管用テーパねじ用ハンドタップ(短ねじ形) S-PT
機械加工や管用部品の接続などに使える管用テーパねじ用ハンドタップ。
【特長】
・旧JIS規格。管用テーパねじ用ハンドタップ短ねじ形。
・PTタップよりも基準径の位置までの長さが短くなっている。
・管や管用部品の接続で、機械的結合を主な目的とする場合のねじ立てに用いられる切削タップ。
・テーパねじ用は水道管・ガス管等耐密性を要するテーパねじの加工に使用可能。
・機械加工、手廻し加工のどちらでも使用可能。
・管用部品等、ねじ部の耐密性を主目的とする製品のねじ立てにおいて、はめあい長さを短くする必要がある場合のねじ立てに使用するテーパねじ用ハンドタップ。
【用途】
・下穴深さ・加工深さに余裕がない場合、はめあい長さを短くする必要がある場合に最適。
もっと読む