基板 ハーネス通販・販売特集
基板 ハーネスの特集ページです。
2.54mmピッチ 基板直付けコネクタ(ケーブル圧接タイプ) HIF2Eシリーズやセントロニクスコネクタ ハンダ付ケバネロックタイプ(基板実装メス)など基板 ハーネスに関する商品を探せます。
2.54mmピッチ 基板直付けコネクタ(ケーブル圧接タイプ) HIF2Eシリーズ
0
機器の低背化、コストダウンに貢献するボードインタイプです。
【特長】
・基板直付タイプ:1.27mmピッチフラットケーブルを使用し基板に直付するコネクタです
・極数バリエーション:極数は、10、14、16、20、26、30、34、40、50、60極があります
・適合電線:適合電線は〈UL2651〉AWG 28フラットケーブル(7本/0.127mm、外被径0.8~1.0mm)です
【用途】
・コンピュータ、端末機器、PPC、各種電子機器及びOA機器等
もっと読む【オムロン】MILコネクタ 基板ストレートオスコネクタ(BOX型)
【特長】
オムロン製のBOX型、基板実装用MILストレートオスコネクタです。
各種FA機器の基板に使用可能です。
レバー付の基板取付用オスコネクタに比べてレバーの分だけ小型になっているため、小型機器内での基板配線に大変便利です。
一般的に幅広く使われている2.54mmピッチ配列のため、市販のユニバーサル基板などにも対応できます。
もっと読む- CAD:
- 2D
- 一部SALE 2025/06/30まで
- 数量スライド割引
ハンダ
パネルマウント・基板実装タイプ
パネルや基板に取り付けてケーブル側と接続させる、基板実装タイプのコネクタです。
- CAD:
- 2D
- 一部SALE 2025/06/30まで
- 数量スライド割引
DIN規格準拠 基板対基板コネクタ PCN12シリーズ
0
DIN41612/IEC603-2規格に準拠しています。
【特長】
・信頼性の高い両面2点接触構造としています。
・豊富なアプリケーション。
・リボンケーブル用圧接コネクタを用意しています。
・AWG#26~30のケーブルが使用できる圧着結線用コネクタを用意しています。
【用途】
・電子計算機、制御機器、電子交換機、測定機器他。
もっと読む2.54mmピッチ 基板対基板コネクタ HIF3Hシリーズ
2.54mmピッチの基板対基板接続(スタッキング、垂直)コネクタです。
【特長】
・製品バリエーション:基板対基板を水平または、直角に接続することが可能です。
・互換性:他のHIF3シリーズとの組合せが可能です。
【用途】
・コンピュータ、端末機器、各種電子機器、OA機器。
もっと読む- 一部SALE 2025/06/30まで
- 数量スライド割引
基板対電線接続用コネクタ(機器内用)KX14/KX15シリーズ
0
0.8mmピッチ・SMTタイプ。基板対基板接続用(平行・垂直)。平行基板間4~9mm(1mm毎)に対応。
【特長】
・こじりに強いリボンタイプコンタクト(素材面接触構造)
・挿入容易な嵌合ガイド付き構造
・位置決めボス・ホールドダウン/六角ナット装備
・高密度実装及び自動実装に対応するサーフェースマウントタイプ(SMT・基板表面実装)
・平行基板間は6段階
もっと読むフラットケーブルコネクタ(PCBタイプ) XG2
高密度実装、省力化結線などトータルコストの低減を実現した基板間コネクタ。
【特長】
・圧接結線方式によりケーブルの端末処理を行わずに、全端子を一括結線可能。
・プリント基板に直接はんだディップが可能。
・高さ5.8mm、幅6.8mmと小型のため、プリント基板の実装効率が大幅にアップ。
・2.54mmのグリッド端子配列を採用。
・プリント基板のパターン設計が容易。
・端子配列は標準形と逆列形の2種類を用意。
・UL規格(UL94V-0)適合の絶縁材料を使用。
・圧接工具は全極対応のアタッチメントを採用。
・結線作業等の省力化、合理化が可能。
【用途】
・通信機器、OA機器などのプリント基板に実装され、幅広いアプリケーションで活躍。
もっと読む- 一部SALE 2025/06/30まで
- 数量スライド割引
2mmピッチ 基板直付けコネクタ DF4シリーズ
2mmピッチの基板対ケーブル直付け角型コネクタ。
【特長】
・端子挿入したソケットを基板に直付けすることで、ヘッダー分のコストを節約可能です。
・抜き差し可能ソケットと直付けコネクタの両端ハーネス品により、基板同士を分離できる機能はそのままで、両端ソケットのハーネスでは2個必要なヘッダーの1個を節約できます。
・小型且つ極数のバリエーションも豊富です。
・基板への挿入状態が軽い圧入となるため、基板への仮止めが可能です。
【用途】
・各種配線に便利。
・ノート型パソコン、小型OA機器。
もっと読む