電力量計通販・販売特集
電力量計の特集ページです。
小型電力量モニタ KM-N1や温度調節器(デジタル調節計) E5CCなど電力量計に関する商品を探せます。
- 一部SALE 2025/10/31まで
- 数量スライド割引
小型電力量モニタ KM-N1
0
最大4回路計測の高精度電力量モニタ。
【特長】
・盤内の狭いスペースにも収まる幅22.5mm、奥行56mmサイズ。
・1台で最大4回路(単相2線式)計測可能。
・電圧配線はコネクタ脱着式、CT配線はコネクタ接続で施工が簡単。
・計測値や設定値が見やすい白色LCD表示を採用。
・上位通信I/F(CompoWay/F、Modbus(RTU)、BACnet MS/TP)を標準装備。
・積算電力量に応じたパルスが2点出力可能。
もっと読む温度調節器(デジタル調節計) E5CC
大きな白色PV表示で、高い視認性を実現。選定から操作、設定まで使いやすさを追及。プッシュインPlus端子台タイプのラインアップを追加。
【特長】
・高さ15.2mm白色PV表示を採用し見やすさの向上
・高速サンプリング50msの実現
・ねじ端子台タイプの他、配線工数を削減するプッシュインPlus端子台タイプ、端子台が脱着可能なプラグインタイプから選択可能
・奥行60mmのスリムボディ(ねじ端子台タイプ)
・プログラムレス通信機能により、PLCと簡単接続。コンポ通信で温調同士の連携の可能
・通信交換ケーブル(別売)を使ってパソコンと接続することで、電源配線無しで設定が可能。CX-Thermo(別売)からの設定も簡単
もっと読む- CAD:
- 2D
- /3D
クランプロガー LR5051
0
【特長】
・設置スペースを気にしない小型軽量ポケットサイズ
・一目で分かりやすい2項目表示
・記録を停止しないでPCにデータ転送可能
・記録しながら電池交換(電池を外しても約30秒間は記録を継続)
・最大で従来比3倍の記録容量(1chあたり60000データ)
・変化を逃さず記録する、統計値記録モードを新搭載
・電池がなくなっても測定データは消えません
・万が一の誤操作でも安心(一つ前の記録データをバックアップ)
【用途】
・負荷電流、もれ電流の測定に
もっと読む- 一部SALE 2025/10/31まで
- 数量スライド割引
電圧・電流パネルメータ K3HB-X
電圧・電流信号などアナログ量の計測表示、判別に最適なパネルメータ。
【特長】
・動作判定を表示色で見せる、緑/赤2色表示切替
・運転状態の傾向を見せる、ポジションメータ搭載
・外部イベント入力で多才な計測・判別用途に展開
・奥行き(首下)95mmの短胴サイズ
・NEMA4X準拠(IP66相当)の防滴構造
【用途】
・電圧・電流信号などアナログ量の計測表示が必要な装置ラインで使われる
もっと読む- 一部SALE 2025/10/30まで
- 数量スライド割引
データロガーmidi LOGGER GL840【1~5個入り】
さらなる極みへ進化した高耐圧・高精度モデル、絶縁多チャネルハンディロガーmidi LOGGER GL840。
グラフテックのハンディロガーに対応した各種オプションも取り揃え。
【特長】
・アナログ信号・ロジック/パルス・デジタルセンサの3種類の入力形態でさまざまな現象を測定可能
・無線LANユニットでワイヤレス計測を実現
・最高10msのサンプリング速度に対応
・8GBメモリで長時間での収録にも安心計測
・7インチTFT液晶で見やすい画面表示
・積算棒グラフ表示可能
・USBドライブモード搭載
・3WAY電源に対応
・ナビ機能、アラーム出力機能、豊富なネットワーク機能、リング収録機能、リレー収録機能なども搭載
もっと読む電力量モニタ KM-N3-FLK
0
盤面のオンパネル取り付け、グローバル対応電力量モニタ 。
"ValueDesign"対象商品。
【特長】
・上位監視に合わせて 選べる接続方法
・CompoWay/F、Modbus(RTU)、BACnet MS/TP、パルス出力に対応
・マルチアドレスシステム
・プッシュインPlus端子台
・配線ミスが少ない端子構造に加え、挿しやすく、抜けにくいプッシュインPlus端子台を採用(RS-485通信/パルス出力端子)
・初期設定が設定ツールで効率アップ
・通信や計測条件を簡単にまとめて設定可能
・設定ファイルはCSV形式で保存や読込も可能
・誤配線検知
・ALARMランプが点滅することで誤配線検知が可能
もっと読むパーソナル電子天びん EK-iシリーズ
さまざまな用途に使用可能な、コンパクトで高分解能なデジタルはかりです。
【特長】
・RS-232Cインタフェース(D-Sub9Pオス)標準装備。
・gモード、個数モード、%モードの3つのモードが切換え可能。
・コンパレータ表示、「HI」「OK」「LO」の表示で良否判定や仕分けに便利。
・ステンレス(SUS304)製計量皿。
・ACAI(計数精度自動向上機能)搭載。
・GLP、GMP、GCP、ISO対応出力はAD-8127との接続により可能。
・軽量かつコンパクト設計。
・バックライト付大型液晶(文字高16mm)。
・ACアダプタ(標準付属)、または内蔵バッテリの2電源方式。
・高速レスポンスにより素早く量れ、効率がアップ。
もっと読む日置(HIOKI) クランプオンパワーロガー PW3360-10
0
クランプ電力計。
【特長】
・単相から三相4線、400Vラインまで対応
・有効測定範囲90V~780Vまで
・単相2線では3回路同時に測定ができます(同一電源系統において)
・SDカードに長期保存可能
・設定ナビ機能が確実な接続をサポート(接続状態をリアルなグラフィック画面でご案内)
・WHM(電力量計)結線確認機能を搭載
【用途】
・狭いキュービクルの中でも設置できるポータブル設計
・省エネ向け電力測定
もっと読むクランプ電力ロガー ZN-CTC11(一体型)
0
装置を止めずに、カンタン電力チェック。
【特長】クランプ一体型だから、ワンタッチ装着ですぐ使える!
・REC/STOPキーを押すだけで、電力ロギングスタート
・録ったデータもUSB経由で付属ソフトからカンタン表示
・これ1台でとにかくカンタンに電力チェックできるオールインワンモデル
・連続で20日分の記録をする場合は、USB経由での充電が必要
・充電中の電力測定不可
【用途】
・ACクランプとして様々なシーンでの電流計測に使用される
もっと読む