酸素検知管通販・販売特集
酸素検知管の特集ページです。
高濃度酸素濃度計 OXY-1シリーズや酸素濃度計 MAXO2シリーズなど酸素検知管に関する商品を探せます。
食品製造工程向け インライン酸素濃度計 PNAシリーズ
0
加圧下で酸素濃度を測定できる酸素濃度計です。
【特長】
・ガス精製システムにインライン接続できるため、酸素濃度の常時監視が可能となり、システムの異常や保全時期の把握などにも役立ちます
・流路部・摺動部の潤滑油は食品用グレード(NSF H1)を、流路部は食品衛生法適合材料(樹脂・ゴム)を使用
- CAD:
- 3D
酸素モニター JKOシリーズ
0
【仕様】
・検知原理:ガルバニ電池式(拡散式)
・応答速度:15秒以内
・外部出力:警報出力・アナログ出力(0~1V FS)
検知管/パイロチューブ
0
【特長】
・測定対象気体名:酸素
・使用検知管名:31B 酸素(5本入り)
・測定範囲(ppm):3-24%
・目盛範囲(ppm):6-24%
・吸引回数(n):(0.5)、1
・有効期限(年):3
・※:検知管名、測定ガス名をご確認ください。
もっと読むデジタル酸素濃度計 XP-3380-2
0
【特長】
・0~25vol%の酸素を測定し、ブザーとランプで警報をお知らせします
・Bluetooth搭載で、スマホ・タブレットの専用アプリにて、リアルタイムでの濃度表示やトレンドグラフの表示が可能です
・ガス警報時に作業員の位置情報などを知らせる自動送信メールの設定が可能です
・カラーのデジタルバーグラフと数字でガス濃度を見やすく表示し、トレンドグラフ表示にも切替可能です
・データロギング機能搭載で、専用アプリでの読み出しや、ログデータ収集ソフトウェア(別売)を使ってPCへの読み出しなどが可能です
【用途】
・タンク内、マンホール内、トンネル等地下工事現場での作業前の安全確認および作業員の安全確保に
もっと読む酸素メーター
0
【特長】
・軽量・コンパクトで持ち運びに便利です。
【商品仕様】
・型番:PO2-250
・検知原理:ガルバニ電池式
・精度:±0.2%
・応答速度:15秒以内(90%応答)
・サンプリング:1回/秒
・警報:18.0%以下ブザー
・電源:単4乾電池×4本(テスト用付属)またはACアダプター(別売)
・サイズ:40×40×180mm
・重量:194g
・ソフトケース付き
・測定範囲:0~30%
・分解能:0.1%
もっと読むデジタル酸素濃度計
0
【特長】
・ピット、タンク内作業前の事前測定に最適です。
・単3形アルカリ乾電池2本で約15000時間の連続使用が可能です。
・JIS T 8201:2010 酸素欠乏測定用酸素計適合品です。
【用途】
・検知対象:酸素(O₂)。
もっと読む