錆止め 塗装通販・販売特集
錆止め 塗装の特集ページです。
サビ止め塗料 サビキラープロやα防錆(ボウセイ)スプレーなど錆止め 塗装に関する商品を探せます。
サビ止め塗料 サビキラープロ
サビに直接塗ることができる水性サビ転換塗料。
【特長】
・サビ取り作業なしで直接塗ることができ、ケレン作業(サビ取り)の手間とコストが省ける。
・鉄部が湿潤していても塗装可能で上塗りに油性塗料の塗装ができる。
・サビ止めプライマーやシーラーとしても使用可能。
・サビとの反応を変色で知らせるお知らせ機能付。
・水性なのでエコで安心、しかも速乾型、取り扱いが容易なので施工が簡単。
・亜鉛メッキにも塗装が可能。
・サビに限局せず簡単に塗装・作業性抜群。
【用途】
・鉄部全般、グレーチング、亜鉛メッキなど幅広く使用可能。
もっと読む通常価格(税別) :
2,322円~
一部当日出荷可能
α防錆(ボウセイ)スプレー
水置換性の軟質油膜防錆剤。
【特長】
・強力な水置換性と油焼け抑制に優れた高性能防錆スプレー。
・防錆剤特有のいやな臭いがほとんどない無臭タイプで、バリウムフリータイプの防錆剤。
・油膜も溶剤やアルカリ洗浄により簡単に除去可能。
【用途】
・金型加工後の防錆に。
・機械部品の加工後の防錆、組立待ちの防錆に。
・精密機械部品の防錆に。
・帯鋼の防錆に。
もっと読む防錆塗装剤 シャシーコート ブラック
強力な耐水被膜を形成、シャシーを保護する水性塗装剤。
【特長】
・雨水、塩水、泥水、雪、土砂などをシャットアウトし、サビやキズから守ります
・密着性と速乾性にすぐれ、乾燥後は光沢のある塗膜が得られます
・環境にやさしく利便性にすぐれた水性タイプです
・ブラックとクリアの2タイプがあります
・有機則規制外商品。
【用途】
・自動車の車体下面、タイヤハウス、フレーム部などの防錆・保護
もっと読む防錆剤(エバポラスト)
【用途】
・あらゆる鉄系金属の長期保管時の防錆にご使用いただけます。
・成形用金型や打抜き機の刃の部分などの防錆に最適です。
【使用効果/メリット】
・気化性のため塗布後のベタつきや油汚れを抑制でき液垂れしません。
・防錆被膜は極めて薄いため、洗浄なしでも捨て打ち3回程度で成形が可能です。
・食品衛生法、食品・添加物の規格基準(厚生省告示第370号)に適合しています。
・防錆期間は半年程度が目安です。
【使用対象】
・金型の補修や保管に携わっている方向けです。
・成形現場の作業者にも最適です。
もっと読む強力防錆・プロ仕様 超速乾さび止め
0
午前中にさび止め塗装が完了すれば、1日で上塗りまで塗装できる超速乾タイプのさび止め塗料。
【特長】
・油性塗料、水性塗料、ラッカースプレーなどの上塗りに対して、優れた密着性を発揮。
・冬場(5℃以上)の低温時でも塗装が可能。
・2時間後(20度時)に上塗りができる。
【用途】
・門扉、手すり、シャッター、フェンス、鉄柱、階段などの鉄部、鉄製品に最適。
・油性塗料、水性塗料、ラッカースプレーなどの上塗りに利用可能。
もっと読む超速乾サビドメ
0
【特長】
・トルエン、キシレンを含まない、強力サビ止め塗料です。
・超速乾タイプで、2時間後に上塗り塗装ができるので、塗装時間の短縮ができます。
・ラッカースプレーが上塗りできます。
防錆塗装剤 シャシーコート クリア
強力な耐水被膜を形成、シャシーを保護する水性塗装剤。
【特長】
・雨水、塩水、泥水、雪、土砂などをシャットアウトし、サビやキズから守ります
・密着性と速乾性にすぐれ、乾燥後は光沢のある塗膜が得られます
・環境にやさしく利便性にすぐれた水性タイプです
・ブラックとクリアの2タイプがあります
【用途】
・自動車の車体下面、タイヤハウス、フレーム部などの防錆・保護
もっと読むTFP防錆スプレー
金属表面にわずか5μほどの薄い被膜をつくる防錆剤。
【特長】
・射出成形機の金型では、複雑な形状にも均一な被膜をつくり、捨て打ちが少ないと好評価。
・金属面についている水や薬液の下にもぐり込むほどの強い浸透力と水置換性あり。
・使用温度範囲:20~45℃。
・主成分:酸化ワックス防錆剤。日本製。
【用途】
・射出成形機金型、機械部品、組立部品の加工、組立て待ちの防錆に最適。
・洗浄後の機械部品、装置の防錆、電気部品、自動車部品など小部品の防錆に最適。
・湿気、水分の除去に便利。
もっと読む油性防錆剤 CP-3
0
【特長】
・超低臭、べたつかない、さらさらタイプの油性防錆剤。
・水置換性を有し金属表面より湿気を追い出し、再び寄せつけません。
・べたつきの無い極薄軟質油膜(2~3μm)を形成し、塗布後10~15分で指触乾燥。
・防錆期間 約1年。
・少量で広い面積(約150~200m2/L)の処理ができ経済的。
・樹脂を侵しにくい。
・塗布被膜は各種脱脂剤を用いることで容易に除去。
【用途】
・鉄系ワークの中・長期屋内防錆。
もっと読む防錆潤滑剤 クレ5-56
あらゆる金属の防錆、可動部の潤滑、電気接点の洗浄、電気系統の除湿・防湿など様々な用途に活躍する定番の潤滑剤。
【特長】
・あらゆる金属製品のサビをとり、キシミをおさえて動きをよくする、現場の必需品。
・強い浸透力で金属表面の水分を置換。
・薄い被膜を形成することによって、高い潤滑性と防錆性を発揮。
・有機則規制外商品。
【用途】
・自転車、オートバイ、自動車、電気製品、スポーツ用品、工作機械、精密機械、電動工具、精密機械、工作機械、計器類、戸車、ヒンジなどのあらゆる金属部分の防錆・潤滑・清浄・防湿に最適。
もっと読む