ガラス スモーク フィルム通販・販売特集
ガラス スモーク フィルムの特集ページです。
遮光・遮熱フィルム(スモーク・透明)やスコッチティント(TM)透明飛散防止フィルム内外貼り兼用などガラス スモーク フィルムに関する商品を探せます。
遮光・遮熱フィルム(スモーク・透明)
窓用の遮光・遮熱フィルム。
【特長】
・遮熱効果で冷房効率がアップ。
・太陽光のほとんどを遮り、室内の温度上昇を抑える。
・紫外線防止、目かくし効果に良好。
・水を使って簡単に窓に貼れ、はがした跡も残りにくいシート。
【用途】
・工場、家屋の省エネ対策・目かくしに。
もっと読むスコッチティント(TM)透明飛散防止フィルム内外貼り兼用
0
【特長】
・目隠し効果のみならず、フィルム表面の質感の演出も可能なガラス用装飾フィルムです
・フロスト調のフィルムが光を均一に拡散させるので、プライバシーを守りながらも明るさを保ちます
・有害な紫外線を99%以上ブロックすることができるので、日焼け対策が可能です
・万が一の災害時にガラスの飛散を防ぐ飛散防止性能も備えており、安全対策としても使用できます
【用途】
・建物内・外壁ガラスの遮熱・紫外線カット・飛散防止用
【材質】
・ポリエステルフィルム
もっと読む透明飛散防止フィルム 内外貼り兼用 ロールタイプ
0
【特長】
・外壁ガラスの屋外側に施工可能です
・透明度の高い粘着剤が均一に塗布されているため、ガラス本来の透明感を損ないません
・皮膚に有害な紫外線を99%カットし、家具やカーペットの色あせも抑制します
・施工後3年以上の耐久実績があります(垂直なガラスに貼った場合)
・ハードコート処理されているので、日頃の清掃も簡単になります
【用途】
・建物内・外壁ガラスの遮熱・紫外線カット・飛散防止
【材質】
・ポリエステルフィルム
もっと読むすりガラス調フィルム フォグラス
貼るだけでスリガラス調の風合いが得られる装飾用シート。
【特長】
・フォグラスのエンボスが、ウインドウやパーティションを清爽に演出。
・糊も再剥離性で加工性能、施工性能共に抜群。
【用途】
・パーテーションやウィンドウ面の目隠しや装飾に。
もっと読むガラス破り防止フィルム 防犯対策用
0
【特長】
WF-300
・警察庁の防犯試験をクリアした認定品(透明板ガラス用)。
・窓の鍵を隠す警告シール付!
・300mm×375mm×2枚入り(厚み0.395mm)。
WF-400
・透明板ガラス用。
・窓の鍵を隠す警告シール付!
・厚み0.395mm。
WF-402
・ガラスの凹凸面専用タイプ(くもりガラス 型ガラス 凹凸ガラス用)。
・特殊粘着層で強力接着。
・窓の鍵を隠す警告シール付!
・厚み0.5mm。
もっと読む液晶保護フィルム
0
【特長】
・セパレータに方眼印刷を施しているためご希望のサイズに容易にカットできます。
・角をRカットするためのR定規がついているため、きれいに角をカットできます。
・フッ素配合のハードコート加工(鉛筆硬度2H)により汚れをふき取りやすく、また傷がつきにくい仕様です。
・ハードコート層には抗菌剤が配合されており清潔な状態を保てます。
・高光沢タイプなのでクリアな視認性を保てます。
・シリコン粘着剤なのでエア抜け性が良好です。
【用途】
・液晶画面の保護フィルムとして。
・タッチパネルの保護フィルムとして。
・任意のサイズ、形状にカットしてセパレータをはがして貼り付けてください
【材質】
・本体フィルム:ポリエチレンテレフタレート(PET)
・マスキングフィルム:ポリエチレン(PE)
・粘着剤:シリコン系
・セパレータ:ポリエチレンテレフタレート(PET)
もっと読むUVカットフィルム 970mm×1m・1270mm×1m
【特長】
・紫外線を99%以上カットします。
・可視光線は87%透過し、透視性に優れています。
・カバーや商品の褐色防止と劣化防止効果があります。
・表面基材、粘着剤、剥離フィルムで構成され、取り扱いが容易です。
・KU-1000104は透明で400nmまでの紫外線領域をカットします。
【仕様】
・表面基材:ポリエチレンテレフタレート、アクリル樹脂
・粘着剤:アクリル酸エステル共重合体、紫外線吸収剤
・剥離フィルム:ポリエチレンテレフタレート、シリコーン
もっと読むカッティングシート 遮光 VS079(チャコールグレー)
完全不透過仕様の簡単に切って貼ることができるオールマイティに使えるシート。
【特長】
・装飾用シートのスタンダード
・光の透過を完全になくすことができる製品で、主に電飾看板用として使用されています
・ガラスに対して再剥離系ののりを使用
・屋内、屋外短期用に
・簡単に切って貼ることができるオールマイティに使えるシート
・社名板、展示会装飾、ガラス装飾などさまざまな用途に使用可能
・光を透過しないため、暗室、遮光などに
【用途】
・容易に暗室が作れる
・内照式サインの抜き文字として
もっと読む