melsecシーケンサ通販・販売特集
melsecシーケンサの特集ページです。
MELSEC-F FX3S シーケンサ本体やコネクタ⇔端子台変換ユニット MELSECシーケンサ コネクタI/Oユニット用などmelsecシーケンサに関する商品を探せます。
MELSEC-F FX3S シーケンサ本体
小形ながら高い機能を持ったシーケンサ本体。
【特長】
・小規模の制御に適したベーシック機PLC(CPUユニット)。
・ネットワークとアナログ機能の拡張性を強化。
・基本命令0.21μs、従来比約3倍の高速演算処理。
・プログラム容量の増加。
・インバータ通信命令、浮動小数点命令に対応。
・全機種EC指令、UL規格対応。
【用途】
・小規模シーケンス制御。
"【合わせ買い推奨商品】"
・FXシリーズ対応ケーブルはこちら
・FXシリーズ対応ケーブル (ミスミオリジナルコネクタ使用)はこちら
・その他FXシリーズ用ケーブルはこちら もっと読む- CAD:
- 2D
- /3D
コネクタ⇔端子台変換ユニット MELSECシーケンサ コネクタI/Oユニット用
0
【特徴】
・コネクタ⇔端子台変換ユニット
・分散システム(16点、デバイス:0~F)
・MELSECシーケンサ
・コネクタI/Oユニット用(ワンタッチコネクタ)
・PLCへの配線作業工数削減、配線ミスの低減に貢献
・一般仕様は三菱電機汎用シーケンサと同等のため盤内仕様の統一可能
・盤内構成に応じご選定いただける豊富なラインナップ
・スプリングクランプ式のため、増し締め不要による作業性向上と設置面積削減による省スペース化可能
【
FAグッズ選定ツール】
・端子台/接続ケーブルの選定ツールは
コチラ もっと読むMELSEC-Fシリーズ ターミナルブロック
0
MELSEC-Fシリーズ ターミナルブロック。
【特長】
・出力用、AC入力用のラインナップ有、入出力配線工数の省力化が可能。
・シーケンサとターミナルブロック間は、ケーブルで簡単に接続できる。
【用途】
・コネクタ→端子台変換。
もっと読む- 一部SALE 2025/10/31まで
- 数量スライド割引
MELSEC-Fシリーズ メモリ
MELSEC-Fシリーズ メモリ。
【特長】
・バッテリバックアップ不要なフラッシュメモリ、EEPROMメモリ。
・シーケンサで書込み可能。
・誤書込み防止用プロテクトスイッチ付。
【用途】
・プログラムの書き込みと転送。
もっと読むMELSEC-Q 出力ユニット
振動に強く、安全な接続を実現した三菱高精度シーケンサ。
【特長】
・ネジを使わないため従来のメンテナンスも不要。
【用途】
・外部へのON/OFF信号の出力など、ビット信号の出力に便利。
"【合わせ買い推奨商品】"
・Qシリーズ対応ケーブルはこちら
・Qシリーズ対応ケーブル (富士通/DDK/3Mコネクタ使用)はこちら
・Qシリーズ対応 アングルハーネスはこちら
・三菱Qシリーズ対応ハーネス (ミスミオリジナルコネクタ使用)はこちら
・その他Qシリーズ用ケーブルはこちら もっと読むMELSEC-Qシリーズ AC入力ユニット
MELSEC-Qシリーズ AC入力ユニット。
【特長】
・電圧、入力点数、コモンタイプより幅広いラインナップ。
・外形寸法:(H)98mm、(W)27.4mm、(D)90mm。
【用途】
・外部からのON/OFF信号の取り込みや、外部へのON/OFF信号の出力。
もっと読む