐摩耗性に優れています
【用途】
・工作機械、搬送装置、昇降装置など一般産業機械に最適
もっと読む- CAD:
- 2D
- /3D
スーパーラインプレミアムシリーズ SF-PR形 横形モータ
日本国内IE3相当のトップランナー基準と米国EISA法に対応。
【特長】
・SF-PR形は従来製品との互換性を有しているため、新製品への採用だけでなく、従来製品の更新需要にもスムーズに対応できます。400V級はモータ全機種にインバータサージ対策・絶縁強化を実施しています。
・新規設備だけでなく既存設備でも置換え容易!
・1台のモータで、日本国内と米国の電源に対応しています。
・標準SF-PRとインバータの組合わせで低速域の定トルク運転が可能です。
もっと読む