フライス盤 旋盤 ボール盤通販・販売特集
フライス盤 旋盤 ボール盤の特集ページです。
卓上フライス盤(ボール盤機能)や卓上フライス盤 K-280本体/別売部品などフライス盤 旋盤 ボール盤に関する商品を探せます。
卓上フライス盤 K-280本体/別売部品
多彩な機能で軽加工・工作に便利で軽量・コンパクトな卓上型の小型フライス盤と別売部品。
【特長】
・卓上型の小型フライス盤・無段階変速が効いたX-Yテーブル付きのボール盤としても使用可能。
・1,200~6,000rpmまで回転数を無段階に調節可能。
・加工品の材質や切削深度に合わせた作業が進めやすい。
・エンドミル用コレットチャックから付属のドリルチャックに交換することで穴開け加工もできる。
・モータ本体が支柱に対し直角に可動(0~90°)できるため、エンドミルに切削角が与えられる。
・テーブルを含めて14kgと軽量な本体は設置場所の自由度が高く、電源部を分離したコンパクト設計。
【用途】
・金属、プラスチック、木材などのフライス加工、穴開け加工ができる。
もっと読むLH71A (フライス盤・旋盤機能搭載)
コンパクトサイズで多様なフィールドユースにフレキシブルに対応する高性能表示ユニット。
【特長】
・フライス盤と旋盤の機能を搭載
・最小表示量切替え
・区間誤差補正
・データ保存
・リセット/プリセット
・測長ユニット原点検出
・プログラム機能
・マルチ基準点
・スケーリング
・フライス盤仕様(ボルトホールサークル/簡易R加工/ラインホール)
・旋盤仕様(工具座標/加算機能)
・電源は別売ACアダプタ(PSC-21A)が必要です
もっと読む小型ボール盤 DP2250R
【特長】
・小型で省スペース、小さいボール盤ですが、鋳鉄製のしっかりした製品に仕上がっています
・小さいながらも木工で10mmのドリルが把握できるほか、非金属向け用途6.5mm迄お使いになれます
・ディプススケール内蔵の上、ドリルチャック、平バイスまでも標準装備している超お得な小型ボール盤です
卓上ボール盤 SDP-300V
鉄工、木工穴あけ作業の必需品です。
【特長】
・真っ直ぐに穴あけができます
・一定の深さで穴あけ作業ができます
・大きな径の穴あけが楽にできます
・穴あけ深さ調整機能付きです
・回転速度5段階調整機能付きです(ベルト掛けかえ)
もっと読む卓上ボール盤,12段変速
0
【特長】
・作業内容に応じて調整可能な12段変速。
・ワークテーブルは角度と高さが調整可能。
【用途】
・各種材料の穴あけ作業。
もっと読むボール盤台(固定式・移動式)
0
上段に油受け皿が付いているので、引出し内に油/切り粉などの入る心配がないボール盤。
【特長】
・引出しは鍵付で、各社のボール盤およびタッピングボール盤が簡単に取り付け可能。
・適合機種:ボール盤およびタッピングボール盤(穴あけ能力13mm以下)。
・材質:スチール。
・製造国:日本。
もっと読む卓上ボール盤TB131
0
マキタの卓上ボール盤TB131。
【特長】
・ベルトの掛け替えで5段階変速、テーブル左右45度傾斜