トラテープ クッション通販・販売特集
トラテープ クッションの特集ページです。
安心クッション(L字型トラ柄)やトラクッション(平板タイプ)などトラテープ クッションに関する商品を探せます。
- 一部SALE 2025/10/30まで
- 数量スライド割引
安心クッション(L字型トラ柄)
クッション性に優れた衝撃吸収材。
【特長】
・人肌ほどの柔らかい弾力で、万が一衝突した際の衝撃を吸収。
・耐油性に優れたニトリルゴム材質。
【用途】
・柱、筋交い、梁などの構造物、機械周りの角、突き出た危険な角に。
もっと読む- 一部SALE 2025/10/30まで
- 数量スライド割引
トラクッション(平板タイプ)
平板タイプで危険標示にクッション機能をプラスしたクッション機能付きの安全標識。
【特長】
・建物の凸凹部分に手軽に貼れ、危険標示とクッション機能で人や建物を保護する。
・反射タイプは、高い反射効果で夜間も安心。
・材質はクッション:発泡ウレタン、表面:ポリエチレン。
【用途】
・注意喚起に。
・工場等の危険標示や保護用に、または自転車等のすり傷防止に。
・駐車場や工事現場等の危険防止に。
もっと読む手で切れるやわらかトラテープ
0
【特長】
・クッション付のトラテープです。
・テープに切り込みが入っており、手で好きな長さにカットできます。
【用途】
・屋内用。
・危険表示に。
・衝突対策に。
【材質】
・基材:発泡ポリエチレン
・粘着剤:アクリル系
もっと読む安心クッションはさみこみ型 貼付タイプ
鋭利なエッジや危険箇所の保護材。
【特長】
・危険な角をはさみこんで、しっかりと保護する安全クッション
・コの字形状が各種鋼材のエッジ処理に最適
・優れた弾力性のNBR(発泡)ゴム製
・表面が破れにくく、ちぎれにくい耐摩耗性素材
【用途】
・鉄板、H型鋼、C型鋼やスチールラックなどのエッジ処理に最適
もっと読む安全クッション コーナー用
危険な角やフレームをカバーし衝突事故を予防します
・対象物には付属の両面テープで取り付けます
・弾力に優れたNBR(発泡ゴム)製
【特長】
・工場現場に適した油面接着仕様の安心クッション。
・油を使用される環境の取り付けに適した両面テープを付属しています。
【用途】
・工作機械周辺、油を使用される環境の危険な角。
・設備の安全対策、ロッカー等の危険な角。
もっと読む安心クッション(L字型・油面接着仕様)
油を使われる環境に適した取付両面テープを付属した衝撃吸収材。
【特長】
・人肌ほどの柔らかい弾力で、万が一衝突した際の衝撃を吸収。
・耐油性に優れたニトリルゴム材質。
【用途】
・工作機械周辺や油を使用される環境の危険な角に。
もっと読むTRUSCO トラ表示テープ
作業現場などの危険箇所への表示に最適な粘着テープ。
【特長】
・手切れできるので、カッターやハサミが不要。
・ポリエチレンクロスを基材とした、水に強いタイプ。
・強粘着タイプ。
・こすれに強い。
・屋内・屋外兼用。
・危険箇所への表示。
【用途】
・基材がポリエチレンクロスのため、水に強く、屋内・屋外で使用可能。
・手切れ性が良好で、カッター、ハサミを使わないため作業効率も向上。
もっと読む安全クッション はさみこみ型
鋭利なエッジや危険箇所の保護材として最適!危険な角をしっかりと保護
【特長】
・非常に柔らかく弾力性に優れた素材です
・表面が破れにくく、ちぎれにくい耐摩耗性素材
・コの字形状が各種鋼材のエッジ処理に適しています
【用途】
・鉄板、H型鋼、C型鋼やスチールラックなどのエッジ部
もっと読む