Qページが正常に表示・遷移しない場合、どうすればいいですか?
-
- A
-
ブラウザ設定をご確認いただき、それでも直らない場合は以下をお試しください。
ページ更新
キーボードの[Ctrl]キーと[R]キーを同時に押します。
キャッシュクリア
Edgeの場合
1.Edgeを起動し、画面右上の[…]をクリック。その後、メニュー下の「設定」をクリックします。
2.左側の設定メニューから、「プライバシー、検索、サービス」をクリックします。
3.「閲覧データをクリア」の設定にある「クリアするデータの選択」をクリックします。
4.期間を選択し、[キャッシュされた画像とファイル]にチェックを入れ、[今すぐクリア]をクリックします。
Chromeの場合
1. Chromeを起動し、画面右上にあるChrome メニューをクリックし、[その他のツール]>[閲覧履歴を消去]をクリックします。
2.期間を選択し、[キャッシュされた画像とファイル]にチェックを入れ、[データを削除]をクリックします。
Firefoxの場合
1. Firefoxを起動し、画面右上にあるFirefoxメニューをクリックし、[履歴]をクリックします。
2.[最新の履歴を消去]をクリックします。
3.期間を選択し、[キャッシュ]にチェックを入れ、[OK]をクリックします。
「初めての方へ」に関するFAQ
- ユーザーの追加・削除方法を教えてください。
- ユーザーの権限は変更できますか?
- 新規ユーザー申請の承認方法を教えてください。
- 会員登録するとできることは何ですか?
- 会員登録は完了までどのくらい時間がかかりますか?
- お客さまコードとは何ですか?
- 会員登録しましたが、ログインできません。
- ログインのポップアップが開かず、ログインできません。
- ログインID・パスワードを忘れてしまいました。
- ログインしましたが、見積もり・注文が利用できません。
- メール配信を停止できますか?
- 社内で複数のユーザー登録はできますか?
- ユーザーの登録情報を変更できますか?
- 会社情報は変更できますか?
- 登録したユーザーを削除(退会)できますか?
- My部品表とは?
- 支払方法未登録のまま会員になりました。後から支払方法を登録することはできますか?
- ページが正常に表示・遷移しない場合、どうすればいいですか?