d 種 接地 アース 棒通販・販売特集
d 種 接地 アース 棒の特集ページです。
接地棒 CL-ERや接地コンセント用アースプラグ F-127-5などd 種 接地 アース 棒に関する商品を探せます。
接地棒 CL-ER
0
測定ごとの自己校正が不要で、大地への漏洩電流による指示誤差を防ぐ地電圧測定が可能な専用レンジ付き絶縁・接地抵抗計用の接地棒です。
放電用接地棒
0
【特長】
・プラスチック製のパイプ内にアース線を内蔵しているため、絶縁性に優れ安全です
・パイプ下部よりのアース線及びクリップには、絶縁チューブが施してあるため、安心してご使用いただけます
・軽量で操作性に優れています
・危険色の黄色パイプを使用しております
【用途】
・電源切断後に受配電盤等に残留する電荷の接地放電にご使用ください(屋内用)
もっと読むアース線 F-24
ワニグチクリップに絶縁カバーが付いた静電気対策接地用品のアース線。
【特長】
・1MΩの抵抗入
・ジャンパホック採用でアース線をワンタッチで着脱可能
・移動式作業台のアース線用や定期メンテナンスの際にアプローチしやすい
【用途】
・静電気対策接地用品
もっと読むアースターミナル F-166
0
最大8本のアース線を集約できる端子台。
【特長】
・静電気対策の規格(RCJS)が要求するEBP(グラウンド可能接続点)の仕様に適合
・EPA(ESD保護区域)内に多く存在するアース線をまとめて、管理します
・フタが半透明のため、アース線の接続状態が一目で確認出来ます
・アース線の取り出し口はツメを折り曲げることで拡大可能
・取付用ネジ2本付
・静電気対策専用です。電源アースには使用できません
・1MΩの抵抗は入っておりません
もっと読むアースターミナル F-167
【特長】
・導電性マットに直接取り付けできるアースターミナル。
・導電性マットに直接取り付けることで、マットへのアース線を省くことができます。
・アース線をまとめることで、配線作業・点検が容易になります。
・ラインを組み換える際は、ターミナル間の接続だけで配線できるので作業を簡略化できます。
もっと読む- 一部SALE 2025/08/31まで
- 数量スライド割引
アースターミナル F-161・F-162
0
【特長】
・ターミナルを通過した静電気の放電電流をキャッチし可視化。
・アース線を幹線にまとめるためのターミナルにアースラインマーカーをセット。
・静電気の放電電流がターミナルを通過すると、静電気の極性マークが表示されます。
・静電気による不良が発生した場合、原因を突き止める手がかりになります。
・表示は一切電源を必要とせず、表示を数年間維持します。
・F-162は、導電性マットに直接取り付けできます。
もっと読むアースターミナル
0
【特長】
・リストストラップ、導電性マットなどの机上周りのアース線を集約
・静電気対策の規格(RCJS)に対応
・リストストラップ用バナナジャック、導電性マットなどのアース線を集約できるターミナル。
・机上周りのアース線を整理できます。
・規格の要求するリストストラップ、導電性マット用のEBP(グラウンド接続点)の仕様に適合。
もっと読むバナナジャック付アース線
0
バナナジャック付きのため、リストストラップを容易に接続でき、導電性マットのアースが簡単に取れます。
- 一部SALE 2025/10/30まで
- 数量スライド割引
OKSアースリール(接地導線用)
0
静電気除去用アースコードリール。
【特長】
・本体を取り付けるだけでボディーアースが取れる。
・高容量のアース集電付で、ターミナル端子から確実に接地が可能。
【用途】
・タンクローリー車・電源車・高所作業車・レントゲン車・危険物取扱所などに最適。
もっと読む