冠歯車通販・販売特集
冠歯車の特集ページです。
かさ歯車(ベベル/マイタ) 軸穴加工タイプ 圧力角20°や平歯車 圧力角20° 樹脂タイプなど冠歯車に関する商品を探せます。
かさ歯車(ベベル/マイタ) 軸穴加工タイプ 圧力角20°
【特長】かさ歯車はストレートタイプとスパイラルタイプの2種類あります。ストレートタイプは歯すじがまっすぐの傘歯車のことです。スパイラルタイプは歯すじが曲線でねじれ角35°の傘歯車のことです。
【精度】JIS B 1704 4級
【材質】S45C相当(スチール、鉄)、SUS304(ステンレス)
【表面処理】四三酸化鉄皮膜(黒染め)、無電解ニッケルメッキ(カニゼンめっき)
【対応モジュール】モジュール1.0、モジュール1.5、モジュール2.0
【追加工対応】止めねじ追加工ができます。
【他の呼び方】一般的に傘歯車の種類によって、すぐばかさ歯車、まがりばかさ歯車、はすばかさ歯車、マイタギヤ、ベベルギヤとも呼ばれています。
設計・製造現場のための歯車総合情報はこちら
https://jp.misumi-ec.com/special/gear/ もっと読む- CAD:
- 2D
- /3D
平歯車 圧力角20° 樹脂タイプ
【特長】 軸穴径を1mm単位で指定できる平歯車です。
食品業界や水洗いする箇所に採用しやすいポリアセタール青の選定が可能になりました。
省スペース向けに全長が従来より短い薄幅品を追加いたしました。
【材質】MCナイロン、ポリアセタール白・青
【穴形状】芯金なし、芯金あり(S45C相当、SUS304)
さらにオプションにて様々な追加工でご希望の歯車を選定いただけます。
もっと読む- CAD:
- 2D
- /3D
SS 平歯車
モジュール、歯数等を豊富に取り揃え、応用性に富んでいる平歯車。
【特長】
・材質S45C、精度はJIS N7・N8級、標準歯車の中では一番品種の多い、リーズナブルな平歯車
・錆防止に黒染め処理済み
・モジュール0.5~10とファインピッチから大モジュールまで、歯数12~200枚を豊富に用意
【焼入Jシリーズ特長】
・歯面高周波焼入れを施した歯車で強度、耐摩耗性に優れています
【用途】
・工作機械、搬送装置、昇降装置など一般産業機械に最適
もっと読む- CAD:
- 2D
- /3D
サイクロ減速機ギアモータ 6000シリーズ
0
【特長】
・サイクロ減速機の心臓部品である「曲線板」
・インボリュート歯車と異なり、独自の滑らかな曲線(エピトロコイド平行曲線)を持っています
・また内歯車にも独自の円弧歯型を採用
・歯の折損がない滑らかな転がり接触を可能にしました
・少ない減速段数で高い減速比を得ること、つまり高効率と高減速比の両立を可能にしました
もっと読む- CAD:
- 2D
ハイポニック 直交軸ギアモータ
0
【特長】
・平行軸ギヤモータと取合寸法が同じです。簡単に平行軸と直交軸の使い分けが可能となります
・新ケーシングは、左右どちらの取付も可能です
・ハイポイドギヤの採用によりきわめて高効率。しかも高減速比でも トルク制限がありませんので、モーターのフルパワーを使いきることが出来ます
・べベルギアより高減速比が得られるため、減速比全域で高効率です
・べベルギアより噛み合い率が大きいため、大伝達容量が可能です。その結果、低騒音、低振動となりました
・歯車にクロムモリブデン鋼を採用し、浸炭焼き入れを行っています
・モーター軸とハイポイドピニオンを一体化し、アルミ合金製のケーシングを採用しました(枠番60#、63#、64#は鋳鉄です)
・長寿命グリースの採用で、長期間グリース交換が不要です。また、据え付け角度の制限もありません
もっと読む- CAD:
- 2D
- /3D
平歯車 圧力角20° 歯幅・ボス寸法指定タイプ
【特徴】平歯車歯幅、ボス寸法を1mm単位で指定可能です。
樹脂材料(MCナイロン、ポリアセタール白・青)の選定が可能になりました!
【材質】S45C相当、SUS304、MCナイロン、ポリアセタール白・青
【表面処理】四三酸化鉄皮膜、無電解ニッケルメッキ(S45C相当のみ)
さらにオプションにて様々な追加工でご希望の歯車を選定いただけます。
もっと読む- CAD:
- 2D
- /3D
- 一部SALE 2025/06/30まで
- 数量スライド割引
平歯車 モジュール1 S45Cタイプ
並幅(軽荷重用)と広幅(重荷重用)があり、用途に応じて選べる平歯車。
【特長】
・モジュール1.0、圧力角20°(並歯)で材質がS45C機械構用炭素鋼
・歯車精度は、JISB1702-1 N8級/8~9級
・ねじを2箇所(120°配)にし、締結力が1.6倍
・ねじ穴加工付きやキー溝加工付きもある
【用途】
・装置の動力伝達・駆動・搬送部分。動力伝達を平行軸で伝えることができる
もっと読む- CAD:
- 2D
- /3D